お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 110件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, IN
(併催)
2017-03-03
13:00
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル 無線LANの保有アクセスポイント割当問題のチャネル割当における部分干渉チャネルの考慮
田島滋人阪大)・舩曵信生岡山大)・東野輝夫阪大NS2016-237
本グループでは,IEEE802.11無線LANにおいて,ネットワークフィールド上の端末(ホスト)の状況に応じて,保有する... [more] NS2016-237
pp.457-462
NS, RCS
(併催)
2016-12-22
14:35
石川 金沢勤労者プラザ 無線LANの保有アクセスポイント割当アルゴリズムのチャネル割当拡張
田島滋人阪大)・舩曵信生岡山大)・東野輝夫阪大NS2016-136
現在,IEEE802.11無線LANでは,通信性能・仕様の異なる様々なアクセスポイント(AP)や端末(ホスト)が利用可能... [more] NS2016-136
pp.95-100
ICTSSL 2016-06-15
13:50
宮城 東北大学 グラフ彩色からみた無線通信におけるチャネル数の範囲について
田村 裕松本 峻中大)・中野敬介新潟大ICTSSL2016-15
無線通信におけるチャネル割当とグラフ理論における彩色問題は古くから関連性が示され,様々な研究がなされてきた.その中で多く... [more] ICTSSL2016-15
pp.85-90
RCS, CCS, SR, SRW
(併催)
2016-03-02
17:45
東京 東京工業大学 干渉測定型チャネル棲み分けに基づく動的チャネル配置の収束性に関する一検討
天間克宏安達文幸東北大)・単 麟大和田泰伯服部聖彦浜口 清NICTRCS2015-361
筆者らはこれまで,干渉測定型チャネル棲み分けに基づく動的チャネル配置(IACS-DCA)を用いれば,同一チャネル干渉(C... [more] RCS2015-361
pp.169-174
RCS, IT, SIP
(共催)
2016-01-19
11:50
大阪 関西学院大学(大阪梅田) A Dynamic Resources Allocation Based on Learning Algorithm for Dense HetNets
Atefeh Hajijamali AraniIUT/Tohoku Univ.)・Abolfazl MehbodniyaTohoku Univ.)・Mohammad Javad OmidiIUT)・Fumiyuki AdachiTohoku Univ.IT2015-88 SIP2015-102 RCS2015-320
One of the key challenges in dense heterogeneous
wireless n... [more]
IT2015-88 SIP2015-102 RCS2015-320
pp.219-223
AP, RCS, WPT, SAT
(併催)
2015-11-06
09:55
沖縄 沖縄県立博物館・美術館 A Base Station Sleep Mode Algorithm Combined with a Channel Interference-Aware Channel Segregation in HetNet
Ren SugaiAbolfazl MehbodniyaFumiyuki AdachiTohoku Univ.RCS2015-229
 [more] RCS2015-229
pp.233-238
CS 2015-07-02
14:50
沖縄 イーフ情報プラザ(久米島) [特別招待講演]スペクトルおよびエネルギー効率に優れた移動無線ネットワークの構築に向けた挑戦
安達文幸東北大CS2015-19
移動無線ネットワークは,アナログ通信技術を用いた第1世代,ディジタル通信技術を用いた第2世代,第3世代,そして第3.9世... [more] CS2015-19
p.55
RCS, SR, SRW
(併催)
2015-03-04
15:25
東京 東京工業大学 時間及び周波数分割チャネルを用いるHetNetにおける干渉測定型チャネル棲み分けに関する基礎検討
菅井 廉天間克宏Abolfazl Mehbodniya安達文幸東北大RCS2014-320
大セル基地局(MBS)がカバーする通信エリア内に多数の小セル基地局(SBS)を設置するヘテロジニアスネットワーク(Het... [more] RCS2014-320
pp.111-116
RCS, NS
(併催)
2014-12-18
14:05
三重 伊勢市観光文化会館(三重) A Hybrid Algorithm for Optimization of Base Station Power Consumption and Throughput Improvement
Abolfazl MehbodniyaKatsuhiro TemmaRen SugaiRintaro YoneyaFumiyuki AdachiTohoku Univ.RCS2014-235
The heterogeneous network (HetNet) which consists of several... [more] RCS2014-235
pp.91-96
SRW 2014-12-17
15:40
