お知らせ
技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ
【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
トップ
戻る
前のSR研究会
/
次のSR研究会
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
ソフトウェア無線研究会(SR)
[schedule]
[select]
専門委員長
原田 博司
副委員長
眞田 幸俊, 上原 一浩
幹事
高田 潤一, 吉田 弘
幹事補佐
阪口 啓, 藤井 威生
ワイドバンドシステム研究会(WBS)
[schedule]
[select]
専門委員長
小林 岳彦
副委員長
片山 正昭, 伊丹 誠
幹事
浜村 昌則, 落合 秀樹
幹事補佐
滝沢 賢一, 庄納 崇
無線通信システム研究会(RCS)
[schedule]
[select]
専門委員長
山尾 泰
副委員長
太郎丸 真, 渋谷 昭宏, 府川 和彦
幹事
李 還幇, 丹野 元博
幹事補佐
岡本 英二, 松岡 秀浩
マイクロ波研究会(MW)
[schedule]
[select]
専門委員長
荒木 純道
副委員長
橋本 修
幹事
丸橋 建一, 古神 義則
幹事補佐
和田 光司, 松本 好太
モバイルマルチメディア通信研究会(MoMuC)
専門委員長
亀山 渉
副委員長
大矢 智之
幹事
新熊 亮一, 鈴木 俊博
幹事補佐
森川 大補, 齋藤 将人
日時
2007年 3月 7日(水) 09:00 - 18:00
2007年 3月 8日(木) 09:00 - 18:00
2007年 3月 9日(金) 09:00 - 17:30
議題
移動通信ワークショップ
会場名
横須賀テレコムリサーチパーク
住所
〒239-0847 神奈川県横須賀市光の丘3-4 YRPセンター1番館
交通案内
京浜急行線
http://www.yrp.co.jp/yrp/access/access.html
会場世話人
連絡先
情報通信研究機構 新世代ワイヤレス研究センター 李 還幇 主任研究員
046-847-5104
他の共催
◆IEEE VTS Japan Chapter、情報通信研究機構 共催
お知らせ
◎3月8日ジョイントセッション終了後、18:10~懇親会を予定しておりますのでご参加下さい。
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
3月7日(水) 午前 ソフトウェア無線(YRPホール)
09:00 - 12:00
(1)
SR
09:00-09:20
コグニティブ無線による複数システム切替方式の基本評価
SR2006-66
○
花岡誠之
・
山本淳二
・
山岡稜史
・
若山浩二
・
吉澤 聡
・
平田哲彦
(
日立
)
(2)
SR
09:20-09:40
コグニティブ無線における無線局協調センシングの検討
SR2006-67
○
松井宗大
・
芝 宏礼
・
赤羽和徳
・
上原一浩
(
NTT
)
(3)
SR
09:40-10:00
コグニティブ無線通信を適用した災害対策用基地局間無線ネットワーク設計
SR2006-68
○
野原光夫
・
樫木勘四郎
(
KDDI
)・
竹内和則
(
KDDI研
)・
内海義則
・
大塚 晃
(
三菱電機
)
(4)
SR
10:00-10:20
コグニティブ無線における干渉源の位置推定方式について
SR2006-69
○
樫木勘四郎
・
野原光夫
(
KDDI
)・
佐納由紀子
・
川村雅彦
(
構造計画研
)
10:20-10:40
休憩 ( 20分 )
(5)
SR
10:40-11:00
Cognitive Wireless Cloud (1) ~ アーキテクチャ ~
SR2006-70
○
黒田正博
(
NICT
)・
村田嘉利
(
NICT/岩手県立大
)・
原田博司
・
加藤修三
(
NICT
)
(6)
SR
11:00-11:20
Cognitive Wireless Cloud (2) ~ 無線リソース発見のためのデータ収集法 ~
SR2006-71
○
宮本 剛
・
石津健太郎
・
長谷川幹雄
(
NICT
)・
村田嘉利
(
NICT/岩手県立大
)
(7)
SR
11:20-11:40
Cognitive Wireless Cloud (3) ~ 高速エンドツーエンドQoS測定方式 ~
SR2006-72
○
齊藤義仰
・
長谷川幹雄
(
NICT
)・
村田嘉利
(
NICT/岩手県立大
)
(8)
SR
11:40-12:00
コグニティブ無線クラウド(4) ~ 異種無線アダプティブリンクアグリゲーション技術 ~
SR2006-73
○
石津健太郎
・
黒田正博
・
原田博司
(
NICT
)
12:00-13:00
昼休み ( 60分 )
3月7日(水) 午後 ソフトウェア無線(YRPホール)
13:00 - 18:00
(9)
SR
13:00-13:20
Cognitive wireless cloud を実現する無線機の研究開発 ~ ハードウェアプラットフォーム マルチバンドRF部 ~
SR2006-74
○
原田博司
(
NICT
)
(10)
SR
13:20-13:40
Cognitive wireless cloud を実現する無線機に関する研究開発 ~ ハードウェアプラットフォーム マルチバンドアンテナ部 ~
