お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 70件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OFT 2015-01-23
11:10
宮崎 宮崎グリーンホテル 結合型マルチコアファイバを用いたMIMO伝送システムにおけるコア間群遅延差特性及び伝送特性の評価
坂本泰志森 崇嘉和田雅樹山本貴司松井 隆中島和秀山本文彦NTTOFT2014-55
(事前公開アブストラクト) 本稿では、マルチコアファイバのコア間群遅延差特性について計算及び実験的に評価を行い、結合型マ... [more] OFT2014-55
pp.53-58
OCS, OFT
(併催)
2014-08-29
14:50
北海道 釧路ロイヤルイン C+L帯2LPモード光増幅器におけるモード依存利得調整の検討
和田雅樹坂本泰志森 崇嘉山本貴司山本文彦NTTOCS2014-40
現在、光ファイバ通信の大容量化に向けたモード多重伝送が注目を集めており、長距離伝送を行う上では各伝搬モード毎に損失を補償... [more] OCS2014-40
pp.47-52
OCS, OFT
(併催)
2014-08-29
15:15
北海道 釧路ロイヤルイン 伝搬モード数拡大に向けたモード多重伝送用低DMD数モードファイバ設計技術
森 崇嘉坂本泰志和田雅樹山本貴司山本文彦NTTOFT2014-22
モード多重伝送技術は従来の光ファイバ伝送の容量限界を打破する技術として注目されている.伝送において生じるモード間クロスト... [more] OFT2014-22
pp.31-36
OPE
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2014-02-27
17:05
沖縄 ネストホテル 那覇 [招待講演]導波路型マルチモード光増幅器における長周期グレーティングを用いた利得調整の検討
和田雅樹坂本泰志森 崇嘉山本貴志山本文彦NTTOCS2013-106 OFT2013-63 OPE2013-213
近年、光ファイバ通信の大容量化に向けて、光ファイバ中の高次モードを利用したモード多重伝送(MDM)が注目を集めている。モ... [more] OCS2013-106 OFT2013-63 OPE2013-213
pp.29-32(OCS), pp.47-50(OFT), pp.47-50(OPE)
OPE
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2014-02-28
16:50
沖縄 ネストホテル 那覇 125μmクラッド径の空孔アシスト6コアファイバ
坂本泰志NTT)・齊藤晋聖北大)・半澤信智辻川恭三馬 麟NTT)・小柴正則北大)・山本文彦NTTOCS2013-119 OPE2013-231
大容量通信を実現する高密度空間多重伝送システム用の光ファイバとして、クラッド外径が125 umのマルチコアファイバを提案... [more] OCS2013-119 OPE2013-231
pp.101-106(OCS), pp.141-146(OPE)
OFT 2013-10-25
10:45
奈良 エルトピア奈良 Few-mode光ファイバの実効カットオフ波長に関する検討
半澤信智NTT)・齊藤晋聖北大)・坂本泰志松井 隆辻川恭三NTT)・小柴正則北大)・山本文彦NTTOFT2013-35
(事前公開アブストラクト) 近年,Few-modeファイバを用いたモード多重伝送が注目を集めており,さまざまなFew-m... [more] OFT2013-35
pp.63-66
OFT, OCS
(併催)
2013-08-22
15:15
北海道 北海道大学 全ファイバ型マルチモード光増幅器における長周期グレーティングを用いた利得調整の検討
和田雅樹坂本泰志森 崇嘉山本貴司山本文彦NTTOCS2013-39
(事前公開アブストラクト) 光ファイバ通信の大容量化に向けた多モード伝送が現在注目を集めており、長距離化を行う上では信号... [more] OCS2013-39
pp.17-21
OCS 2013-07-26
14:10
東京 すみだ産業会館(東京) [招待講演]伝搬モード数拡大および群遅延差低減を実現するモード多重伝送用数モードファイバの検討
森 崇嘉坂本泰志和田雅樹山本貴司山本文彦NTTOCS2013-32
近年,光ファイバ伝送の大容量化に向けて,光ファイバ中の複数の伝搬モードを伝送チャネルとするモード多重伝送技術が注目されて... [more] OCS2013-32
pp.75-80
OPE
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2013-02-28
16:50
東京 機械振興会館 [招待講演]超大容量化に向けたモード多重技術の検討
坂本泰志半澤信智森 崇嘉NTT)・齊藤晋聖北大)・山本貴司NTT)・小柴正則北大)・山本文彦NTTOCS2012-104 OFT2012-76 OPE2012-194
数モードファイバを用いたモード多重伝送システムは、伝送容量を飛躍的に拡大できると期待されており、近年研究が盛んに行われて... [more] OCS2012-104 OFT2012-76 OPE2012-194
pp.39-44
ITE-BCT, IEE-CMN
(連催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2012-11-22
