お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


パターン認識・メディア理解研究会(PRMU) [schedule] [select]
専門委員長 佐藤 真一 (NII)
副委員長 井尻 善久 (オムロン), 玉木 徹 (広島大)
幹事 石井 雅人 (NEC), 菅野 裕介 (阪大)
幹事補佐 入江 豪 (NTT), 牛久 祥孝 (東大)

クラウドネットワークロボット研究会(CNR) [schedule] [select]
専門委員長 小野 哲雄 (北大)
副委員長 神原 誠之 (奈良先端大), 高汐 一紀 (慶大)
幹事 坂本 大介 (北大), 吉岡 康介 (パナソニック)
幹事補佐 水戸 和 (セコム), 小林 優佳 (東芝), 石原 達也 (NTT)

日時 2019年 2月28日(木) 10:30 - 17:30
2019年 3月 1日(金) 09:30 - 16:10
議題 ロボティクスとそれを支えるビジョン技術 
会場名 徳島大学 理工学部 共通講義棟 5階 K507 
住所 〒770-8506 徳島県 徳島市 南常三島町 2-1
交通案内 http://www.tokushima-u.ac.jp/access/shinkura_josanjima/
http://www.tokushima-u.ac.jp/campusmap/josanjima/
会場世話人
連絡先
徳島大学 大学院 社会産業理工学研究部 浮田 浩行
088-656-9448
お知らせ ◎専門委員会: 機械棟 3階 M310
◎懇親会: カフェテリア (工業会館西側)
初日研究会終了後~20:00に簡易懇親会を開催いたします。
当日会場で参加をお申し込みください。
会費:1,000円(予定)
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(PRMU研究会, CNR研究会)についてはこちらをご覧ください

2月28日(木) 午前  企画セッション1 (K507)
座長: 玉木徹(広島大)
10:30 - 11:50
(1) 10:30-10:50 [招待講演]RotationNet: Joint Object Categorization and Pose Estimation Using Multiviews From Unsupervised Viewpoints (CVPR2018) PRMU2018-112 CNR2018-35 金崎朝子産総研)・松下康之阪大)・西田佳史産総研
(2) 10:50-11:10 [招待講演]Adversarial Open Set Domain Adaptation (ECCV2018) PRMU2018-113 CNR2018-36 齋藤邦章山本将平・○牛久祥孝東大)・原田達也東大/理研
(3) 11:10-11:30 [招待講演]Visual Question Generation for Class Acquisition of Unknown Objects (ECCV2018) PRMU2018-114 CNR2018-37 上原康平Antonio Tejero-De-Pablos牛久祥孝東大)・原田達也東大/理研
(4) 11:30-11:50 [招待講演]Unsupervised Out-of-context Action Understanding(ICRA2019) 片岡裕雄佐藤雄隆産総研
  11:50-13:30 休憩 ( 100分 )
2月28日(木) 午後  一般セッション1 (K507)
座長: 金崎朝子(産総研)
13:30 - 15:00
(5) 13:30-13:45 A teachable agent asking question: using the learning-by-teaching strategy PRMU2018-115 CNR2018-38 Le Ray BriacSono TaichiImai MichitaKeio Univ.
(6) 13:45-14:00 Regret-based emotional modeling of an opponent in a game-playing agent PRMU2018-116 CNR2018-39 Hector DubuisMichita ImaiMasahiko OsawaKeio
(7) 14:00-14:15 肩乗り型デバイスを用いた横顔笑顔認識による環境状況記録 PRMU2018-117 CNR2018-40 岡山将也篠澤一彦阪教大
(8) 14:15-14:30 Local Zoo Guide Application using Image Recognition PRMU2018-118 CNR2018-41 Rabarison Misamanana FeliciaKohei KawanakaHiroki TaniokaTetsushi UetaTokushima Univ.
(9) 14:30-15:00 個別ディスカッション