SR2006-75
○
村野慎介
・
堀越稔之
・
小林雅彦
(
日立電線
)・
原田博司
・
飯草恭一
(
NICT
)
(11)
SR
13:40-14:00
Cognitive wireless cloud を実現する無線機の研究開発 ~ ソフトウェアプラットフォーム ~
SR2006-76
○
原田博司
(
NICT
)
14:00-15:00
休憩 ( 60分 )
(12)
15:00-18:00
NGNとAll IP Networkの現状と将来
--MoMuC研究会パネルセッション(原稿なし)--
近年、次世代モバイルネットワークとして、セルラーだけでなく、WLANやWiMAXなど種々のモバイル端末を収容するためのAll-IP Network(AIPN)の標準化の検討が3GPPをはじめとして精力的に行われている。一方、FMCをも取り込んだ次世代ネットワーク(NGN)の標準化がITU-Tを中心に活発に行われている。今回、NGNとAIPNに関わる専門家に集まっていただき、NGN,AIPNの標準化動向について現状を整理するとともに、AIPNやNGNの導入により、どのような新しい付加サービスが期待できるのか、また、AIPNとNGNは何がどのように違うのか、今後推進するにあたり、どのような課題があるかなどについて議論する。
3月7日(水) 午前 無線通信システム(会場2)
座長: 太郎丸 真
09:00 - 10:20
(1)
RCS
09:00-09:20
Cyclostationarity-Inducing Transmission Methods for Classification of OFDM-Signaling-Based Systems
RCS2006-236
○
Koji Maeda
・
Anass Benjebbour
・
Takahiro Asai
・
Tatsuo Furuno
・
Tomoyuki Ohya
(
NTT DoCoMo
)
(2)
RCS
09:20-09:40
非同期シングルキャリアシステムにおけるアレーアンテナを用いたマルチユーザ検出法
RCS2006-237
○
石原浩一
・
鷹取泰司
・
久保田周治
(
NTT
)
(3)
RCS
09:40-10:00
Interleaved周波数分割多重の下り回線無線アクセス方式への適用とマルチキャリア符号分割多重との特性比較
RCS2006-238
○
田久 修
・
中川正雄
(
慶大
)
(4)
RCS
10:00-10:20
Interleaved FDMにおけるくしの歯周波数スペクトルローテーションの提案
RCS2006-239
○
田久 修
・
中川正雄
(
慶大
)
10:20-10:40
休憩 ( 20分 )
3月7日(水) 午前 無線通信システム(会場2)
座長: 山尾 泰
10:40 - 12:00
(5)
RCS
10:40-11:00
無線ネットワークにおけるマルチメディア適応スケジューリングアルゴリズム
RCS2006-240
○
青木 健
・
田邉 造
(
諏訪東京理科大
)・
川端信吾
(
情報工房
)・
松江英明
(
諏訪東京理科大
)
(6)
RCS
11:00-11:20
無線LANシステムにおける送信機会を考慮したH.263ビデオ転送の評価
(講演なし)
○
原田祐一
・
青木 健
・
田邉 造
(
諏訪東京理科大
)・
川端信吾
(
情報工房
)・
松江英明
(
諏訪東京理科大
)
(7)
RCS
11:20-11:40
素数スロット時間とキュー制御を用いた最大遅延保証
RCS2006-241
○
井之丸雄大
・
田邉 造
(
諏訪東京理科大
)・
川端信吾
(
情報工房
)・
松江英明
(
諏訪東京理科大
)
(8)
RCS
11:40-12:00
MIMO-OFDM固有モード伝送方式におけるスペースダイバーシチの伝送容量増大効果に関する一検討
RCS2006-242
○
阿部邦昭
・
渡邉良太
・
田邉 造
・
松江英明
(
諏訪東京理科大
)
12:00-13:00
昼休み ( 60分 )
3月7日(水) 午後 無線通信システム(会場2)
座長: 岡田 啓
13:00 - 14:40
(9)
RCS
13:00-13:20
IEEE802.11n次世代無線LANシステムLSI向け各種IPの開発
RCS2006-243
○
長尾勇平
・
東 康太
・
山中勇樹
・
黒崎正行
(
九工大
)・
尾知 博
(
レイドリクス
)
(10)
RCS
13:20-13:40
CSMA/CA無線ネットワークでのチャネル結合及びマルチチャネル技術に関する比較検討
RCS2006-244
○
徐 亮
・
山本高至
・
村田英一
・
吉田 進
(
京大
)
(11)
RCS
13:40-14:00
屋外データ収集用センサネットワークの開発
RCS2006-245
○
小林悠馬
(
同志社大
)・
五島成夫
(
松下電工
)・
岩井誠人
・
笹岡秀一
(
同志社大
)
(12)
RCS
14:00-14:20
A Cumulative Decision Feedback Approach for Energy Constrained Wireless Sensor Networks
(講演なし)
○
Gabriel Porto Villardi
(
Yokohama National University
