お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

マイクロ波研究会 (MW)  (検索条件: 2022年度)

「from:2022-07-19 to:2022-07-19」による検索結果

[マイクロ波研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 37件中 21~37件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-19
15:20
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光ヘテロダインによるテラヘルツ光計測
林 伸一郎NICT)・大野誠吾東北大)・宮本克彦千葉大)・浦田佳治フラクシ)・関根徳彦NICTEMT2022-27 MW2022-51 OPE2022-30 EST2022-28 MWPTHz2022-25
近年,次世代型高速無線通信キャリア等としての利用が期待されるテラヘルツ帯域において,高確度な周波数計測技術が求められてい... [more] EMT2022-27 MW2022-51 OPE2022-30 EST2022-28 MWPTHz2022-25
pp.95-98
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-19
15:45
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ベクトル変調のためのEA変調器集積レーザの基本特性測定
瀬戸祐樹早大)・稲垣惠三NICT)・川西哲也早大EMT2022-28 MW2022-52 OPE2022-31 EST2022-29 MWPTHz2022-26
EA変調器集積レーザを用いて、光のベクトル変調を行うための基本特性測定を行った。直接変調されたレーザは、チャープ効果によ... [more] EMT2022-28 MW2022-52 OPE2022-31 EST2022-29 MWPTHz2022-26
pp.99-102
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-19
16:10
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
木材および石材表面によるテラヘルツ帯散乱シミュレーション
吉野理玖吉田利哉実野邦久早大)・稲垣恵三NICT)・川西哲也早大EMT2022-29 MW2022-53 OPE2022-32 EST2022-30 MWPTHz2022-27
高速無線通信への応用の可能性からミリ波・テラヘルツ波の開拓に注目が集まっている。
しかし、そのような帯域では波長の短さ... [more]
EMT2022-29 MW2022-53 OPE2022-32 EST2022-30 MWPTHz2022-27
pp.103-108
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-19
16:35
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
誘電体シートの接触による120GHz帯RF信号伝送の検討
枚田明彦牛尾政貴千葉工大)・渡邊一世関根徳彦笠松章史NICTEMT2022-30 MW2022-54 OPE2022-33 EST2022-31 MWPTHz2022-28
現在,テラヘルツ信号が内部を伝送する誘電体シート上に端末を置くだけでLAN接続を可能にするシート状LANは,シートごとに... [more] EMT2022-30 MW2022-54 OPE2022-33 EST2022-31 MWPTHz2022-28
pp.109-112
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-19
17:00
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
アナログRoF用40GHz帯8x8フォトニックアレイアンテナの開発
二村真司石村昇太田中和樹西村公佐猪原 涼KDDI総合研究所EMT2022-31 MW2022-55 OPE2022-34 EST2022-32 MWPTHz2022-29
40GHz帯で動作するA-RoF(Analog-Radio over Fiber)用アンテナとして,PD(Photodi... [more] EMT2022-31 MW2022-55 OPE2022-34 EST2022-32 MWPTHz2022-29
pp.113-116
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-20
09:20
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
サブ波長グレーティング構造NRDガイドにおける単一モード伝送に関する研究
風間啓佑井口亜希人辻 寧英室蘭工大EMT2022-32 MW2022-56 OPE2022-35 EST2022-33 MWPTHz2022-30
通信の高速大容量化のためミリ波および THz 波の応用が盛んに検討されている.ミリ波および THz 波を伝送する伝送路と... [more] EMT2022-32 MW2022-56 OPE2022-35 EST2022-33 MWPTHz2022-30
pp.117-121
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-20
09:45
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Design of Mosaic-like NRD Guide Devices with Magnetic Material
Tahir BashirAkito IguchiYasuhide TsujiMuroran Inst. Tech.)・Tatsuya KashiwaKitami Inst. Tech.EMT2022-33 MW2022-57 OPE2022-36 EST2022-34 MWPTHz2022-31
 [more] EMT2022-33 MW2022-57 OPE2022-36 EST2022-34 MWPTHz2022-31
pp.122-126
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-20
10:10
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2次元フーリエ変換を用いた散乱光パルスの伝搬方向解析
三枝美波岸本誠也井上修一郎大貫進一郎日大EMT2022-34 MW2022-58 OPE2022-37 EST2022-35 MWPTHz2022-32
 [more] EMT2022-34 MW2022-58 OPE2022-37 EST2022-35 MWPTHz2022-32
pp.127-131
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-20
