お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HCS 2024-03-03
16:40
静岡 常葉大学(静岡草薙キャンパス) 歩行リハビリテーション場面における患者―セラピストの非言語インタラクション ~ 再帰定量化分析の応用 ~
児玉謙太郎都立大)・安田和弘東京保健医療専門職大)・牧野遼作早大HCS2023-113
本研究ではリハビリテーション場面における患者―セラピストの非言語インタラクション(身体協調)が歩行支援に及ぼす影響を明ら... [more] HCS2023-113
pp.143-146
MBE, NLP, MICT
(共催)
NC
(併催) [詳細]
2024-01-25
09:20
徳島 鳴門教育大学 リカレンスプロットによる声帯ポリープデータの非線形解析
廣瀬巧朗塩沢航太徳田 功立命館大)・吹野美和パナソニックホールディングス)・添田喜治城 真範産総研NLP2023-100 MICT2023-55 MBE2023-46
声帯振動は非線形動力学システムとして捉えることができ、病理音や歌声などの特殊な条件下では、準周期振動やカオスなどの複雑振... [more] NLP2023-100 MICT2023-55 MBE2023-46
pp.82-85
NLP 2023-11-28
13:00
沖縄 名護市産業支援センター てんかん患者の脳波データに対する再帰定量化解析
関口真音池口 徹東京理科大NLP2023-63
本稿では,健常者とてんかん患者の脳波データに対して,非線形力学系理論に基づく時系列解析法を適用することにより,その特性を... [more] NLP2023-63
pp.21-26
NLP, MSS
(共催)
2023-03-15
16:15
長崎 長崎大学 文教キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
睡眠ステージを特徴づけるマウスの脳波時系列の相関次元
小山一樹立教大)・坂口昌徳筑波大)・大西立顕立教大MSS2022-77 NLP2022-122
本研究ではマウスの睡眠時の脳波時系列を高次元へ埋め込む上で必要となる埋め込み次元の推定を行う. マウスの睡眠ステージには... [more] MSS2022-77 NLP2022-122
pp.75-80
IN, CCS
(併催)
2022-08-05
10:30
北海道 北海道大学 百年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
スパイク間隔からの力学系再構成によるスパイク列間の因果性検出
澤田和弥東京理科大)・島田 裕埼玉大)・池口 徹東京理科大CCS2022-36
本稿では,遅延座標系による力学系再構成を応用した非線形因果性検出手法をスパイク列などの点過程に拡張した手法を提案する.観... [more] CCS2022-36
pp.48-53
MSS, NLP
(併催)
2020-03-10
13:30
愛知 やすらぎの宿 蒲郡荘
(開催中止,技報発行あり)
時系列データの解像度が因果性検出に及ぼす影響
澤田和弥東京理科大)・島田 裕埼玉大)・池口 徹東京理科大NLP2019-128
本稿では,時系列データの解像度がConvergent Cross Mapping~(CCM)~による因果性検出に与える影... [more] NLP2019-128
pp.89-94
NLP 2019-05-10
13:50
大分 J:COM ホルトホール大分 スパイク間隔時系列を用いたニューラルネットワークの構造推定
澤田和弥東京理科大)・島田 裕埼玉大)・池口 徹東京理科大NLP2019-3
本稿では,Gap結合したニューロンの数理モデルに対して,
因果推定手法のConvergent Cross Mappin... [more]
NLP2019-3
pp.13-18
NLP 2019-05-10
14:55
大分 J:COM ホルトホール大分 リカレンスプロットの閾値変動による非線形時系列信号の特徴抽出
金丸志生東京理科大)・島田 裕埼玉大)・池口 徹東京理科大NLP2019-5
本稿では,非線形時系列解析手法の一つであるリカレンスプロットとそれを拡張した同方向的近傍プロットを適用した解析対象時系列... [more] NLP2019-5
pp.23-28
NLP, NC
(併催)
2019-01-23
11:20
北海道 北海道大学 百年記念会館 制約付ランダムシャッフルサロゲートデータを用いたカオス的マーク付き点過程の解析法について
山本紘平東京理科大)・島田 裕埼玉大)・池口 徹東京理科大NLP2018-101
マーク付き点過程データとは,離散的なイベント時系列に何らかの情報が付与された点過程である.
具体的には,地震活動,... [more]
NLP2018-101
pp.29-34
NLP 2013-03-15
09:50
千葉 千葉大学 西千葉キャンパス 古典的多次元尺度法を用いた実ネットワークの解析
高 勇黒田佳織埼玉大)・島田 裕FRIST合原PJ/JST)・藤原寛太郎池口 徹埼玉大NLP2012-162
我々身の回りには,インターネット,ニューラルネットワーク,人間関係などのネットワークが数多く存在 する.このようなネット... [more] NLP2012-162
pp.91-96
NLP 2008-03-27
15:00
兵庫 神戸大学 ネットワーク定量化指標を用いたカオス時系列の解析
島田 裕池口 徹埼玉大NLP2007-161
我々の周りには,複雑な振る舞いを示す現象が多数存在する.例えば,株価の変動や生物の個体数の増減,
気象の変化などである... [more]
NLP2007-161
pp.43-48
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会