)・
Giuseppe Thadeu Freitas de Abreu
(
University of Oulu
)・
Ryuji Kohno
(
Yokohama National University
)
(13)
RCS
14:20-14:40
mobile WiMAX におけるMAPメッセージ伝送性能の一評価 ~ 線形補間および2-D MMSE チャネル推定による伝搬路推定の比較 ~
RCS2006-246
○
中山 琢
・
戸田 健
・
童 方偉
・
木村 滋
(
京セラ
)
14:40-15:00
休憩 ( 20分 )
3月7日(水) 午後 無線通信システム(会場2)
座長: 鈴木 利則
15:00 - 16:20
(14)
RCS
15:00-15:20
オーバーラップFDEを用いるMC-CDMAのスループット特性
RCS2006-247
○
留場宏道
・
武田和晃
・
安達文幸
(
東北大
)
(15)
RCS
15:20-15:40
ICIキャンセラを用いるターボ符号化MC-CDMAにおけるパイロットチャネル推定
RCS2006-248
○
油井辰憲
・
福田 郁
・
中島昭範
・
安達文幸
(
東北大
)
(16)
RCS
15:40-16:00
Uplink capacity of a cellular 2-dimensional block spread DS-CMDA system
RCS2006-249
○
Le Liu
・
Fumiyuki Adachi
(
Tohoku Univ.
)
(17)
RCS
16:00-16:20
コード間干渉と他アンテナ干渉を同時に低減する繰り返し周波数領域干渉キャンセル
RCS2006-250
○
中島昭範
・
安達文幸
(
東北大
)
16:20-16:40
休憩 ( 20分 )
3月7日(水) 午後 無線通信システム(会場2)
座長: 田野 哲
16:40 - 18:00
(18)
RCS
16:40-17:00
仮想アンテナアレーを用いた送信ビーム形成に関する基礎的検討
RCS2006-251
○
小川健太
・
小川恭孝
・
大鐘武雄
・
西村寿彦
(
北大
)
(19)
RCS
17:00-17:20
Optimum Frame Splitting for Sequential Transmission through Distributed Antenna Arrays
RCS2006-252
○
Chen Sun
(
ATR
)・
Jun Cheng
(
ATR/Doshisha Univ.
)・
Makoto Taromaru
(
ATR
)
(20)
RCS
17:20-17:40
平均干渉電力最小規範に基づくシングルキャリア周波数領域適応アンテナアレー
RCS2006-253
○
姜 秉祐
・
武田和晃
・
安達文幸
(
東北大
)
(21)
RCS
17:40-18:00
Effect of High-power Amplifier on OFDM/TDM
RCS2006-254
○
Haris Gacanin
・
Fumiyuki Adachi
(
Tohoku Univ.
)
3月7日(水) 午前 WBS午前(会場3)
10:20 - 12:00
(22)
WBS
10:20-10:40
MSKを用いた分散遅延ダイバーシティの同期誤差の影響に関する検討
○
三谷航一
・
石橋功至
・
落合秀樹
・
河野隆二
(
横浜国大
)
(23)
WBS
10:40-11:00
Wavelet Packetsに基づくUWB多元接続システムの受信機構成に関する一検討
○
原田浩樹
・
マルコ ヘルナンデス
・
河野隆二
(
横浜国大
)
(24)
WBS
11:00-11:20
アレーアンテナによるUWB-IRを用いたチップ内クロック信号の受信のための一検討
○
姜 和仁
・
佐藤正知
・
河野隆二
(
横浜国大
)
(25)
WBS
11:20-11:40
MB-OFDMにおけるFractional Samplingによるダイバーシティに関する一検討
○
加藤洋平
・
眞田幸俊
(
慶大
)
(26)
WBS
11:40-12:00
コンパレータを用いたIR-UWBによる位置測定の実験的検討
○
北村晃一
・
眞田幸俊
(
慶大
)
12:00-13:00
昼休み ( 60分 )
3月7日(水) 午後 WBS午後(会場3)
13:00 - 14:40
(27)
WBS
13:00-13:20
トレリスシェイピングを用いたシングルキャリアPSK変調信号のピーク電力低減に関する検討
○
棚橋 誠
・
落合秀樹
(
横浜国大
)
(28)
WBS
13:20-13:40
セクタ化を考慮したMC-CDMAとOFDMAのダウンリンクにおける特性比較
○
近藤俊介
(
慶大
)・
庄納 崇
(
インテル
)・
中川正雄
(
慶大
)
(29)
WBS
13:40-14:00
MIMOシステムの動作特性
○
国 葉
(
阪大
)
(30)
WBS
14:00-14:20
A Multi-rate CDMA System with Block-Spreading Schemes for Anti-Interference and High Frequency Efficiency
○
Mitsuhiro Tomita
(
Tokyo Univ. of Tech.
