お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

情報ネットワーク研究会 (IN)  (検索条件: 2009年度)

「from:2010-03-04 to:2010-03-04」による検索結果

[情報ネットワーク研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 171件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, IN
(併催)
2010-03-04
09:40
宮崎 宮崎シーガイア DHTを用いたコンテンツ配信のための管理情報の複製配置手法
大亦寿之石川清彦NHK)・榊原宏紀上和田 徹富士通研IN2009-156
P2P(Peer-to-Peer)はコンテンツ配信サービスにおける配信事業者の運用コストを削減する技術として注目されてい... [more] IN2009-156
pp.73-78
NS, IN
(併催)
2010-03-04
10:00
宮崎 宮崎シーガイア P2Pコンテンツ配信のための管理情報複製配置手法のシミュレーションによる検証
榊原宏紀上和田 徹富士通研)・大亦寿之石川清彦NHKIN2009-157
センターサーバに一極集中することなく,膨大なコンテンツを有効に配信する手段として,Peer-to-Peer(P2P)技術... [more] IN2009-157
pp.79-84
NS, IN
(併催)
2010-03-04
10:30
宮崎 宮崎シーガイア 無線メッシュ網における経路特性を考慮したAP選択手法
三木冨美枝野林大起福田 豊池永全志九工大IN2009-158
無線LANの普及とともに,AP(Access Point)間を無線で相互に接続する
無線メッシュ網の技術開発が進められ... [more]
IN2009-158
pp.85-90
NS, IN
(併催)
2010-03-04
10:50
宮崎 宮崎シーガイア 補助チャネルによるRH2SWL無線マルチホップ通信プロトコルの適用性拡大
松村真吾桧垣博章東京電機大IN2009-159
アドホックネットワークにおける無線ノード列によるマルチホップ配送において、データメッセージ群の高スループット配送を実現す... [more] IN2009-159
pp.91-96
NS, IN
(併催)
2010-03-04
11:10
宮崎 宮崎シーガイア ループ探索を基礎とした無線マルチホップマルチキャスト通信への参加/離脱プロトコル
鈴木和久桧垣博章東京電機大IN2009-160
MANETにおいてマルチキャスト配送木を構成するためには、漸次追加される受信無線ノードからマルチキャスト配送木に含まれる... [more] IN2009-160
pp.97-102
NS, IN
(併催)
2010-03-04
11:30
宮崎 宮崎シーガイア モバイルアドホックネットワークにおけるリンク品質を考慮した複数経路データ配信方式
針生 健小室信喜阪田史郎千葉大IN2009-161
近年,モバイルアドホックネットワークにおいてAODVをマルチパス化して,高配信率,高スループットなどを目的とした方式が多... [more] IN2009-161
pp.103-108
NS, IN
(併催)
2010-03-04
08:40
宮崎 宮崎シーガイア インターネットでのポーリング型時系列データ生成方法の一考察
前川智則米良恵介松澤茂雄東芝IN2009-162
改正省エネ法対応など広域での環境サービスの実現が求められている.一方で,建物などには既に設備管理システムや空調制御システ... [more] IN2009-162
pp.109-114
NS, IN
(併催)
2010-03-04
09:00
宮崎 宮崎シーガイア コンテンツ利用傾向がP2P探索負荷の公平性に及ぼす影響解析
石川直樹小林亜樹工学院大IN2009-163
近年,P2P システムの普及が進んでいる.P2P システムにおけるコンテンツ探索では複数のノードを経由
するため,探索... [more]
IN2009-163
pp.115-120
NS, IN
(併催)
2010-03-04
09:20
宮崎 宮崎シーガイア 非構造型P2Pネットワークにおけるホップ制限付き木構造に基づくランダムウォーク検索
チュンマニ プーヴィエン塩田茂雄千葉大IN2009-164
非構造型P2Pにホップ制限付き木構造を導入することによりランダムウォークベース検索を効率的に実施する手法を提案する.各ピ... [more] IN2009-164
pp.121-126
NS, IN
(併催)
2010-03-04
09:40
宮崎 宮崎シーガイア TCPパラメータを用いたP2Pダウンロード制御方式の検討
伊藤 剛鈴木 慧川原崎雅敏筑波大IN2009-165
