お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 33件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
COMP 2021-10-23
11:10
ONLINE オンライン開催 ポリオミノと格子凸多角形による多層タイル張り
千田皐汰電通大)・Erik DemaineMartin Demaineマサチューセッツ工科大)・David Eppsteinカリフォルニア大アーバイン校)・Adam Hesterbergハーバード大)・堀山貴史北大)・John Iaconoブリュッセル自由大)・伊藤大雄電通大)・Stefan Langermanブリュッセル自由大)・上原隆平北陸先端大)・宇野裕之阪府大COMP2021-15
平面図形の無限個の複製(回転と裏返しを許す)が隙間や重なりの無いように平面を充填するとき,その集合族$¥mathcal{... [more] COMP2021-15
pp.11-18
SITE, ISEC, LOIS
(共催)
2018-11-04
10:30
福岡 九州大学 大橋キャンパス Secure BioSemantic Computing
Hiroshi YamaguchiChuo Univ.)・Phillip C. Y. SheuUCI)・Shigeo TsujiiChuo Univ.ISEC2018-73 SITE2018-51 LOIS2018-33
 [more] ISEC2018-73 SITE2018-51 LOIS2018-33
pp.51-56
BioX, ITE-ME, ITE-IST
(連催) ※学会内は併催
2018-05-24
14:00
石川 金沢大学西町サテライトプラザ 小型複眼マルチスペクトルカメラを用いた空間周波数領域生体イメージング
大村昂也西岡佑記静岡大)・Mohammad TorabzadehRolf SaagerAta SharifAnthony DurkinBruce Trombergカリフォルニア大アーバイン校)・谷田 純阪大
 [more]
DC 2018-02-20
14:25
東京 機械振興会館 A Golden-Free Hardware Trojan Detection Technique Considering Intra-Die Variation
Fakir Sharif HossainTomokazu YonedaMichihiro ShintaniMichiko InoueNAIST)・Alex OrailogluUniv. of California, San DiegoDC2017-84
High detection sensitivity in the presence of process variat... [more] DC2017-84
pp.43-48
MWP, OPE, EMT, MW, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2017-07-21
11:00
北海道 帯広商工会議所 80MHz広帯域変調信号に対応する高効率GaNエンベロープトラッキング増幅器
坂田修一三菱電機)・Sandro LanfrancoTapio KolmonenOlli PiirainenNokia Bell Labs)・藤原孝信新庄真太郎三菱電機)・Peter Asbeckカリフォルニア大, San DiegoEMT2017-31 MW2017-56 OPE2017-36 EST2017-33 MWP2017-33
リアルタイム-デジタル歪補償技術(RT-DPD)を用いて80MHzという広帯域信号に対応する高効率広帯域GaN エンベロ... [more] EMT2017-31 MW2017-56 OPE2017-36 EST2017-33 MWP2017-33
pp.133-138
ET 2017-05-27
11:05
東京 創価大学 Webゲームサイトを題材とした攻防型ハッキング競技の環境構築と運用実践 ~ 試作版の機能実装と試行実践による今後への検討 ~
中矢 誠香川大)・大川昌寛北陸先端大)・中島雅弘アーヴァイン・システムズ)・富永浩之香川大ET2017-2
Webサービスを提供する企業において,システムの開発者やサーバの管理者には,実践的なセキュリティ教育が求められている.本... [more] ET2017-2
pp.7-12
AI 2013-07-04
16:35
東京 早稲田大学 西早稲田キャンパス 55号館S棟2F 第3会議室 フレキシブルなワイアレスセンサネットワーク実現のためのミドルウェアと大規模センサノードの統合管理
大塚孝信名工大)・Kway-Jay Linカリフォルニア大アーバイン校)・伊藤孝行名工大AI2013-13
 [more] AI2013-13
pp.73-77
MW 2013-03-06
10:50
広島 広島大学 高速GaN HEMTsバックコンバータ
新庄真太郎三菱電機)・Young-Pyo HongHamed GheidiDonald F. KimballPeter M. Asbeckカリフォルニア大サンディエゴ校MW2012-160
 [more] MW2012-160
pp.11-15
MW 2013-03-07
15:45
広島 広島大学 [特別講演]ハイブリッド共振器を用いた小型・低背のLTCCアンバランス‐バランスフィルタ
田村昌也パナソニック)・タオ ヤン伊藤龍男カリフォルニア大ロサンゼルス校MW2012-180
本報告では, 直列共振回路と並列共振回路からなるハイブリッド共振器を用いて, LTCCによって作製された小型で低背なアン... [more] MW2012-180
pp.115-120
AI 2013-02-18
11:10
大阪 大阪電気通信大学 寝屋川駅前キャンパス 日本人のカンファレンスコール参加を楽にする手法の提案
山下直美NTT)・アンディ エチェニークカリフォルニア大)・石田 亨京大AI2012-26
非母語で多人数音声会議に参加することは,大変な困難を伴う.対面会議ではさほど問題なく会議に参加し議論できていても,多人数... [more] AI2012-26
pp.29-32