)・
Noriyoshi Kuroyanagi
(
Chubu Univ.
)・
Kohei Otake
(
Hosei Univ.
)・
Naoki Suehiro
(
Univ. of Tsukuba
)・
Shinya Matsufuji
(
Yamaguchi Univ.
)
(31)
WBS
14:20-14:40
Performance of MIMO System with Receive Antenna Selection in Real Environment
○
Quoc Tuan Tran
(
Osaka Univ.
)・
Shinsuke Hara
(
Osaka City Univ.
)・
Kriangsak Sivasondhivat
・
Jun-ichi Takada
(
Tokyo Inst. of Tech.
)・
Atsushi Honda
・
Yuuta Nakaya
・
Ichirou Ida
・
Yasuyuki Oishi
(
Fujitsu
)
14:40-15:00
休憩 ( 20分 )
3月7日(水) 午後 ソフトウェア無線(第3会場)
15:00 - 16:20
(32)
SR
15:00-15:20
Cognitive Wireless Cloud (5) ~ 最適無線リソース選択アルゴリズム ~
SR2006-77
○
長谷川幹雄
・
宮本 剛
・
チャン ハグエン
(
NICT
)・
村田嘉利
(
NICT/岩手県立大
)
(33)
SR
15:20-15:40
Resource Reservation Scheme for Mobile Users in Cognitive Wireless Cloud
SR2006-78
○
Ha Nguyen Tran
・
Mikio Hasegawa
(
NICT
)・
Yoshitoshi Murata
(
NICT/Iwate Prefectural Univ.
)
(34)
SR
15:40-16:00
Cognitive Wireless Cloud (7) ~ 複数オペレータ環境下での認証・課金方式 ~
SR2006-79
○
村上 誉
(
NICT
)・
村田嘉利
(
NICT/岩手県立大
)
(35)
SR
16:00-16:20
A study of Adaptive MAC for Cognitive Wireless Cloud
SR2006-80
○
Zhou Lan
・
Kentaro Ishizu
・
Masahiro Kuroda
(
NICT
)
3月8日(木) 午前 SR研・WBS研共催特別セッション「WPAN環境における干渉回避技術」(YRPホール)
10:00 - 12:00
(36)
SR
10:00-10:30
[招待講演]
電波有効利用に向けた移動通信政策の最新動向
WBS2006-53 SR2006-81
○
中村裕治
(
総務省
)
(37)
SR
10:30-11:00
[招待講演]
コグニティブ無線通信における通信経路制御技術
WBS2006-54 SR2006-82
○
山口 明
(
ATR
)
(38)
SR
11:00-11:30
[招待講演]
コグニティブ無線を用いたメッシュネットワークの自律制御
WBS2006-55 SR2006-83
○
竹内和則
・
杉山敬三
・
金子尚史
・
野一色裕人
・
井戸上 彰
(
KDDI研
)
(39)
SR
11:30-12:00
[招待講演]
干渉回避技術(DAA)を用いた次世代UWBシステム
WBS2006-56 SR2006-84
○
山口博久
(
日本テキサス・インスツルメンツ
)・
庄納 崇
(
インテル
)
12:00-13:20
昼休み ( 80分 )
3月8日(木) 午後 ソフトウェア無線(YRPホール)
13:20 - 14:40
(40)
SR
13:20-13:40
A Study on Adaptive Slot Allocation Approach for the Next Generation of Low and High Data Rate Wireless PAN
SR2006-85
○
Oscar Massaki Nakashima
・
Alex Cartagena Gordillo
・
Ryuji Kohno
(
Yokohama National Univ.
