お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システムの不具合について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 28件中 21~28件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, MVE
(共催)
CQ, IPSJ-CVIM
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2012-01-20
11:10
大阪 大阪電気通信大学 寝屋川駅前キャンパス 幾何制約付HOGとNFTGによる夜間歩行者検出
前渕啓材呉 海元和田俊和和歌山大PRMU2011-175 MVE2011-84
本稿では幾何制約付INi-HOGとNFTG(Nearest First Traversing Graph)を使って夜間歩... [more] PRMU2011-175 MVE2011-84
pp.291-296
PRMU, MI, IE
(共催)
2011-05-20
13:00
愛知 名古屋大学 生成型学習法を用いた姿勢変化に頑健な歩行者検出の検討
吉田英史出口大輔井手一郎村瀬 洋名大)・後藤邦博木村好克内藤貴志豊田中研IE2011-31 PRMU2011-23 MI2011-23
近年,車載カメラで撮影された画像から歩行者を検出する研究が注目されている.
しかし,姿勢変化が大きく,かつ様々な背景に... [more]
IE2011-31 PRMU2011-23 MI2011-23
pp.127-132
SIS 2010-12-03
10:50
奈良 奈良県文化会館 高精度な歩行者認識を実現するための歩行者検出と追跡処理の統合に関する検討
菅野裕揮宮本龍介奈良先端大SIS2010-50
近年,車載カメラを用いた歩行者との衝突回避や監視カメラでの
侵入者検知などを目的として,歩行者認識に関する研究が
盛... [more]
SIS2010-50
pp.89-94
SIS 2010-06-10
15:30
北海道 網走市民会館中会議室 CoHOGを用いた歩行者検出手法のGPU向け並列実装
菅野裕揮宮本龍介奈良先端大SIS2010-11
近年,画像からの物体検出に関する研究が活発に行われており,
その検出精度は非常に高くなっている.
特に,車載や監視カ... [more]
SIS2010-11
pp.59-64
SIS 2010-06-10
15:50
北海道 網走市民会館中会議室 MCMCを用いた効率的な歩行者認識に関する研究
劉 載勲阪大)・菅野裕揮宮本龍介奈良先端大)・尾上孝雄阪大SIS2010-12
歩行者検出を含め物体検出は一般に画像のスキャンライン上に検出ウィンドウを移動させながらサンプリングを行うスライディング・... [more] SIS2010-12
pp.65-70
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
14:55
鹿児島 鹿児島大 広域監視映像からの顔方向推定
阿部真司森本雅和藤井健作兵庫県立大PRMU2009-255 HIP2009-140
本稿では広域監視映像から切出した低解像度の顔画像から顔方向を推定する手法を提案する.提案法はまず背景差分法によって移動物... [more] PRMU2009-255 HIP2009-140
pp.127-132
PRMU 2009-12-18
14:30
栃木 藤原総合文化会館(日光・鬼怒川) ブロックサイズ可変エッジヒストグラムを用いた物体検出ハードウェアアルゴリズム
三好高史柴田 直東大PRMU2009-151
方向性エッジ情報という画像特徴量を用いた物体検出ハードウェアアルゴリズムの開発をし,そのハードウェア設計ついての検討を行... [more] PRMU2009-151
pp.71-76
ITE-HI, ITE-AIT, ITE-ME, IE, ITS
(共催)
2008-02-19
13:45
北海道 北海道大学大学院 情報科学研究科 複数の検出器に基づく人物検出の高精度化に関する考察
加賀陽介長谷山美紀北大ITS2007-71 IE2007-254
本文では,複数の検出器を用いることで動画像から高精度に人物を検出する手法を提案する.提案手法では,歩行者検出と顔検出の2... [more] ITS2007-71 IE2007-254
pp.51-54
 28件中 21~28件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会