お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CQ 2024-06-27
13:00
沖縄 イーフ情報プラザ (久米島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演][依頼講演] eBPF/XDP/AF_XDP を活用したネットワーク内推論
原 崇徳奈良先端大)・笹部昌弘関西大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2022-03-07
16:45
京都 京都大学 吉田キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]ネットワークプログラマビリティを通じたネットワーク運用管理のサービス化に向けて
阿多信吾阪市大SITE2021-56 IA2021-69
ネットワーク運用管理において、ネットワーク本番運用後に明らかとなったさまざまな課題を解決するためには、ネットワークプログ... [more] SITE2021-56 IA2021-69
pp.63-68
SITE, IA
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2021-03-02
09:55
ONLINE オンライン開催 P4を用いたMQTT-SNアクセラレーション
大澤昂生工学院大)・日比智也NTT)・坂野遼平工学院大SITE2020-47 IA2020-43
IoTの主要な通信プロトコルとしてMQTTが存在する.MQTTではBrokerと呼ばれるサーバを介してすべての通信が行わ... [more] SITE2020-47 IA2020-43
pp.52-57
NS 2019-04-18
14:50
鹿児島 天文館ビジョンホール [招待講演]ASICにおけるプログラミングを可能とするP4技術の最新技術動向
武井勇樹西口雅人西木雅幸武田知典藤原貴之吉川高道NTTNS2019-8
P4は, ネットワーク機器のパケット処理をプログラムすることを目的に開発された言語である. 従来特別な専用言語知識を要し... [more] NS2019-8
pp.43-48
ICD, CPSY
(共催)
2016-12-15
10:05
東京 東京工業大学 バッテリーマネジメント向け56段階、50mV刻みプログラマブル電圧検出回路
染谷晃基東大)・松永賢一森村浩季NTT)・桜井貴康高宮 真東大ICD2016-51 CPSY2016-57
本稿ではバッテリーマネジメントに向けた,検出電圧(VDETECT)のプログラマビリティを持つ超低消費電力プログラマブル電... [more] ICD2016-51 CPSY2016-57
pp.1-5
ICM 2016-03-11
14:40
沖縄 沖縄県青年会館 [招待講演]ネットワーク仮想化の管理運用と利用技術
南 勇貴NTTICM2015-56
ネットワーク資源とコンピューティング資源の統合的な仮想化を実現する基盤であるネットワーク仮想化基盤について,開発・実証と... [more] ICM2015-56
pp.75-76
RECONF 2015-06-19
10:00
京都 京都大学 [特別講演]牧本ウエーブから見た半導体技術革新とそのインパクト
牧本次生半導体産業人協会RECONF2015-1
牧本ウエーブが1991年に公開されてからすでに四半世紀近く過ぎた.その間にも半導体は革新のテンポを緩めることなく,進化を... [more] RECONF2015-1
pp.1-6
CS, CQ
(併催)
2012-04-19
13:40
沖縄 石垣島官公労八重山会館 ミドルレイヤ型ネットワークアーキテクチャにおけるQoS制御可能な仮想ネットワーク提供機能の検討
嶋村昌義東工大)・山中広明NICT)・飯田勝吉東工大)・永田 晃九工大)・石井秀治河合栄治NICT)・鶴 正人九工大CQ2012-5
先行研究において,持続的発展可能な新世代ネットワークの実現に向けて解決すべき問題を整理し,その解決に向けたミドルレイヤ型... [more] CQ2012-5
pp.25-28
NS, IN
(併催)
2012-03-08
11:20
宮崎 宮崎シーガイア 多様なサービスプロバイダの収容を可能とするミドルレイヤ型ネットワークアーキテクチャの検討
嶋村昌義東工大)・山中広明NICT)・飯田勝吉東工大)・石井秀治河合栄治NICT)・鶴 正人九工大NS2011-192
本稿では,持続的発展可能な新世代ネットワークの実現に向けて解決すべき問題を整理し,その解決に向けたアーキテクチャの基本モ... [more] NS2011-192
pp.75-80
OCS, NS
(併催)
2008-01-24
17:15
大分 大分大学 [招待講演]新世代ネットワークへ向けた研究の取り組み
岩田 淳下西英之高島正徳榎本敦之加納敏行NECNS2007-124 OCS2007-90
新世代ネットワークに関する北米、ヨーロッパの現状の研究動向とNECの研究の取り組みについて紹介する。現在、北米NSFのG... [more] NS2007-124 OCS2007-90
p.27(NS), p.29(OCS)
CPSY 2007-10-25
15:10
熊本 熊本大学 CAMを有する超並列SIMD型演算プロセッサによる効果的なマルチメディアデータ処理について
熊木武志石崎雅勝田上正治小出哲士マタウシュ ハンス ユルゲン広島大)・行天隆幸野田英行黒田泰斗堂阪勝己有本和民齊藤和則ルネサステクノロジCPSY2007-27
マルチメディア環境の発展で,モバイル機器搭載LSIには,ユーザニーズを満たすための高速処理,仕様の変化に耐えうるプログラ... [more] CPSY2007-27
pp.19-24
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会