)
(41)
SR
13:40-14:00
コグニティブ無線通信に向けた電波利用状況測定結果
SR2006-86
○
堀口智哉
・
佐方 連
・
井上 薫
・
富澤武司
・
富岡多寿子
(
東芝
)
(42)
SR
14:00-14:20
ダイナミックスペクトラムアクセスにおける新たな隠れ端末問題とその影響
SR2006-87
○
渡辺幸太朗
・
石橋功至
・
河野隆二
(
横浜国大
)
(43)
SR
14:20-14:40
アンダーサンプリングにおけるキャンセラを用いた複数信号同時受信方式
SR2006-88
○
山崎和裕
・
岩井誠人
・
笹岡秀一
(
同志社大
)
14:40-15:00
休憩 ( 20分 )
3月8日(木) 午前 無線通信システム(会場2)
座長: 井田 一郎
09:00 - 10:20
(44)
RCS
09:00-09:20
LLR更新を制御した低演算量LDPC復号アルゴリズムの提案
RCS2006-255
○
あべ松大輔
(
東京理科大
)・
大槻知明
(
慶大
)・
金子敏信
(
東京理科大
)
(45)
RCS
09:20-09:40
MMSE適応制御FIRフィルタアレイ
RCS2006-256
○
小寺康平
・
古川 浩
(
九大
)
(46)
RCS
09:40-10:00
MIMO-TDD システムにおける同一チャネル干渉を補償するプリコーディング方式
RCS2006-257
○
宇美敦郎
・
府川和彦
・
須山 聡
・
鈴木 博
(
東工大
)・
浅井孝浩
・
時 慧
(
NTTドコモ
)
(47)
RCS
10:00-10:20
ターボ等化に対する周波数クリッピングによるスペクトル整形の提案
RCS2006-258
○
岡田暁彦
・
衣斐信介
・
三瓶政一
(
阪大
)
10:20-10:40
休憩 ( 20分 )
3月8日(木) 午前 無線通信システム(会場2)
座長: 佐和橋 衛
10:40 - 12:00
(48)
RCS
10:40-11:00
プライベートネットワーク空間内に配置された中継器による相互情報量基準の再送制御に関する基礎検討
RCS2006-259
○
畑本浩伸
・
三瓶政一
(
阪大
)
(49)
RCS
11:00-11:20
マルチユーザMIMOシステムにおけるEXIT基準スケジューリング・レート制御方式に関する検討
RCS2006-260
○
小畑晴香
・
衣斐信介
・
三瓶政一
(
阪大
)
(50)
RCS
11:20-11:40
OFDMA/TDD方式におけるパイロットベースCQI通知用送信電力制御法
RCS2006-261
○
原 嘉孝
・
大島一能
(
三菱電機
)
(51)
RCS
11:40-12:00
Superposition Modulation を用いた符号化協調通信
RCS2006-262
○
石井光治
(
香川大
)
12:00-13:00
昼休み ( 60分 )
3月8日(木) 午後 無線通信システム(会場2)
座長: 宮本 伸一
13:00 - 18:00
(52)
RCS
13:00-13:20
エリア端通信不安定性を考慮した無線アドホックネットワークへのRTS/CTS制御導入効果の解析
RCS2006-263
○
手島邦彦
・
藤井昌宏
・
山本高至
・
村田英一
・
吉田 進
(
京大
)
(53)
RCS
13:20-13:40
帯域共用無線システムにおいて送信電力制御及びアクセス制御が面的周波数利用効率に与える影響
RCS2006-264
○
柴田直剛
・
山本高至
・
村田英一
・
吉田 進
(
京大
)
(54)
RCS
13:40-14:00
2ホップバーチャルセルラネットワークにおけるスループット特性
RCS2006-265
○
工藤栄亮
・
安達文幸
(
東北大
)
(55)
RCS
14:00-14:20
2ホップバーチャルセルラネットワークにおける呼損率特性
RCS2006-266
○
石田仁志
・
エル アラミ ラッラ スンドゥス
・
工藤栄亮
・
安達文幸
(
東北大
)
(56)
RCS
14:20-14:40
Outage probability of a 2 Hop Virtual Cellular Network.
RCS2006-267
○
Bijeta Joshi
・
Lalla Soundous El Alami
・
Eisuke Kudoh
・
Fumiyuki Adachi
(
Touhoku Univ.
)
14:40-15:00
休憩 ( 20分 )
(57)
15:00-18:00
「U-Japanのためのワイヤレス通信の課題と展望」
--5研究会ジョイントパネルセッション(原稿なし)--
総務省ではe-Japanの次の戦略として、「u-Japan政策」を2004年12月に策定した。また、2006年9月に新たに「u-Japan推進計画2006」を策定しした。このような情勢を踏まえて、各研究会からそれぞれの立場からu-Japan推進のためワイヤレス通信の課題を議論し、将来を展望する。
3月9日(金) 午前 無線通信システム(YRPホール)
座長: 清水 聡
09:00 - 10:20
(58)
RCS
09:00-09:20
Experimental Evaluation of Adaptive SR-SW-ARQ/FEC Scheme for Ultra Low-Latency Mobile Networks
RCS2006-268
○
Xiaoqiu Wang
・
Satoshi Konishi
・
Takeshi Kitahara
・
Hajime Nakamura
・
Toshinori Suzuki
(
KDDI R&D Labs.
)・
Fumiaki Maehara
(
Waseda Univ.
)・
Masataka Ohta
(
Tokyo Inst. of Tech.