10:50
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
六方格子金属ホールアレイ付SOIフォトダイオードの分光感度特性と種々の光応答
山本竜爾佐藤弘明髙根 亮猪川 洋静岡大EMT2022-35 MW2022-59 OPE2022-38 EST2022-36 MWPTHz2022-33
 [more] EMT2022-35 MW2022-59 OPE2022-38 EST2022-36 MWPTHz2022-33
pp.132-136
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-20
11:15
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
反復クランク・ニコルソン法に基づくFDTD法の安定性
河原章良西尾知将柴山 純山内潤治中野久松法政大EMT2022-36 MW2022-60 OPE2022-39 EST2022-37 MWPTHz2022-34
反復クランク・ニコルソン(ICN)法に基づくFDTD法の安定性を議論する.はじめに,移流方程式にICN法を適用した際の安... [more] EMT2022-36 MW2022-60 OPE2022-39 EST2022-37 MWPTHz2022-34
pp.137-140
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-20
11:40
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
FDTD法による電波領域におけるキルヒホッフ・ホイヘンスの式の妥当性検証
樺澤一真草間裕介東洋大EMT2022-37 MW2022-61 OPE2022-40 EST2022-38 MWPTHz2022-35
回折公式として用いられるキルヒホッフ・ホイヘンスの式は,扱いを簡単にするために幾つかの近似が使われている。近似された回折... [more] EMT2022-37 MW2022-61 OPE2022-40 EST2022-38 MWPTHz2022-35
pp.141-146
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-20
09:20
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自由空間法によるミリ波帯での誘電率推定の精度向上に関する検討
今井裕貴平山浩一杉坂純一郎安井 崇北見工大EMT2022-38 MW2022-62 OPE2022-41 EST2022-39 MWPTHz2022-36
試料の誘電率の精度向上を目的として,ホーンアンテナを使用した自由空間法について検討した.具体的には,試料に入射するガウシ... [more] EMT2022-38 MW2022-62 OPE2022-41 EST2022-39 MWPTHz2022-36
pp.147-150
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-20
09:45
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
中心に円板をもつクロス型導体隔壁板が装荷されたCRLH方形導波管の伝送特性と管壁スロットによる漏洩特性の改善について
天見大智西村柊耶出口博之辻 幹男同志社大EMT2022-39 MW2022-63 OPE2022-42 EST2022-40 MWPTHz2022-37
 [more] EMT2022-39 MW2022-63 OPE2022-42 EST2022-40 MWPTHz2022-37
pp.151-156
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-20
10:10
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ローカル5Gに向けたRoF C-RAN構成のMIMO伝送容量の改善法
脇川 剛東野武史岡田 実奈良先端大EMT2022-40 MW2022-64 OPE2022-43 EST2022-41 MWPTHz2022-38
ローカル5G は通信事業者でない事業(免許) 主体が5G の無線データ通信システムを運用できる制度である.本稿では,光フ... [more] EMT2022-40 MW2022-64 OPE2022-43 EST2022-41 MWPTHz2022-38
pp.157-162
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-20
10:50
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
A-RoMMFを用いた28GHz帯無線信号のアップリンク中継伝送
安田裕紀相葉孝充鈴木敏訓田中 聡若林知敬矢崎総業)・川西哲也早大EMT2022-41 MW2022-65 OPE2022-44 EST2022-42 MWPTHz2022-39
第5世代移動無線通信システムで用いられる28GHz帯の無線信号は自由空間伝搬損失が大きく,また,遮蔽の影響を受けやすいた... [more] EMT2022-41 MW2022-65 OPE2022-44 EST2022-42 MWPTHz2022-39
pp.163-167
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-20
11:15
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ビーム強度の高出力化に向けたコヒーレントビーム結合方式の開発
藤江彰裕秋山智浩竹本裕太原口英介安藤俊行落水秀晃秋野陽介三菱電機EMT2022-42 MW2022-66 OPE2022-45 EST2022-43 MWPTHz2022-40
 [more] EMT2022-42 MW2022-66 OPE2022-45 EST2022-43 MWPTHz2022-40
pp.168-173
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-20
11:40
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
追尾用角度検出器を統合したコヒーレント光受信器の開発
尾野仁深秋山智浩原口英介安藤俊行三菱電機EMT2022-43 MW2022-67 OPE2022-46 EST2022-44 MWPTHz2022-41
近年,観測衛星のデータ量の増加から,小型・低消費電力で,高速伝送が可能な光衛星通信技術が求められている.小型衛星への搭載... [more] EMT2022-43 MW2022-67 OPE2022-46 EST2022-44 MWPTHz2022-41
pp.174-177
 37件中 21~37件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会