PRMU研究会の新しい取り組みの1つで,研究会はアイデアを議論する場であるという考え方に立った,議論重視のセッションです.通常のセッションは「発表者がそれぞれ20分発表+質疑10分だけして終わる」というスタイルで,議論が不完全燃焼で終わることも数多くありました.PRMUが試験的に導入する新しいスタイルのセッションは,「発表者が連続して15分ずつの発表を行った後,残時間で個別に並列してディスカッションする」という,徹底的に議論をしようというものです.皆様の積極的なご参加をお願いいたします.
  15:00-15:10 休憩 ( 10分 )
2月28日(木) 午後  招待講演 (K507)
座長: 川嶋宏彰(京大)
15:10 - 16:10
(10) 15:10-16:10 [招待講演]パナソニックのロボティクス・イノベーション PRMU2018-119 CNR2018-42 安藤 健パナソニック
  16:10-16:20 休憩 ( 10分 )
2月28日(木) 午後  一般セッション2 (K507)
座長: 神原誠之(奈良先端大)
16:20 - 17:30
(11) 16:20-16:35 複数ロボットの無線遠隔制御による協調搬送実現のためのロボット測位手法 PRMU2018-120 CNR2018-43 安田真也熊谷太一吉田裕志NEC
(12) 16:35-16:50 複数ロボットの無線遠隔制御による協調搬送システムの試作 PRMU2018-121 CNR2018-44 熊谷太一安田真也吉田裕志NEC
(13) 16:50-17:05 LEDパネルを用いた屋内でのUAVの飛行制御 PRMU2018-122 CNR2018-45 宮脇大輝浮田浩行徳島大
(14) 17:05-17:30 個別ディスカッション

PRMU研究会の新しい取り組みの1つで,研究会はアイデアを議論する場であるという考え方に立った,議論重視のセッションです.通常のセッションは「発表者がそれぞれ20分発表+質疑10分だけして終わる」というスタイルで,議論が不完全燃焼で終わることも数多くありました.PRMUが試験的に導入する新しいスタイルのセッションは,「発表者が連続して15分ずつの発表を行った後,残時間で個別に並列してディスカッションする」という,徹底的に議論をしようというものです.皆様の積極的なご参加をお願いいたします.
3月1日(金) 午前  一般セッション3 (K507)
座長: 藤吉弘亘(中部大)
09:30 - 11:00
(15) 09:30-09:45 点群深層学習を用いた3次元物体の位置・姿勢推定 PRMU2018-123 CNR2018-46 戸田幸宏・○千葉直也橋本浩一東北大
(16) 09:45-10:00 RGB-D SLAMの3次元情報を用いたデータ拡張 PRMU2018-124 CNR2018-47 宮本 健塚原 整三菱電機
(17) 10:00-10:15 災害現場における4肢ロボットの深層強化学習を用いた局所的経路生成手法の検討 PRMU2018-125 CNR2018-48 黒澤俊樹早大)・小方博之成蹊大)・大川内隆朗松澤貴司大谷 淳早大)・橋本健二明大)・高西淳夫早大
(18) 10:15-10:30 混雑緩和を目的とした誘導制御の最適化 PRMU2018-126 CNR2018-49 重中秀介鷹見竣希筑波大/産総研)・尾崎嘉彦大西正輝産総研)・山下倫央北大)・野田五十樹産総研
(19) 10:30-11:00 個別ディスカッション

PRMU研究会の新しい取り組みの1つで,研究会はアイデアを議論する場であるという考え方に立った,議論重視のセッションです.通常のセッションは「発表者がそれぞれ20分発表+質疑10分だけして終わる」というスタイルで,議論が不完全燃焼で終わることも数多くありました.PRMUが試験的に導入する新しいスタイルのセッションは,「発表者が連続して15分ずつの発表を行った後,残時間で個別に並列してディスカッションする」という,徹底的に議論をしようというものです.皆様の積極的なご参加をお願いいたします.
  11:00-11:10 休憩 ( 10分 )
3月1日(金) 午前  一般セッション4 (K507)
座長: 小川原光一(和歌山大学)
11:10 - 12:20
(20) 11:10-11:25 医療者動線と会話情報を融合した医療者成長モデルの提案 PRMU2018-127 CNR2018-50 齋藤 巧佐藤 佳筑波大/産総研)・大西正輝依田育士産総研)・黒嶋智美玉川大)・川島理恵関西外国語大短大部)・内田康太郎織田 順三島史郎行岡哲男東京医科大
(21) 11:25-11:40 圧電素子を用いた心拍・呼吸・体動計測システムとその応用に関する研究 PRMU2018-128 CNR2018-51 吉田千香田村宏樹淡野公一高橋伸弥宮崎大
(22) 11:40-11:55 学習機能をもつ物体追跡手法を用いた複数豚追跡に関する研究 PRMU2018-129 CNR2018-52 古藤好美千布流星田村宏樹淡野公一宮崎大
(23) 11:55-12:20 個別ディスカッション

