お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SP 2017-01-21
15:35
東京 東京大学 発話系列を扱う会話音声合成
福岡維新岩田和彦小林哲則早大SP2016-74
ニュース記事に代表される,あるまとまった量の情報を伝える会話システム向け音声合成器の開発を行っ た.現在の音声合成の大半... [more] SP2016-74
pp.59-64
SP 2014-11-13
15:15
福岡 九州大学筑紫キャンパス [招待講演]会話向け音声合成システム
小林哲則岩田和彦早大SP2014-93
会話の魅力・本質は,パラ言語を含む豊かな情報の即時的インタラクションが実現する効率的な情報伝達にある.本稿では,このよう... [more] SP2014-93
pp.19-24
MBE, BioX
(共催)
2014-09-12
13:55
長野 信州大学 CELPエンコーダのLSP情報を利用する話者認証の検討
西澤直樹吉田孝博半谷精一郎東京理科大BioX2014-15 MBE2014-38
携帯電話やVoIPではCELPと呼ばれる音声の分析合成符号化方式が用いられている.そのCELPのエンコーダから得られるパ... [more] BioX2014-15 MBE2014-38
pp.27-32
SP 2012-11-08
14:00
宮城 東北工業大学 一番町ロビー 終助詞とその音調とによって聞き手に伝わる発話意図の分析
岩田和彦小林哲則早大SP2012-77
音声対話システムなどからの応答音声において様々な発話意図を聞き手に確実に伝える表現ができるようにすることを目指して,文末... [more] SP2012-77
pp.31-36
SP, NLC
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2011-12-20
15:45
東京 芝浦工業大学 豊洲キャンパス パラ言語情報を表現可能な対話音声合成のための重回帰HSMMの検討
永田智洋森 大毅宇都宮大)・能勢 隆東工大NLC2011-52 SP2011-97
本稿では,隠れセミマルコフモデル(HSMM) に基づく音声合成方式に重回帰モデルを組み込んだ重回帰HSMM を用いて,対... [more] NLC2011-52 SP2011-97
pp.179-184
EA, SIP, SP
(共催)
2011-05-13
13:00
大阪 立命館大学 日本語話し言葉コーパスを用いた対話音声合成のためのコンテキストの評価
郡山知樹能勢 隆小林隆夫東工大EA2011-27 SIP2011-27 SP2011-27
本稿では自発性の高い対話音声の合成において,多様な韻律を生成するための拡張コンテキストの提案とその評価を行った結果を報告... [more] EA2011-27 SIP2011-27 SP2011-27
pp.155-160
SP 2008-03-20
15:15
東京 東大 [ポスター講演]Prosody Reconstruction by Rescaling Fundamental Frequency Contours in Order to Synthesize Communicative Speech
Jinfu NiShinsuke SakaiSatoshi NakamuraNICT/ATRSP2007-193
This paper presents a method of prosody reconstruction that ... [more] SP2007-193
pp.39-44
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会