)
(59)
RCS
09:20-09:40
Tomlinson-Harashima precodingと周波数領域等化を用いるターボ符号化シングルキャリア伝送の誤り率特性
RCS2006-269
○
武田一樹
・
留場宏道
・
安達文幸
(
東北大
)
(60)
RCS
09:40-10:00
移動体における衛星放送の受信 ~ 記憶のある通信路の通信路推定と誤り訂正 ~
RCS2006-270
○
浜田正稔
(
総研大
)・
池田思朗
(
統計数理研
)
(61)
RCS
10:00-10:20
低SNRに適した8PSK差動時空間符号
RCS2006-271
○
小西たつ美
(
愛知工大
)
10:20-10:40
休憩 ( 20分 )
3月9日(金) 午前 無線通信システム(YRPホール)
座長: 岡本 英二
10:40 - 12:05
(62)
RCS
10:40-11:05
MIMO-OFDM伝送用IQインバランス補正方式に関する一検討
RCS2006-272
○
田邉康彦
・
江頭慶真
・
佐藤一美
(
東芝
)
(63)
RCS
11:05-11:25
Implementation and performance of SD-method which based on DFT transform
RCS2006-273
○
Chenggao Han
(
Univ. of Electro-comm.
)・
Naoki Suehiro
(
Univ. of Tsukuba
)・
Takeshi Hashimoto
(
Univ. of Electro-comm.
)
(64)
RCS
11:25-11:45
FPGA ボードに実装した 64QAM 2×2 MIMO-OFDM 移動無線伝送シミュレータ
RCS2006-274
○
橋爪明久
・
須山 聡
・
鈴木 博
・
府川和彦
(
東工大
)
(65)
RCS
11:45-12:05
PAPR を低減するサブキャリア位相ホッピングを用いたMIMO-OFDM 送信機の FPGA 実装
RCS2006-275
○
泉 潤吾
・
須山 聡
・
鈴木 博
・
府川和彦
(
東工大
)
12:05-13:05
昼休み ( 60分 )
3月9日(金) 午後 無線通信システム+マイクロ波研究会(YRPホール)
13:00 - 14:30
(66)
MW
13:00-13:30
[招待講演]
WCDMA用電力増幅器の低歪・高効率化回路技術 ~ 動的プリディストーションとポーラ変調技術 ~
○
國弘和明
・
山之内慎吾
・
高橋清彦
・
青木雄一
(
NEC
)
(67)
共通
13:30-14:00
[招待講演]
究極の電力効率と線形性を両立する送信増幅アーキテクチャの提案
RCS2006-276 MW2006-194
○
太郎丸 眞
(
ATR
)
(68)
RCS
14:00-14:30
[招待講演]
マイクロ波増幅器における非線形歪補償・高効率化技術の経緯と今後
RCS2006-277
○
野島俊雄
(
北大
)
14:30-14:50
休憩 ( 20分 )
3月9日(金) 午後 無線通信システム(YRPホール)
座長: 府川 和彦
15:00 - 16:20
(69)
RCS
15:00-15:20
IEEE802.15.3c ミリ波WPANに関する研究開発と標準化活動 ~ (1)総論 ~
RCS2006-278
○
加藤修三
・
荘司洋三
・
原田博司
(
NICT
)・
安藤 真
(
東工大
)・
池田秀人
(
OKI
)・
大石泰之
(
富士通
)・
川崎研一
(
ソニー
)・
高橋和晃
(
松下電器
)・
豊田一彦
(
NTT
)・
中瀬博之
(
東北大
)・
丸橋建一
(
NEC
)
(70)
RCS
15:20-15:40
IEEE802.15.3c ミリ波WPANに関する研究開発と標準化活動 ~ (2)ターゲットアプリケーションとユーセージモデル ~
RCS2006-279
○
荘司洋三
・
Chang-Soon Choi
・
加藤修三
(
NICT
)・
豊田一彦
(
NTT
)・
川崎研一
(
ソニー
)・
大石泰之
(
富士通
)・
高橋和晃
(
松下電器
)・
中瀬博之
(
東北大
)
(71)
RCS
15:40-16:00
IEEE802.15.3c ミリ波WPANに関する研究開発と標準化活動 ~ (3)チャネルモデル ~
RCS2006-280
○
沢田浩和
・
佐藤勝善
・
荘司洋三
・
Chang-Soon Choi
・
船田龍平
・
原田博司
・
加藤修三
・
梅比良正弘
(
NICT
)
(72)
RCS
16:00-16:20
IEEE802.15.3c ミリ波WPANに関する研究開発と標準化活動 ~ (4) 物理層構成および評価法 ~
RCS2006-281
○
原田博司
・
船田龍平
・
雷 鳴
・
Chang-Soon Choi
・
西口嘉紀
・
荘司洋三
・
加藤修三
(
NICT
)・
武田政宗
(
マスプロ電工
)・
豊田一彦
(
NTT
)・
高橋和晃
(
松下電器
)・
