お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

医用画像研究会 (MI)  (検索条件: 2004年度)

「from:2005-01-21 to:2005-01-21」による検索結果

[医用画像研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 62件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MI 2005-01-21
14:40
沖縄 琉球大学 マンモグラムCADシステムにおける類似画像検索を用いた腫瘤陰影の偽陽性削除法
栗山浩一中川俊明原 武史藤田広志岐阜大)・遠藤登喜子名古屋医療センター)・岩瀬拓士癌研究会附属病院
本研究では,マンモグラムCADシステムにおいて類似画像検索を用いた腫瘤陰影の偽陽性の削除を行う.4方向のエッジ画像から高... [more] MI2004-71
pp.115-120
MI 2005-01-21
15:00
沖縄 琉球大学 特徴選択機能を持つアンサンブル学習を用いた乳房X線像上の異常陰影検出システムの高度化
根本充貴清水昭伸小畑秀文東京農工大)・武尾英哉富士フイルム)・縄野 繁国立がんセンター東病院
乳房X線像上の異常陰影検出システムにおいて,抽出された候補領域から真の異常領域だけを分類する識別器は重要な役割を担ってい... [more] MI2004-72
pp.121-126
MI 2005-01-21
15:20
沖縄 琉球大学 マルチスライスCT画像を用いた冠動脈石灰化検出アルゴリズムの構築
高垣宏章財田伸介安友基勝久保 満河田佳樹仁木 登西谷 弘徳島大)・笹川道三栃木県保健衛生事業団)・森山紀之国立がんセンター
 [more] MI2004-73
pp.127-131
MI 2005-01-21
15:40
沖縄 琉球大学 マルチスライスCT画像を用いた骨粗鬆症診断支援アルゴリズム
塩見伸幸財田伸介久保 満河田佳樹仁木 登西谷 弘徳島大)・笹川道三栃木県保健衛生事業団)・森山紀之国立がんセンター
 [more] MI2004-74
pp.133-137
MI 2005-01-21
16:00
沖縄 琉球大学 2時相の情報融合に基づく3次元CT像からの肝臓内の病変検出支援システムの開発
川村隆浩清水昭伸小畑秀文東京農工大
本論文では,2時相(早期相,晩期相)の3次元腹部CT像から肝細胞がんを検出するシステムについて述べる.まず,時相間の情報... [more] MI2004-75
pp.139-144
MI 2005-01-21
16:20
沖縄 琉球大学 全身PET像とCT像の組み合わせを用いた診断支援システムの提案
佐藤礼子及川梨奈和田哲哉清水昭伸小畑秀文東京農工大)・織内 昇遠藤啓吾群馬大
この論文ではPET像とCT像とを用いた診断支援システムについて述べる.このシステムは,2つの画像の位置合わせ,臓器の抽出... [more] MI2004-76
pp.145-150
MI 2005-01-21
17:00
沖縄 琉球大学 光ヘテロダイン検出法を用いた近赤外側方コヒーレント散乱断層画像化
後藤昌樹佐々木芳彰高橋 亮湯浅哲也本谷秀堅山形大)・B. Devarajニューフォーカス)・赤塚孝雄山形大
 [more] MI2004-77
pp.151-156
MI 2005-01-21
17:20
沖縄 琉球大学 臨床応用のための透過型レーザ光CT装置の開発
高橋 亮佐々木芳彰後藤昌樹湯浅哲也本谷秀堅山形大)・B. Devarajニューフォーカス)・赤塚孝雄山形大
 [more] MI2004-78
pp.157-162
MI 2005-01-21
17:40
沖縄 琉球大学 S/Cに基づく遠隔画像診断ネットワークシステム
山口玲央チェレスティアーレ)・柴垣智仁朝比奈雄大桜井俊彦周藤安造東海大)・大瀧 誠堀井 実東海大医学部付属八王子病院
X線CT画像やMRI等の連続多断層画像より人体の部位を三次元モデル化し、手術前における確認作業などの画像診断支援としての... [more] MI2004-79