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-26
11:25
大阪 大阪大学コンベンションセンター [招待講演]High Power Photodiode for Photonic Antenna Application
Paul K. L. YuWilliam S. C. ChangUniv. of California, San DiegoPN2011-37 OPE2011-153 LQE2011-139 EST2011-87 MWP2011-55
 [more] PN2011-37 OPE2011-153 LQE2011-139 EST2011-87 MWP2011-55
pp.23-26
MoNA, AN, USN
(併催)
2012-01-20
14:00
三重 戸田家(三重県鳥羽市) Earthquake Acceleration Analysis in a Structure for Wireless Sensor Networks
Takahiro FujiwaraHakodate National College of Tech.)・Maria Q. FengUniv. of California, IrvineAN2011-69
 [more] AN2011-69
pp.83-88
NS 2011-10-14
10:00
愛知 名古屋工業大学 サーバ移動サービスにおける移動先決定アルゴリズム
中川真里山中麻人福島行信岡山大)・村瀬 勉NEC)・横平徳美岡山大)・須田達也カリフォルニア大NS2011-99
IaaS 型クラウドサービスの一つとして,1 つ以上のサーバとクライアントからなるネットワークアプリケーション(NW A... [more] NS2011-99
pp.93-98
TL 2011-08-06
10:45
広島 広島大学 Empathy in Mental Simulation -- Can We Experience Emotional Events through Another Person's Eyes? --
Manami SatoHiroshima Univ.)・Benjamin K. BergenJennifer WuUniv. of California, San Diego)・Hiromu SakaiHiroshima Univ.TL2011-21
This study explores how we understand descriptions of others... [more] TL2011-21
pp.73-78
ITE-BCT, ITE-CE
(共催)
MoNA, CQ
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2010-09-09
14:40
福岡 NHK福岡放送局 ネットワークエミュレータによる無線環境での実アプリケーションの性能評価
小倉一峰早大)・金田 茂スペースタイムエンジニアリング)・Jay MartinSpace-Time Engineering, LLC)・高井峰生早大/Univ. of California Los Angeles)・甲藤二郎早大MoMuC2010-30
日々発展するネットワーク環境に対して,アプリケーションがどのように振舞うかを評価することは重要である.その一つの手段とし... [more] MoMuC2010-30
pp.25-28
ED, SDM
(共催)
2010-06-30
17:15
東京 東工大 大岡山キャンパス RF Interconnect Technology for On-Chip and Off-Chip Communication
Jongsun KimHongik Univ.)・B. ByunM.Frank ChangUniv. of CaliforniaED2010-75 SDM2010-76
 [more] ED2010-75 SDM2010-76
pp.105-108
NS 2010-04-16
11:15
鹿児島 鹿児島大学 ハイブリッド光交換網におけるシングルオークションを用いた帯域割当方式
橘 拓至奈良先端大)・Jean Walrandカリフォルニア大バークレー校NS2010-14
 [more] NS2010-14
pp.71-76
NS 2010-04-16
11:40
鹿児島 鹿児島大学 ハイブリッド光交換網におけるダブルオークションを用いた帯域割当方式
橘 拓至奈良先端大)・Jean Walrandカリフォルニア大バークレー校NS2010-15
 [more] NS2010-15
pp.77-82
OPE, EMT, LQE, PN, IEE-EMT
(共催)
2010-01-28
18:05
京都 京大桂キャンパス、Bクラスター事務管理棟 、大会議室_A会場、桂ラウンジ_B会場 細線状活性層を有する分布反射型(DR)レーザの光注入同期
李 承勲東工大)・Devang Parekhカリフォルニア大)・進藤隆彦東工大)・Weijian YangPeng Guoカリフォルニア大)・高橋大佑田島典明西山伸彦東工大)・Connie J. Chang-Hasnainカリフォルニア大)・荒井滋久東工大PN2009-49 OPE2009-187 LQE2009-169
我々は活性層を細線状に加工した活性DFB領域と受動DBR領域からなる分布反射型(DR)レーザを提案・実現し、その低しきい... [more] PN2009-49 OPE2009-187 LQE2009-169
pp.75-80
USN, AN, MoNA
(併催)
2010-01-22
09:20
静岡 アクトシティ浜松 TCP/6LoWPANを活用した産業向けワイヤレスセンサネットワーク
松本典剛日立)・Stephen Dawson-HaggertyDavid E. Cullerカリフォルニア大USN2009-62
近年,産業分野ではIT化が進行し,設備の監視・制御技術は大きく発展した.一方で,プラント内のケーブル増大が問題となってき... [more] USN2009-62
pp.69-74
 33件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会