お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

教育工学研究会 (ET)  (検索条件: 2004年度)

「from:2004-07-24 to:2004-07-24」による検索結果

[教育工学研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2004-07-24
11:00
北海道 釧路市生涯学習センター ゲーム作成を課題にしたプログラミング教育とその分析方法の開発
野口孝文釧路高専
我々は,コンピュータ上に可視化したオブジェクトをダイナミックに組み合わせプログラムすることができるIntelligent... [more] ET2004-21
pp.1-6
ET 2004-07-24
11:30
北海道 釧路市生涯学習センター パズルゲームを利用したプログラミング体験学習
小菅貴彦大川晃一日本電子専門学校
プログラムを組むに当たって、プログラマはステートメントの実行によってメモリ内容がどのように変化してゆくかをイメージしなが... [more] ET2004-22
pp.7-10
ET 2004-07-24
13:30
北海道 釧路市生涯学習センター 3次元CADシステムと連携するNC加工実習教育システムの開発 (第一報)
石塚和則荒井 誠釧路高専
近年のコンピュータ利用技術の急速な発展に伴い,2次元主体であったCAD(Computer Aided Design)シス... [more] ET2004-23
pp.11-16
ET 2004-07-24
14:00
北海道 釧路市生涯学習センター オントロジー指向の教材知識再利用に関する検討
岩根典之松原行宏広島市大
知識の利用・再利用の考え方を整理してオントロジーと関連付け,オントロジー指向の知識再利用の要件抽出を試みた.その要件を基... [more] ET2004-24
pp.17-22
ET 2004-07-24
14:30
北海道 釧路市生涯学習センター エビデンスに基づく評価の実現へ向けた情報基盤の構築 ~ ITスキル標準に関する概念分析を中心にして ~
瀬田和久阪府大)・池田 満林 雄介北陸先端大)・平田謙次産業能率大
 [more] ET2004-25
pp.23-28
ET 2004-07-24
15:15
北海道 釧路市生涯学習センター 制御工学用教材装置の開発
梶原秀一釧路高専
 [more] ET2004-26
pp.29-32
ET 2004-07-24
15:45
北海道 釧路市生涯学習センター Wikiを利用した研究室内情報共有と演習支援の試み
伊藤久祥岩手県立大
LAN環境の充実に伴い,大学の研究室では,Webを利用した学生・教員間の情報共有
手段が広く採り入れられている.筆者の... [more]
ET2004-27
pp.33-38
ET 2004-07-24
16:15
北海道 釧路市生涯学習センター 学習履歴情報を用いたメンタリングシステムの開発
廖 暁飛関 一也電通大)・松居辰則早大)・岡本敏雄電通大
WBTによる学習環境において,学習活動に関する様々な履歴情報(以後,LLD(Learning Log Data)と言う)... [more] ET2004-28
pp.39-44
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会