お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

エレクトロニクスシミュレーション研究会 (EST)  (検索条件: 2011年度)

「from:2012-01-26 to:2012-01-26」による検索結果

[エレクトロニクスシミュレーション研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 50件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-26
17:30
大阪 大阪大学コンベンションセンター 100 GHz帯アンテナ近傍界のEOセンシング
森本雄太久武信太郎阪大)・味戸克裕久々津直哉都甲浩芳NTT)・永妻忠夫阪大PN2011-52 OPE2011-168 LQE2011-154 EST2011-102 MWP2011-70
誘電体である電気光学(EO)結晶を用いた電界センシングは、被測定電界への擾乱が少なく、アンテナ等の近傍電界測定への応用が... [more] PN2011-52 OPE2011-168 LQE2011-154 EST2011-102 MWP2011-70
pp.121-125
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-26
17:55
大阪 大阪大学コンベンションセンター 1.5μm帯CW励起による低温成長GaAsを用いたテラヘルツ波のホモダイン計測
北原元貴久武信太郎阪大)・味戸克裕久々津直哉ソン ホ ジンNTT)・永妻忠夫阪大PN2011-53 OPE2011-169 LQE2011-155 EST2011-103 MWP2011-71
CWテラヘルツ波を用いた周波数領域分光法は、高いSN比と周波数分解能が得られるため、近年注目を集めている。これまでは、8... [more] PN2011-53 OPE2011-169 LQE2011-155 EST2011-103 MWP2011-71
pp.127-131
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-26
18:20
大阪 大阪大学コンベンションセンター High-Speed Guided-Wave Electro-Optic Modulators Using an Array of Gap-Embedded Patch Antennas with Phase Reversal
Yusuf Nur WijayantoHiroshi MurataYasuyuki OkamuraOsaka Univ.PN2011-54 OPE2011-170 LQE2011-156 EST2011-104 MWP2011-72
マイクロストリップパッチアンテナの中央部分に5μm程度の微小ギャップを設けると, 電流の連続のためにギャップ部分に強いマ... [more] PN2011-54 OPE2011-170 LQE2011-156 EST2011-104 MWP2011-72
pp.133-138
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-27
10:50
大阪 大阪大学コンベンションセンター 低消費電力化に向けた光アクセスネットワークアーキテクチャおよびONUスリープモードに関する一検討
樋口雄紀島田悠司佐藤丈博徳橋和将石井大介岡本 聡山中直明慶大PN2011-55 OPE2011-171 LQE2011-157 EST2011-105 MWP2011-73
現在,日本におけるネットワーク全体の消費電力の約7割はアクセスネットワークが占めており,低消費電力化を目的としたONUス... [more] PN2011-55 OPE2011-171 LQE2011-157 EST2011-105 MWP2011-73
pp.163-167
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-27
11:15
大阪 大阪大学コンベンションセンター デジタルコヒーレント技術のパケットネットワーク化
太田昌孝東工大PN2011-56 OPE2011-172 LQE2011-158 EST2011-106 MWP2011-74
 [more] PN2011-56 OPE2011-172 LQE2011-158 EST2011-106 MWP2011-74
pp.169-171
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-27
11:40
大阪 大阪大学コンベンションセンター SOAにおける多値変調光バースト信号に対するパターン効果の解析とその補償法
神谷尚秀吉田悠来阪大)・木下 進石川丈二富士通研)・北山研一阪大PN2011-57 OPE2011-173 LQE2011-159 EST2011-107 MWP2011-75
半導体光増幅器を用いた多値変調光バースト信号のゲートスイッチングにおいては,パターン効果が特性劣化の大きな要因となる.本... [more] PN2011-57 OPE2011-173 LQE2011-159 EST2011-107 MWP2011-75
pp.173-178
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-27
13:00
大阪 大阪大学コンベンションセンター 円盤型ポスト壁導波路を用いたミリ波in-vitro曝露装置の検討
椎名健雄鈴木敬久多氣昌生首都大東京PN2011-58 OPE2011-174 LQE2011-160 EST2011-108 MWP2011-76
近年のミリ波帯電波の利用拡大の背景から、その生体影響評価が必要とされている。本研究ではミリ波帯電波を細胞へ曝露することを... [more] PN2011-58 OPE2011-174 LQE2011-160 EST2011-108 MWP2011-76
pp.179-182
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-27
13:25
大阪 大阪大学コンベンションセンター 楕円形円偏波パッチアンテナによる電子レンジの加熱むら改善に関する基礎検討
須賀良介・○秋友克哉青学大)・大森義治パナソニック)・橋本 修青学大PN2011-59 OPE2011-175 LQE2011-161 EST2011-109 MWP2011-77
電子レンジにより加熱を行う場合,電子レンジ庫内に配置した試料に生じる加熱むらが問題となる.
