11月16日(木) 午前 MoNA 1 座長: 瀧本 栄二(立命館大学) 10:00 - 11:40 |
(1) MoNA |
10:00-10:25 |
スマートフォンからのRSSIを用いた機械学習による入退室情報推定 MoNA2017-15 |
○吉田知弘・小川将克(上智大) |
(2) MoNA |
10:25-10:50 |
待ち行列における群衆行動特性を用いたユーザ協調型待ち時間推定手法 MoNA2017-16 |
○早川知也・小川将克(上智大) |
(3) MoNA |
10:50-11:15 |
Coverage Expansion of Vehicular Millimeter Wave Communication with Multi-hop Relaying MoNA2017-17 |
○Akihito Taya・Takayuki Nishio・Masahiro Morikura・Koji Yamamoto(Kyoto Univ.) |
(4) MoNA |
11:15-11:40 |
5G研究のためのIoTトラヒックモデルの検討 MoNA2017-18 |
新熊亮一(京大)・○岩井孝法・里田浩三(NEC) |
|
11:40-13:00 |
昼休み ( 80分 ) |
11月16日(木) 午後 IN 座長: 村瀬 勉(名大) 13:00 - 13:50 |
(5) IN |
13:00-13:25 |
Simulation of Solar Photovoltaic and Fuel Cell Energy System for Smart Community Simulator IN2017-39 CNR2017-16 |
○Yuto Lim(JAIST)・Nyiak Tien Tang(UMS)・Yoshiki Makino(JAIST)・Tze Kin Teo(UMS)・Yasuo Tan(JAIST) |
(6) IN |
13:25-13:50 |
広域自律分散グラフシステムにおけるグラフ複製配置の広範囲グラフ取得への効果 IN2017-40 CNR2017-17 |
○岩井聡一朗・寺岡文男・金子晋丈(慶大) |
11月16日(木) 午後 専門委員セッション 座長: 新熊 亮一(京都大学) 14:00 - 16:00 |
(7) 共通 |
14:00-16:00 |
[パネル討論]専門委員セッション |
○専門委員(CNR/IN/MoNA) |
11月16日(木) 午後 招待講演 1 (CNR) 座長: 小野 哲雄(北大) 16:10 - 17:00 |
(8) CNR |
16:10-17:00 |
[招待講演]強化学習を用いた人間-ロボット系の適応制御 |
○柴田智広(九工大) |
11月17日(金) 午前 MoNA 2 座長: 齊藤 隆仁(NTTドコモ) 09:00 - 10:40 |
(9) MoNA |
09:00-09:25 |
網内学習型ネットワークによる転倒検知システムの実現 MoNA2017-19 |
○三浦太樹・福島悠太・濱谷尚志・山口弘純・東野輝夫(阪大) |
(10) MoNA |
09:25-09:50 |
高負荷時の通信タイミング制御によるIoTトラヒックのQoS向上に関する検討 MoNA2017-25 |
○山田祥允・新熊亮一(京大)・岩井孝法・大西健夫・信清貴宏・里田浩三(NEC) |
(11) MoNA |
09:50-10:15 |
[奨励講演]Performance Evaluations of Feedback Control Framework using IoMT Edge Computing MoNA2017-21 |
○Keigo Ogawa・Kenji Kanai・Masaru Takeuchi・Jiro Katto・Toshitaka Tsuda(Waseda University) |
(12) MoNA |
10:15-10:40 |
小型無人航空機による探索システムの数理モデルの検討 MoNA2017-22 |
○宮野功晟・新熊亮一・大木英司(京大) |
11月17日(金) 午前 CNR 1 座長: 吉岡 康介 (パナソニック) 10:50 - 11:40 |
(13) CNR |
10:50-11:15 |
RoISフレームワークに基づいたソフトウェアフレームワークの実装と通信性能の評価 IN2017-41 CNR2017-18 |
○齊藤明王・猪平栄一(九工大) |
(14) CNR |
11:15-11:40 |
音声対話システムにおける発話言語の韻律情報の変化に対する心理的影響 IN2017-42 CNR2017-19 |
○林 瑞恵・松村成宗・布引純史(NTT) |
|
11:40-13:00 |
昼休み ( 80分 ) |
11月17日(金) 午後 CNR 2 座長: 高嶋 洋一 (NTT) 13:00 - 13:50 |
(15) CNR |
13:00-13:25 |
半公共空間における日常的ロボット対話がユーザに与える影響の調査 IN2017-43 CNR2017-20 |
○鈴木裕貴・西村祥吾・神原誠之(奈良先端大)・萩田紀博(ATR) |
(16) CNR |
13:25-13:50 |
人間とロボットとの対話環境における対話終了タイミングの検討 IN2017-44 CNR2017-21 |
○北川 遼・蓮本諒介・今井倫太(慶大)・中臺一博(ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン) |
11月17日(金) 午後 招待講演 2 (IN & MoNA) 座長: 岸田 卓治(NTT) 14:00 - 14:50 |
(17) 共通 |
14:00-14:50 |
[招待講演]Game Cleint からみた Broadband, Mobile Broadband 環境 における遅延傾向の違いとその対策 ~ 実際の現場で起きている問題とその対処事例 ~ IN2017-45 MoNA2017-23 CNR2017-22 |
○佐藤元彦(コナミデジタルエンタテインメント) |
11月17日(金) 午後 MoNA 3 座長: 北形 元(東北大学) 15:00 - 16:15 |
(18) MoNA |
15:00-15:25 |
[奨励講演]予測情報リアルタイム配信のためのエッジ連携システム MoNA2017-24 |
○上林将大・加藤槙悟・新熊亮一(京大) |
(19) MoNA |
15:25-15:50 |
疎な位置情報を用いた屋内歩行パターンの変化検知手法の検討 MoNA2017-20 |
○高木一樹・新熊亮一(京大)・清水秀幸・坂本 久(NECソリューションイノベータ) |
(20) MoNA |
15:50-16:15 |
モバイル網における通信優先制御のための端末毎の通信量予測方式の提案 MoNA2017-26 |
○大西健夫・信清貴宏(NEC) |