川崎研一
(
ソニー
)・
北沢祥一
(
ATR
)・
中瀬博之
(
東北大
)
16:20-16:30
休憩 ( 10分 )
3月9日(金) 午後 無線通信システム(YRPホール)
座長: 上杉 充
16:30 - 17:30
(73)
RCS
16:30-16:50
IEEE802.15.3c ミリ波WPANに関する研究開発と標準化活動 ~ (5) 15.3cMACにおける必要事項の検討 ~
RCS2006-282
○
児島史秀
・
藍 洲
・
表 昌佑
・
加藤修三
(
NICT
)・
中瀬博之
(
東北大
)・
永井幸政
・
山内尚久
(
三菱電機
)・
前田忠彦
・
池田秀人
(
OKI
)・
大石泰之
(
富士通研
)
(74)
RCS
16:50-17:10
IEEE802.15.3c ミリ波WPANに関する研究開発と標準化活動 ~ (6)アンテナ ~
RCS2006-283
○
豊田一彦
(
NTT
)・
安藤 真
(
東工大
)・
飯草恭一
・
沢田浩和
(
NICT
)・
丸橋健一
・
折橋直行
(
NEC
)・
関 智弘
(
NTT
)・
西 清次
(
OKI
)・
北沢祥一
・
三浦 周
(
ATR
)・
藤田義次
・
内村弘志
(
京セラ
)・
米山 務
(
エムメックス
)・
廣川二郎
・
平地康剛
(
東工大
)
(75)
RCS
17:10-17:30
Research and Standardization activty for IEEE802.15.3c mmW WPAN
-- (7) millimeter-wave RF front-end for IEEE 802.15.3c --
RCS2006-284
○
Chang-Soon Choi
・
Yozo Shoji
・
Hiroshi Harada
・
Ryuhei Funada
・
Hirokazu Sawada
・
Shuzo Kato
(
NICT
)・
Kenichi Maruhashi
(
NEC
)・
Ichihiko Toyoda
(
NTT
)・
Kazuaki Takahashi
・
Yoshio Aoki
(
Matsushita
)・
Kazufumi Igarashi
(
JRC
)・
Tsukasa Yoneyama
(
MMEX
)・
Kenjiro Nishikawa
(
NTT
)・
Mitsuyuki Yamauchi
(
TAIYOYUDEN
)・
Hiroyuki Nakase
(
Tohoku Univ
)
3月9日(金) 午前 ソフトウェア無線(第2会場)
09:00 - 10:20
(76)
SR
09:00-09:20
ハイブリッド型測位に基づく測位端末の信頼性識別法
SR2006-89
○
円田浩二
・
河野隆二
(
横浜国大
)
(77)
SR
09:20-09:40
リコンフィギャラブルプロセッサを用いたビタビ復号における消費電力の適応的最適化に関する研究
SR2006-90
○
岸本有玄
・
春山真一郎
・
中川正雄
(
慶大
)
(78)
SR
09:40-10:00
Signal Detection based on Cyclic Spectrum Estimation for Cognitive Radio in IEEE 802.22 WRAN System
SR2006-91
○
Kimtho Po
・
Jun-ichi Takada
(
Tokyo Insti of Tech.
)
(79)
SR
10:00-10:20
ヌル再生によるOFDMコグニティブ無線の与干渉低減手法に関する検討
SR2006-92
○
旦代智哉
・
高木雅裕
(
東芝
)
10:20-10:40
休憩 ( 20分 )
3月9日(金) 午前 ソフトウェア無線、MoMuc(第2会場)
10:40 - 12:00
(80)
SR
10:40-11:00
Simple Antenna Pattern Switching and Interference-induced Multi-hop Transmissions for Cognitive Radio Networks
SR2006-93
○
Kentaro Nishimori
・
Rocco Di Taranto
(
NTT
)・
Hiroyuki Yomo
・
Petar Popovski
(
Aalborg Univ.
)・
Yasushi Takatori
(
NTT
)・
Ramjee Prasad
(
Aalborg Univ.
)・
Shuji Kubota
(
NTT
)
(81)
SR
11:00-11:20
Interference Exploitation for Cognitive Radios
SR2006-94
○
Kentaro Nishimori
(
NTT
)・
Hiroyuki Yomo
・
Petar Popovski
(
Aalborg univ.
)・
Yasushi Takatori
(
NTT
)・
Ramjee Prasad
(
Aalborg univ.