本研究では,円偏波によって... [more]
PN2011-59 OPE2011-175 LQE2011-161 EST2011-109 MWP2011-77
pp.183-188
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-27
13:50
大阪 大阪大学コンベンションセンター ミリ波を用いた缶内圧の異なる缶底形状測定に関する一検討
高野茂倫須賀良介安住壮紀青学大)・伊集院太一高富哲也大和製罐)・橋本 修青学大PN2011-60 OPE2011-176 LQE2011-162 EST2011-110 MWP2011-78
缶詰は巻き締めの不良などにより内容物が腐敗してガスが発生した場合,缶内圧の上昇が要因となり,缶底が膨張することが知られて... [more] PN2011-60 OPE2011-176 LQE2011-162 EST2011-110 MWP2011-78
pp.189-194
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-27
14:15
大阪 大阪大学コンベンションセンター ETCゲート天井部に設置された電波吸収体の測定法に関する一検討
神谷那由他安住壮紀青学大)・松下之憲松田靖之高速道路総研)・橋本 修青学大PN2011-61 OPE2011-177 LQE2011-163 EST2011-111 MWP2011-79
本稿では,ETCゲート天井部に設置された電波吸収体の特性を地上から評価するために,金属プレートレンズアンテナを用いた測定... [more] PN2011-61 OPE2011-177 LQE2011-163 EST2011-111 MWP2011-79
pp.195-200
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-27
14:40
大阪 大阪大学コンベンションセンター ダイオードの等価回路パラメータによるシャント型RF-DC変換回路の効率解析
和木輝彦田丸翔一近藤和洋藤森和博鶴田健二岡山大PN2011-62 OPE2011-178 LQE2011-164 EST2011-112 MWP2011-80
無線電力伝送の受電用アンテナとしてレクテナと呼ばれるデバイスが用いられている.無線電力伝送の高効率化のためには,レクテナ... [more] PN2011-62 OPE2011-178 LQE2011-164 EST2011-112 MWP2011-80
pp.201-206
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-27
15:15
大阪 大阪大学コンベンションセンター シリコンCMOSオンチップマイクロストリップ線路に埋め込んだダミーメタルフィル面積密度とサイズの伝送特性への影響
平野拓一岡田健一広川二郎安藤 真東工大PN2011-63 OPE2011-179 LQE2011-165 EST2011-113 MWP2011-81
60 GHzにおいて、シリコンCMOSオンチップガイド付マイクロストリップ線路に埋め込んだダミーメタルの面積密度、サイズ... [more] PN2011-63 OPE2011-179 LQE2011-165 EST2011-113 MWP2011-81
pp.207-210
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-27
15:40
大阪 大阪大学コンベンションセンター 微小金属における電荷分布の時間応答解析 ~ 表面近傍にダイポールを置いた場合 ~
岸本誠也・○朝比奈亜弓大貫進一郎大月 穣日大PN2011-64 OPE2011-180 LQE2011-166 EST2011-114 MWP2011-82
ナノテクノロジーの開発において,光と金属ナノ粒子の関係を明らかにすることは,重要である.本文では,境界積分方程式法と数値... [more] PN2011-64 OPE2011-180 LQE2011-166 EST2011-114 MWP2011-82
pp.211-214
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-27
09:00
大阪 大阪大学コンベンションセンター スペックル制御のための導波型分極反転構造電気光学変調器
古庄恵太村田博司岡村康行阪大PN2011-65 OPE2011-181 LQE2011-167 EST2011-115 MWP2011-83
レーザーディスプレイはコヒーレンスの高いレーザー光を用いるため,スクリーンに投影する際,スペックルノイズと呼ばれる斑点状... [more] PN2011-65 OPE2011-181 LQE2011-167 EST2011-115 MWP2011-83