P2Pアプリケーションはインターネットに膨大なトラヒック負荷をかけている。本稿では、P2Pで構成されるオーバーレイ網と下... [more] IN2009-165
pp.127-132
NS, IN
(併催)
2010-03-04
10:00
宮崎 宮崎シーガイア P2PSIP・IMS連携セッション制御時におけるアクセスノード間ハンドオフ方式の実装評価
千葉恒彦小森田賢史横田英俊KDDI研IN2009-166
筆者らは,新世代モバイルネットワークのアーキテクチャとして,従来モバイルコアを中心に構成されていたネットワーク機能をアク... [more] IN2009-166
pp.133-138
NS, IN
(併催)
2010-03-04
10:30
宮崎 宮崎シーガイア 名前ベースルーティングにおける論理と物理トポロジのマッピング
黄 恵聖阪大)・阿多信吾阪市大)・村田正幸阪大IN2009-167
次世代ネットワークにおけるルーティング方法として,既存のInternet Protocol (IP) ではなく,コンテン... [more] IN2009-167
pp.139-144
NS, IN
(併催)
2010-03-04
10:50
宮崎 宮崎シーガイア 異種ネットワーク混在環境の為の名前と識別し解決手法に関する検討
ベド カフレ井上真杉NICTIN2009-168
我々は新世代ネットワークにおけるエッジ網とトランジット網に両方に存在するの多様なネットワークプロトコルに対応する為に、識... [more] IN2009-168
pp.145-150
NS, IN
(併催)
2010-03-04
11:10
宮崎 宮崎シーガイア ダイバーシチ効果を利用した全方位高検出スペクトル拡散レーダ方式
志水博一正田隆浩和田友孝関西大)・六浦光一信州大)・岡田博美関西大IN2009-169
近年,自動車の前方の障害物や他走行車両の動きを監視し,自車両を制御するためのセンサとして,ミリ波レーダの実用化が始まって... [more] IN2009-169
pp.151-156
NS, IN
(併催)
2010-03-04
11:30
宮崎 宮崎シーガイア シナリオ型仮説方式に基づくオブジェクト追跡手法における仮説処理の改良と情報損失への対応
村田将一谷口義明長谷川 剛中野博隆阪大IN2009-170
我々はこれまでに,センサネットワークを用いて広い観測領域におけるオブジェクトの追跡を行う,シナリオ型仮説方式に基づくオブ... [more] IN2009-170
pp.157-162
NS, IN
(併催)
2010-03-04
08:40
宮崎 宮崎シーガイア WiFi/WiMAX統合ネットワークにおける呼損率予測に基づく動的周波数割り当て手法
金森悠一阪大)・河野圭太岡山大)・木下和彦村上孝三阪大NS2009-170
近年,無線通信システムの多様化に伴い,複数の無線通信システムを統合したネットワークを構築し,ユーザがこれらのシステムをシ... [more] NS2009-170
pp.49-54
NS, IN
(併催)
2010-03-04
09:00
宮崎 宮崎シーガイア Zero-Forcing Beamformingを用いたマルチユーザMIMOにおけるフィードバック情報の信頼性を考慮したユーザ選択手法
山林 潤太田 能玉置 久神戸大)・金子めぐみ林 和則京大NS2009-171
本稿では,Zero-Forcing Beamforming (ZFBF)を用いたマルチユーザMIMO (MU-MIMO:... [more] NS2009-171
pp.55-60
NS, IN
(併催)
2010-03-04
09:20
宮崎 宮崎シーガイア TFRC型ストリーミング通信におけるハンドオーバ時の品質向上に関する一検討
田 淳史益井賢次飯田勝吉東工大NS2009-172
無線環境におけるハンドオーバ時にDCCP-TFRCによるストリーミング通信の品質が低下し問題となる。特に、ハンドオーバ時... [more] NS2009-172
pp.61-66
NS, IN
(併催)
2010-03-04
10:30
宮崎 宮崎シーガイア On the Effect of Mobility on Reliable Topology Control in Ad-hoc Networks
Ngo Duc ThuanHiroki NishiyamaNei KatoTohoku Univ.NS2009-173
 [more] NS2009-173
pp.67-70
NS, IN
(併催)
2010-03-04
10:50
宮崎 宮崎シーガイア 無線マルチホップアドホックネットワークにおけるTCP-Vegasを拡張した輻輳制御方式
飯窪尚也甲藤二郎早大NS2009-174
 [more] NS2009-174
pp.71-76
 171件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会