神奈川 慶応大学(矢上キャンパス) パイロット信号による干渉波推定を用いた耐干渉型OFDM変調方式の検討
松本 仁久保田周治芝浦工大SRW2014-40
近年,近傍に同一の無線LANシステムが存在し,隣り合った周波数帯で通信を行うことにより発生する隣接チャネル間干渉の問題が... [more] SRW2014-40
pp.29-34
SR 2014-10-30
13:00
海外 I2R, シンガポール [ポスター講演]Channel Assignment Method for Effective Entry of New Secondary Users in Cognitive Radio
Takashi KosugiTakeo FujiiUniv. of Electro-Comm.SR2014-64
Recently, wireless communication is facing shortage of spect... [more] SR2014-64
pp.31-32
SR 2014-10-30
13:00
海外 I2R, シンガポール [ポスター講演]A Study on Adaptability of Interference-Aware Channel Segregation To Varying CCI Environment
Katsuhiro TemmaFumiyuki AdachiTohoku Univ.SR2014-67
 [more] SR2014-67
pp.37-41
RCS 2014-10-17
16:15
神奈川 慶應義塾大学 ビーコン信号を利用した干渉測定型チャネル棲み分けのための周辺セルのトラヒックを考慮した受信干渉電力補正法
菅井 廉Martin T. H. Sirait天間克宏東北大)・石原浩一アベセカラ ヒランタNTT)・熊谷智明ATR)・安達文幸東北大RCS2014-195
ビーコン信号を利用した干渉測定型チャネル棲み分けに基づく動的チャネル配置法(IACS-DCA)を用いることで,アクセスポ... [more] RCS2014-195
pp.219-224
MSS 2014-03-07
09:30
愛媛 愛媛大学工学部 無線ネットワークの必要チャンネル数を減少させる中継局配置手法の提案
黒島理礼松野浩嗣山口大MSS2013-85
隠れ端末の存在は、無線計算機ネットワークの伝送性能を著しく低下させる。我々は先に、端末局に適切な周波数を割り当てることに... [more] MSS2013-85
pp.61-64
NS, IN
(併催)
2014-03-07
09:50
宮崎 宮崎シーガイア アドホックネットワークにおける通信量を考慮した消費電力公平化経路制御
市川潤紀阪田史郎小室信喜千葉大IN2013-171
モバイルアドホックネットワーク(MANET)は,無線ネットワーク上で移動端末同士が自律分散的に通信を行うものである.MA... [more] IN2013-171
pp.163-168
NS, IN
(併催)
2014-03-07
15:30
宮崎 宮崎シーガイア 無線バックボーンネットワークにおける複数チャネル有効利用のための通信制御手法の評価
和田祐太郎田川真樹塚本和也九工大)・妙中雄三東大NS2013-271
本稿では,先行研究で提案した複数チャネル無線バックボーンネットワーク(WBN)におけるチャネル有
効利用手法の評価を行... [more]
NS2013-271
pp.549-554
RCS, SR, SRW
(併催)
2014-03-03
11:00
東京 早稲田大学 AP連携ダイバーシチのためのAPグルーピング法及び干渉測定型チャネル棲み分けに基づく動的チャネル配置法
Martin T. H. Sirait松村祐輝天間克宏東北大)・石原浩一アベセカラ ヒランタ熊谷智明NTT)・安達文幸東北大RCS2013-319
 [more] RCS2013-319
pp.79-84
RCS, SR, SRW
(併催)
2014-03-03
11:20
東京 早稲田大学 チャネル棲み分けに基づく干渉測定型動的マルチチャネル配置アルゴリズムを搭載した無線LAN実験装置の試作
松村祐輝天間克宏東北大)・熊谷智明石原浩一アベセカラ ヒランタNTT)・安達文幸東北大RCS2013-320
無線LANでは,限られたチャネルを複数のアクセスポイント(AP)で再利用しなければならないので,同一チャネル干渉(CCI... [more] RCS2013-320
pp.85-90
RCS, SR, SRW
(併催)
2014-03-03
11:40
東京 早稲田大学 ビーコン信号を利用した干渉測定型チャネル棲み分けに基づく動的チャネル配置法におけるシャドウイング相関の影響に関する一検討
菅井 廉Martin T. H. Sirait松村祐輝天間克宏安達文幸東北大RCS2013-321
各アクセスポイント(AP)が周辺端末(STA)から受ける同一チャネル干渉(CCI)電力を観測してチャネル棲み分けを自律分... [more] RCS2013-321
pp.91-96
RCS, AP
(併催)
2013-11-20
16:15
島根 松江テルサ 干渉測定型チャネル棲み分けに基づく動的マルチチャネル配置法
松村祐輝天間克宏東北大)・石原浩一アベセカラ ヒランタ熊谷智明NTT)・安達文幸東北大RCS2013-181
利用可能な無線帯域が限られている無線ネットワークでは,空間的に離れたアクセスポイント(AP)や基地局(BS)で同一チャネ... [more] RCS2013-181
pp.43-48
 110件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会