pp.241-246
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-27
09:25
大阪 大阪大学コンベンションセンター 共振器直交集積導波モード共鳴フィルタの基礎検討
間嶋竜也井上純一畑中浩司京都工繊大)・金高健二産総研)・西尾謙三粟辻安浩裏 升吾京都工繊大PN2011-66 OPE2011-182 LQE2011-168 EST2011-116 MWP2011-84
共鳴波長で鋭い反射を示す導波モード共鳴フィルタに2つの分布ブラッグ反射器(DBR)を集積した共振器集積導波モード共鳴フィ... [more] PN2011-66 OPE2011-182 LQE2011-168 EST2011-116 MWP2011-84
pp.247-251
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-27
09:50
大阪 大阪大学コンベンションセンター スロット導波路における曲げ損失の構造依存性評価
齋藤 祐川口雄揮齊藤晋聖小柴正則北大PN2011-67 OPE2011-183 LQE2011-169 EST2011-117 MWP2011-85
スロット導波路は,非常に強い光の閉じ込めを実現できることから,超小型光デバイスや非線形光学効果を用いたデバイスへの応用が... [more] PN2011-67 OPE2011-183 LQE2011-169 EST2011-117 MWP2011-85
pp.253-258
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-27
10:15
大阪 大阪大学コンベンションセンター LCOSを用いたグリッドレス波長選択スイッチ
桜井康樹・○川杉昌弘堀田雄二高牟禮弘和竹内克佳上原 昇santecPN2011-68 OPE2011-184 LQE2011-170 EST2011-118 MWP2011-86
次世代の光ネットワーク形態として周波数利用効率の改善を目指したグリッドレス(フレキシブルグリッド)ネットワークの概念が提... [more] PN2011-68 OPE2011-184 LQE2011-170 EST2011-118 MWP2011-86
pp.259-262
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-27
10:50
大阪 大阪大学コンベンションセンター RoFを活用した地域WiMAXシステムによるデジタルデバイド解消の提案
熊本和夫児玉 航安川交二阪工大PN2011-69 OPE2011-185 LQE2011-171 EST2011-119 MWP2011-87
 [more] PN2011-69 OPE2011-185 LQE2011-171 EST2011-119 MWP2011-87
pp.263-268
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-27
11:15
大阪 大阪大学コンベンションセンター WDM-PONを用いたRoF分散アンテナシステムにおける無線セル構成の検討
宮本健司岩國辰彦東野武史塚本勝俊小牧省三阪大)・田代隆義深田陽一可児淳一吉本直人岩月勝美NTTPN2011-70 OPE2011-186 LQE2011-172 EST2011-120 MWP2011-88
様々な無線通信サービスに対する汎用性とトラフィックやユーザの移動に対する柔軟性を高めることを目的として,RoF技術とWD... [more] PN2011-70 OPE2011-186 LQE2011-172 EST2011-120 MWP2011-88
pp.269-274
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-27
13:00
大阪 大阪大学コンベンションセンター シングルトレンチ型SiON導波路TE-TMモード変換器
中山謙一庄司雄哉水本哲弥東工大PN2011-71 OPE2011-187 LQE2011-173 EST2011-121 MWP2011-89
TE-TMモード変換器は,光回路における基本的な機能デバイスである.本研究ではシングルトレンチ型SiON導波路を用いたT... [more] PN2011-71 OPE2011-187 LQE2011-173 EST2011-121 MWP2011-89
pp.275-279
 50件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会