お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

パターン認識・メディア理解研究会 (PRMU)  (検索条件: 2008年度)

「from:2009-02-19 to:2009-02-19」による検索結果

[パターン認識・メディア理解研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 33件中 21~33件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU 2009-02-20
11:15
東京 東大生研 局所特徴量の照合による線画の部分的複製検出
孫 維瀚黄瀬浩一阪府大PRMU2008-228
 [more] PRMU2008-228
pp.121-126
PRMU 2009-02-20
11:45
東京 東大生研 点配置の一意性を利用した高速なアフィン不変形状認識
堀松 晃岩村雅一黄瀬浩一阪府大PRMU2008-229
 [more] PRMU2008-229
pp.127-132
PRMU 2009-02-20
10:45
東京 東大生研 スポーツ中継のインデクシングのための例外シーン検出手法の検討
板倉豊和村上知子東芝PRMU2008-230
録画機器に大量に蓄積されたテレビ番組を効率よく視聴するには、映像に対するインデクシングが必須となる。本報告では、スポーツ... [more] PRMU2008-230
pp.133-138
PRMU 2009-02-20
11:15
東京 東大生研 統計的モデル選択によるシーン数の自動推定を用いた動画要約
山崎航史篠田浩一古井貞煕東工大PRMU2008-231
統計的なモデル選択手法を用いることでシーン数を自動推定する動画要約の作成手法を提案する.本手法では,動画全体を混合ガウス... [more] PRMU2008-231
pp.139-144
PRMU 2009-02-20
11:45
東京 東大生研 顕著性マップとグラフカットの組み合わせによる自動物体抽出
藤崎達也電通大)・井上誠喜NHKPRMU2008-232
物体抽出は,自動性,正確性,汎用性を備えていることが望ましい.
物体抽出に関する主な従来手法に,顕著性マップとグラフカ... [more]
PRMU2008-232
pp.145-150
PRMU 2009-02-20
13:15
東京 東大生研 レイアウトに依らない平面文書画像の射影歪み補正
丹羽 亮岩村雅一黄瀬浩一阪府大)・内田誠一九大)・大町真一郎東北大PRMU2008-233
 [more] PRMU2008-233
pp.151-156
PRMU 2009-02-20
13:45
東京 東大生研 特徴点の局所的配置に基づく文書画像モザイキングの実験的検討
中居友弘黄瀬浩一岩村雅一阪府大PRMU2008-234
本稿では,デジタルカメラで撮影された,撮影範囲の異なる複数の文書画像をつなぎ合わせるモザイキング法を提案する.デジタルカ... [more] PRMU2008-234
pp.157-162
PRMU 2009-02-20
13:15
東京 東大生研 複合現実感技術に基づく視覚情報提示による飛行船操縦支援システム
水戸博之山澤一誠横矢直和奈良先端大PRMU2008-235
本研究では,無人飛行船の操縦に不慣れなユーザを対象として,その操作を複合現実感技術によって視覚的に支援するシステムを構築... [more] PRMU2008-235
pp.163-168
PRMU 2009-02-20
13:45
東京 東大生研 地籍図のつなぎ合わせのための方眼格子による方位推定
高橋勇介大山 航若林哲史木村文隆三重大PRMU2008-236
地区ごとに別々に作成された地籍図を計算機上で自動的につなぎ合わせる手法が開発されている.それらの手法は,まず地籍図の方位... [more] PRMU2008-236
pp.169-174
PRMU 2009-02-20
14:30
東京 東大生研 最急降下法による学習プロセスの可視化技術とLVQの観察
黒沢由明東芝ソリューションPRMU2008-237
文字認識や音声認識で良く用いられるLVQは確率降下法の考え方でも説明することができ,これによればLVQを最急降下法による... [more] PRMU2008-237
pp.175-180
PRMU 2009-02-20
15:00
東京 東大生研 手書き文字認識における二段階階層ベイズ識別
林 千里鈴木道孝伊藤彰義日大PRMU2008-238
 [more] PRMU2008-238
pp.181-186
PRMU 2009-02-20
15:30
東京 東大生研 勾配特徴量のモーメントを用いた文字正規化法
三好利昇永崎 健新庄 広日立PRMU2008-239
正規化は、文字認識の精度に関係する最も重要な前処理の一つである。正規化の主な目的は、入力画像中の文字の同一字種内での形の... [more] PRMU2008-239
pp.187-192
PRMU 2009-02-20
16:00
東京 東大生研 最適判別分析の高速アルゴリズム
鈴木道孝伊藤彰義日大
 [more]
 33件中 21~33件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会