)・
Shuji Kubota
(
NTT
)
(82)
MoNA
11:20-11:40
交通安全を目的とする車両-歩行者間通信(VPEC)を用いた状況判定アルゴリズム
MoMuC2006-79
○
堀江真人
・
池田大輔
・
山口良太
・
和田友孝
・
岡田博美
(
関西大
)
(83)
MoNA
11:40-12:00
火災発生時における非常時緊急形通信を用いた避難路検索法
MoMuC2006-80
○
門川英輔
・
植田悠司
・
常峰健寛
・
和田友孝
(
関西大
)・
大月一弘
(
神戸大
)・
岡田博美
(
関西大
)
12:00-13:00
昼休み ( 60分 )
3月9日(金) 午後 MoMuc 会場2
13:00 - 14:40
(84)
MoNA
13:00-13:20
アドホックネットワークにおける経路安定化手法
MoMuC2006-81
○
長谷川 淳
・
板谷聡子
・
デイビス ピーター
・
門脇直人
・
小花貞夫
(
ATR
)
(85)
MoNA
13:20-13:40
双方向トラヒックの一括伝送方式を適用したマルチホップ無線ネットワークの伝送特性に関する検討
MoMuC2006-82
○
原田 諭
・
宮本伸一
・
三瓶政一
(
阪大
)
(86)
MoNA
13:40-14:00
Delayed TXOP Method for VoIP Communications in WLAN Mesh Networks
MoMuC2006-83
○
Akira Yamada
・
Kengo Yagyu
・
Tomoyuki Ohya
(
NTT DoCoMo
)
(87)
MoNA
14:00-14:20
Wireless Bonding in Cognitive Emulation System
MoMuC2006-84
○
Stefan Aust
・
Jong-Ok Kim
・
Peter Davis
・
Akira Yamaguchi
・
Sadao Obana
(
ATR
)
(88)
MoNA
14:20-14:40
Impact of mismatch probability on service selection in context aware service discovery
MoMuC2006-85
○
Rasmus L. Olsen
(
Univ. of Aalborg
)
14:40-15:00
休憩 ( 20分 )
3月9日(金) 午後 マイクロ波(第2会場)
15:00 - 16:40
(89)
MW
15:00-15:20
GAを用いた広帯域マイクロストリップ線路BPFの設計に関する一考察
○
安藤芳晃
・
和田光司
・
水柿義直
(
電通大
)・
陳 健
(
南京大
)・
谷井宏成
(
電通大
)
(90)
MW
15:20-15:40
分布定数タップ結合型MSL共振器を用いた各種広帯域BPFに関する実験的検討
○
谷井宏成
(
電通大
)・
西村 太
・
笹部孝司
・
植野嘉章
(
松下電工
)・
和田光司
・
岩崎 俊
(
電通大
)
(91)
MW
15:40-16:00
マイクロストリップ線路共振器を用いた小型広帯域BPFに関する実験的検討
○
谷井宏成
(
電通大
)・
西村 太
・
笹部孝司
・
植野嘉章
(
松下電工
)・
和田光司
・
岩崎 俊
(
電通大
)
(92)
MW
16:00-16:20
結合線路を用いた広帯域マイクロストリップ線路フィルタに関する一検討
和田光司
・○
砂澤 文
・
岩崎 俊
(
電通大
)
(93)
MW
16:20-16:40
周波数逓倍器の間欠制御によるミリ波帯短パルス生成回路の検討
○
小林 茂
・
佐藤潤二
・
藤田 卓
・
松尾道明
(
松下電器
)
問合先と今後の予定
SR
ソフトウェア無線研究会(SR)
[今後の予定はこちら]
問合先
阪口啓(東京工業大学)
TEL: 03-5734-3910, FAX: 03-5734-3594
E-
:
i
bile
ee
お知らせ
◎最新情報はソフトウェア無線研究会のホームページをご覧下さい.
http://www.ieice.org/cs/sr/jpn/
WBS
ワイドバンドシステム研究会(WBS)
[今後の予定はこちら]
問合先
浜村 昌則(高知工科大)
TEL/FAX: 0887-57-2312
E-
:
-
RCS
無線通信システム研究会(RCS)
[今後の予定はこちら]
問合先
李 還幇(情報通信研究機構)
E-
:r
_
-
MW
マイクロ波研究会(MW)
[今後の予定はこちら]
問合先
和田光司 (電通大)
TEL:0424-43-5212,FAX:0424-43-5212
E-
:
ee
c
MoMuC
モバイルマルチメディア通信研究会(MoMuC)
問合先
新熊 亮一(京大)
TEL 075-753-3556, FAX 075-753-4986
E-
:
n
i
k
-u
鈴木俊博(ドコモ)
TEL 046-840-3031, FAX 046-840-3723
E-
:
t
Last modified: 2007-03-09 23:38:57
ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.
[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする]
※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
[研究会発表・参加方法,FAQ]
※ ご一読ください
[WBS研究会のスケジュールに戻る]
/
[RCS研究会のスケジュールに戻る]
/
[SR研究会のスケジュールに戻る]
/
[MW研究会のスケジュールに戻る]
/
トップ
戻る
前のSR研究会
/
次のSR研究会
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[電子情報通信学会ホームページ]
IEICE / 電子情報通信学会