お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


コミュニケーションクオリティ研究会(CQ) [schedule] [select]
専門委員長 阿部 威郎
副委員長 石橋 豊, 吉野 秀明
幹事 青木 仁志, 中内 清秀

マルチメディア・仮想環境基礎研究会(MVE) [schedule] [select]
専門委員長 全 炳東
副委員長 中村 裕一
幹事 井原 雅行, 宮崎 慎也
幹事補佐 伊藤 広明, 椋木 雅之, 塙 大

日時 2007年 1月25日(木) 10:20 - 17:30
2007年 1月26日(金) 09:00 - 12:45
議題 触覚、五感メディアの品質、一般 
会場名 アジア太平洋インポートマート 8F FAZ展示場 共同プレゼンセンター 
住所 〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1
交通案内 JR小倉駅・モノレール小倉駅より徒歩5分
http://www.aim-kipro.co.jp/
会場世話人
連絡先
九州工業大学 ネットワークデザイン研究センター 内田真人
093-513-5330
他の共催 ◆財団法人 九州ヒューマンメディア創造センター(共催),北九州市(後援)
お知らせ ◎初日研究会終了後,懇親会を予定おります.(一般3000円,学生1000円を予定)
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)

1月25日(木) 午前  MVE研究会
10:20 - 12:00
(1)
MVE
10:20-10:45 話し始めを支援する視覚フィードバック提示手法の比較 木村篤信井原雅行小林 稔NTT)・眞鍋佳嗣千原國宏奈良先端大
(2)
MVE
10:45-11:10 Interaction Design Patterns for Learning Environments
-- Basic Concepts and a Prototype --
Henning BreuerMitsuji MatsumotoWaseda Univ.
(3)
MVE
11:10-11:35 等身大仮想環境における力覚を主体とした組立作業システムの開発 木村耕一郎橋本直己佐藤 誠東工大
(4)
MVE
11:35-12:00 人工エージェントとのインタラクションを援用した物体認識システム 宮田康志青山秀紀尾関基行中村裕一京大
  12:00-13:15 昼食 ( 75分 )
1月25日(木) 午後  CQ研究会
13:15 - 15:35
(5)
CQ
13:15-13:40 触覚を利用した遠隔描画教示システムにおける端末間同期制御実験 ~ 主観評価と客観評価 ~ CQ2006-79 黒川陽一石橋 豊浅野寿朗名工大
(6)
CQ
13:40-14:05 メディア同期外れ予防制御方式の同期品質比較 CQ2006-80 峯澤聡司石橋 豊名工大
(7)
CQ
14:05-14:30 力覚ディスプレイにおける遅延が弾性力の弁別閾に与える影響 CQ2006-81 大西 仁メディア教育開発センター/総研大)・望月 要帝京大
  14:30-14:45 休憩 ( 15分 )
(8)
CQ
14:45-15:10 MANETにおける自律移動型中継ノードのHybrid型行動アルゴリズム CQ2006-82 加藤 彬山本尚生武蔵工大
(9)
CQ
15:10-15:35 アドホックネットワークを用いた非常時通信モデルの基礎解析 ~ 端末の移動経路に制約がある場合 ~ CQ2006-83 行田弘一Nam Hoang Nguyen岡田和則滝澤 修NICT
  15:35-15:50 休憩 ( 15分 )
1月25日(木) 午後  招待講演
15:50 - 16:40
(10)
共通
15:50-16:40 [招待講演]広視野映像システムの臨場感評価 CQ2006-84 MVE2006-75 江本正喜正岡顕一郎菅原正幸NHK
1月25日(木) 午後  特別講演
16:40 - 17:30
(11)
共通
16:40-17:30 [特別講演]ヒューマンメディア財団における情報通信施策の取組みについて CQ2006-85 MVE2006-76 広岡淳二ヒューマンメディア財団
1月26日(金) 午前  CQ研究会
09:00 - 10:15
(12)
CQ
09:00-09:25 呼受付制御を行うVoIP網におけるRED型バッファ制御法導入効果の検討 CQ2006-86 森下祐一山本尚生武蔵工大
(13)
CQ
09:25-09:50 選択的sFlowによるVoIPトラフィックのゆらぎ測定方法の提案 CQ2006-87 小林淳史NTT)・斎藤元之NTT-AT)・石橋圭介外山勝保NTT
(14)
CQ
09:50-10:15 パケット遅延のクラスタリングに基づく品質劣化区間推定法 CQ2006-88 立花篤男阿野茂浩長谷川 亨KDDI研)・鶴 正人尾家祐二九工大
  10:15-10:30 休憩 ( 15分 )
1月26日(金) 午前  フェロー記念講演
10:30 - 11:20
(15)
共通
10:30-11:20 [フェロー記念講演]技術者の継続的な教育・能力開発への取り組み ~ CPD会員システムのトライアル ~ CQ2006-89 MVE2006-77 山本尚生武蔵工大
  11:20-11:30 休憩 ( 10分 )
1月26日(金) 午前  CQ研究会
11:30 - 12:45
(16)
CQ
11:30-11:55 携帯端末を用いた映像視聴の品質に対するユーザ評価の要因分析 CQ2006-90 須田洋平矢守恭子田中良明早大
(17)
CQ
11:55-12:20 符号化劣化要因とパケット損失を考慮した楽音の客観品質評価法 CQ2006-91 金森貴彦平栗洋介北脇信彦山田武志筑波大
(18)
CQ
12:20-12:45 広帯域符号化音声に対応したオピニオンモデルにおける遅延劣化要因評価値の検討 CQ2006-92 油原有希北脇信彦山田武志筑波大

問合先と今後の予定
CQ コミュニケーションクオリティ研究会(CQ)   [今後の予定はこちら]
問合先 中内 清秀(情報通信研究機構)
TEL 042-327-5403, FAX 042-327-6680
青木 仁志(NTT)
TEL 0422-59-4876, FAX 0422-59-5671
E--mail: cq_-n
http://www.ieice.org/cs/cq/jpn/ 
MVE マルチメディア・仮想環境基礎研究会(MVE)   [今後の予定はこちら]
問合先 井原雅行(NTT),宮崎慎也(中京大)
E--mail:mve-apply06 [at] mail.ieice.org
TEL:046-859-4672, FAX:046-859-5560 


Last modified: 2007-01-23 15:53:17


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[CQ研究会のスケジュールに戻る]   /   [MVE研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会