pp.163-167
MI 2005-01-21
18:00
沖縄 琉球大学 大容量の画像取得と画像管理に関する研究
鈴木秀宣竹市正彦久保 満河田佳樹仁木 登徳島大)・天野雅史西谷 弘徳島大病院
 [more] MI2004-80
pp.169-172
MI 2005-01-22
09:30
沖縄 琉球大学 レベルセット法を用いた医用画像セグメンテーション
佐藤善隆羽石秀昭千葉大
 [more] MI2004-81
pp.1-6
MI 2005-01-22
09:50
沖縄 琉球大学 異常部位の濃度パターンを考慮した肝臓領域抽出手法の改良 〈第二報〉
田村みさと清水昭伸小畑秀文東京農工大
 [more] MI2004-82
pp.7-12
MI 2005-01-22
10:10
沖縄 琉球大学 腹部CT像からの複数臓器モデル協調によるセグメンテーション手法の開発
池上隆哉柳田友尚清水昭伸小畑秀文東京農工大)・縄野 繁国立がんセンター東病院
本稿では,隣接臓器モデルや非臓器領域との協調に基づく臓器抽出手法,今回は特にモデル間の階層性,排反性,充填性を考慮して定... [more] MI2004-83
pp.13-18
MI 2005-01-22
10:30
沖縄 琉球大学 早期相・晩期相からのCT値分布推定による肝臓領域抽出手法の開発
林 雄一郎出口大輔松岡寿典北坂孝幸森 健策名大)・目加田慶人中京大)・末永康仁名大)・長谷川純一鳥脇純一郎中京大
本手法では,早期相と晩期相のCT画像より得られる2次元ヒストグラムから肝臓に対応するCT値分布を自動的に推定することで肝... [more] MI2004-84
pp.19-24
MI 2005-01-22
11:00
沖縄 琉球大学 マルチスライスCT画像からの気管支構造抽出アルゴリズム
多田真也財田伸介久保 満河田佳樹仁木 登徳島大)・中野恭幸滋賀医科大)・西谷 弘徳島大)・笹川道三栃木県保健衛生事業団)・大松広伸国立がんセンター東病院)・森山紀之国立がんセンター
 [more] MI2004-85
pp.25-29
MI 2005-01-22
11:20
沖縄 琉球大学 びまん性肺疾患画像からの肺血管抽出アルゴリズムの検討
四方秀則木戸尚治山口大
間質性肺疾患の画像診断においては,過去に撮影された画像との経時的変化を追跡することが重要な指標の1つとされている.経時的... [more] MI2004-86
pp.31-36
MI 2005-01-22
11:40
沖縄 琉球大学 医用画像認識のための3次元テンプレート臓器モデルの構築
滝沢穂高藤川哲史山本眞司豊橋技科大
本論文では,テンプレートモデルと呼ばれる3次元物体モデルの構築手法を提
案する.この物体モデルは,被検者それぞれの臓器... [more]
MI2004-87
pp.37-42
MI 2005-01-22
13:00
沖縄 琉球大学 マルチスライスCT画像を用いた肺動脈・肺静脈抽出アルゴリズム
西尾貴志財田伸介多田真也久保 満河田佳樹仁木 登西谷 弘徳島大)・大松広伸国立がんセンター東病院)・柿沼龍太郎森山紀之国立がんセンター
 [more] MI2004-88
pp.43-47
MI 2005-01-22
13:00
沖縄 琉球大学 検診用胸部X線CT像におけるActive Cylinder Modelを用いた肺野領域抽出法の改良
奥村俊昭仙台電波高専)・滝沢穂高山本眞司豊橋技科大)・松本 徹舘野之男飯沼 武放射線医学総研)・橘 洋子中山富雄阪府成人病センター
 [more] MI2004-89
pp.49-54
MI 2005-01-22
13:00
沖縄 琉球大学 肺がん診断支援システムのための2次元・3次元モデルマッチング手法の統合と性能評価
松本 努水野慎士滝沢穂高山本眞司豊橋技科大)・松本 徹放射線医学総研)・曾根脩輔高山文吉小山真弘安曇総合病院)・和田眞一新潟大
 [more] MI2004-90
pp.55-58
 62件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会