PRMU研究会の新しい取り組みの1つで,研究会はアイデアを議論する場であるという考え方に立った,議論重視のセッションです.通常のセッションは「発表者がそれぞれ20分発表+質疑10分だけして終わる」というスタイルで,議論が不完全燃焼で終わることも数多くありました.PRMUが試験的に導入する新しいスタイルのセッションは,「発表者が連続して15分ずつの発表を行った後,残時間で個別に並列してディスカッションする」という,徹底的に議論をしようというものです.皆様の積極的なご参加をお願いいたします.
  12:20-13:30 休憩 ( 70分 )
3月1日(金) 午後  一般セッション5 (K507)
座長: 上瀧剛(熊本大)
13:30 - 14:40
(24) 13:30-13:45 情景内カラー文字認識のための最適2値化と変形耐性画像マッチング PRMU2018-130 CNR2018-53 鈴木愼人若原 徹法政大
(25) 13:45-14:00 SMW公式を用いたADMM-L1最小化問題の高速解法 PRMU2018-131 CNR2018-54 千葉直也東北大)・今倉 暁筑波大)・橋本浩一東北大
(26) 14:00-14:15 消失点を利用した角度の算出に基づくカメラキャリブレーション PRMU2018-132 CNR2018-55 宇都木修一サレジオ高専)・鈴木 寿中大
(27) 14:15-14:40 個別ディスカッション

PRMU研究会の新しい取り組みの1つで,研究会はアイデアを議論する場であるという考え方に立った,議論重視のセッションです.通常のセッションは「発表者がそれぞれ20分発表+質疑10分だけして終わる」というスタイルで,議論が不完全燃焼で終わることも数多くありました.PRMUが試験的に導入する新しいスタイルのセッションは,「発表者が連続して15分ずつの発表を行った後,残時間で個別に並列してディスカッションする」という,徹底的に議論をしようというものです.皆様の積極的なご参加をお願いいたします.
  14:40-14:50 休憩 ( 10分 )
3月1日(金) 午後  企画セッション2 (K507)
14:50 - 16:10
(28) 14:50-16:10 PRMU運営委員による研究紹介

PRMU運営委員のメンバーは,基礎から実応用まで,さまざまな関連分野で幅広く,第一線で活躍しています.そのPRMU委員が,最近の研究やこれまでの研究成果,携わったプロジェクトや開発した製品などを紹介します.

舩冨卓哉(奈良先端大)「幾何変換の回帰分析とその応用について」
田中正行(産総研)「深層学習に関する(個人的な)取り組みの紹介」
井尻善久(OSX)
(予定:4人x各20分程度)

アイデアオンリーセッション

研究会はアイデアを議論する場であるという考え方に立った,研究はまだ開始していないけれども,アイデアはある,という段階で議論しようというセッションです.実験や実装ではなく,問題設定やアイデアを議論します.

玉木徹(広島大学)「VQAに関するアイデア」
(20分程度)

問合先と今後の予定
PRMU パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)   [今後の予定はこちら]
問合先 PRMU研究会幹事宛 pr-orzer 
CNR クラウドネットワークロボット研究会(CNR)   [今後の予定はこちら]
問合先  


Last modified: 2019-02-28 17:19:15


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[PRMU研究会のスケジュールに戻る]   /   [CNR研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会