09:50
熊本 市民会館崇城大学ホール(熊本) 広波長域モード分割多重伝送に向けた数モードフォトニック結晶ファイバの検討
森 崇嘉坂本泰志和田雅樹山本貴司馬 麟半澤信智辻川恭三山本文彦NTTOCS2012-82
近年,光ファイバ伝送の大容量化に向けて,モード多重伝送の検討がなされており,様々な伝送用マルチモードファイバが提案されて... [more] OCS2012-82
pp.53-58
ITE-BCT, IEE-CMN
(連催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2012-11-22
10:30
熊本 市民会館崇城大学ホール(熊本) 非対称モードカプラを用いたモード多重伝送
半澤信智NTT)・齊藤晋聖北大)・坂本泰志松井 隆冨田 茂NTT)・小柴正則北大OFT2012-49
(事前公開アブストラクト) 非対称モードカプラによるLP01、LP11モードの合分波器を作製しその特性評価を行った。作製... [more] OFT2012-49
pp.37-40
OFT 2012-10-25
17:40
山口 海峡メッセ下関 ファイバーカプラと長周期グレーティングを用いたモード多重伝送
半澤信智NTT)・齊藤晋聖北大)・坂本泰志松井 隆冨田 茂NTT)・小柴正則北大OFT2012-39
 [more] OFT2012-39
pp.37-41
OCS, OFT
(併催)
2012-08-31
10:15
北海道 サンリフレ函館 群遅延補償伝送路を用いたWDM-MIMO伝送
坂本泰志森 崇嘉山本貴司NTT)・冨田 茂NTT-ATOFT2012-24
(事前公開アブストラクト) MIMO処理における信号処理負荷の低減に向けて、階段型屈折率分布ファイバを用いた群遅延補償伝... [more] OFT2012-24
pp.27-32
OCS, OFT
(併催)
2012-08-31
10:50
北海道 サンリフレ函館 選択的モード励振によるGI-MMFを用いた広帯域WDMコヒーレント光MIMO伝送
森 崇嘉坂本泰志山本貴司東 裕司NTTOCS2012-35
近年,光ファイバ伝送の大容量化に向けて,マルチモードファイバの高次モードを利用したモード多重技術伝送の検討が盛んになって... [more] OCS2012-35
pp.37-42
NS, OCS, PN
(併催)
2012-06-22
12:05
山形 山形大学 群遅延差に依存しない簡略化MIMO処理を用いたモード多重伝送
坂本泰志森 崇嘉山本貴司半澤信智NTT)・冨田 茂NTT-AT)・齊藤晋聖小柴正則北大OCS2012-20
ファイバの群遅延差に依存しない簡略化MIMO処理を提案する。本手法では、等化器の遅延を群遅延差に応じて調整することで、群... [more] OCS2012-20
pp.57-62
OFT 2012-05-24
14:50
岐阜 飛騨・世界生活文化センター モード多重伝送用数モードファイバの設計に関する検討
笠原基幹齊藤晋聖北大)・坂本泰志半澤信智松井 隆NTT)・小柴正則北大)・冨田 茂NTTOFT2012-3
データトラフィックは年率40~70 %で急増し続けており,光通信システムの飛躍的な伝送容量拡大が求められている.モード多... [more] OFT2012-3
pp.9-14
ITE-BCT, IEE-CMN
(連催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2011-11-17
14:20
島根 島根大学 距離無依存モード分散補償法を用いた大コア2モードPCF伝送
坂本泰志森 崇嘉山本貴司馬 麟半澤信智青笹真一辻川恭三冨田 茂NTTOCS2011-97
(事前公開アブストラクト) 数モードファイバと1×n送受信構成を用いた距離に依存しないモード分散補償法を提案する。本手法... [more] OCS2011-97
pp.9-14
ITE-BCT, IEE-CMN
(連催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2011-11-18
11:50
島根 島根大学 デジタルコヒーレント受信技術を用いたGI-MMFコヒーレント光MIMO伝送に関する検討
森 崇嘉坂本泰志山本貴司冨田 茂NTTOCS2011-100
近年,光ファイバ伝送の大容量化に向けて,空間多重伝送やモード多重伝送の検討がなされている.さらに,無線技術であるMIMO... [more] OCS2011-100
pp.43-48
OFT, OCS
(併催)
2011-08-26
09:25
北海道 とかちプラザ マルチモードファイバ伝送におけるデジタルコヒーレント受信技術を用いたモード分散補償の検討
森 崇嘉坂本泰志山本貴司冨田 茂NTTOCS2011-49
近年,光ファイバ大容量伝送に向けて,非線形光学効果やファイバヒューズ現象の抑制を目的とした実効断面積拡大ファイバの検討が... [more] OCS2011-49
pp.21-26
OFT 2011-05-27
12:20
鹿児島 屋久島環境文化村センター 伝送用空孔アシストファイバの大Aeff化に関する検討
岩田耕生齊藤晋聖北大)・坂本泰志松井 隆半澤信智NTT)・小柴正則北大)・冨田 茂NTTOFT2011-15
 [more] OFT2011-15
pp.71-76
 70件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会