お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 121件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
DE 2017-06-24
10:20
東京 リクルートテクノロジーズ 日本語wikipedia記事を用いた専門用語の意味関係の同定
能戸嵐士高橋信行公立はこだて未来大DE2017-10
本研究では,日本語wikipediaページを用いた専門用語(キーワード)の抽出と,キーワードを用いた「意味の木」の作成を... [more] DE2017-10
pp.37-40
EMM 2017-03-07
13:00
沖縄 宮古島マリンターミナルビル(沖縄) 画像入力型情報検索システムにおける利用者の位置履歴の保護
藤井宏次朗中村和晃新田直子馬場口 登阪大EMM2016-102
画像認識技術の発展と携帯端末の普及に伴って,利用者が撮影したランドマーク等の画像からその場所を認識し関連するガイド情報を... [more] EMM2016-102
pp.91-96
SIS 2017-03-02
11:30
神奈川 神奈川工大横浜サテライト 画像特徴量を用いた印刷画像の識別とその応用
森 諒介・○棟安実治関西大SIS2016-45
移動中などに情報を得ようとする場合,現実の事物とインターネット上の情報の関連付けが必要となる場合がある.本稿では,このよ... [more] SIS2016-45
pp.19-24
SP, SIP, EA
(共催)
2017-03-01
12:40
沖縄 沖縄産業支援センター [ポスター講演]音楽データベースに基づく音楽と音声の混合音源からの演奏位置推定
乾 聡志高橋 徹阪産大EA2016-105 SIP2016-160 SP2016-100
実環境下に流れる楽曲を検索するシステムについて報告する. 実環境では, 音楽信号と非音楽信号が, 異なる点から同時に発生... [more] EA2016-105 SIP2016-160 SP2016-100
pp.129-134
ET 2016-10-22
16:10
長崎 長崎大学(文教キャンパス) 多様なモバイル端末に対応した学内のイベント案内アプリケーションの試作と評価
奥 暁大田中久治岡崎泰久佐賀大ET2016-53
本研究では,HTML5を用いた学内のイベント案内アプリケーションの試作を行った.ユーザが,自分の知りたい学内のイベント情... [more] ET2016-53
pp.67-72
KBSE, SS
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2016-07-14
09:40
北海道 北海道立道民活動センター 欠陥の同時修正支援における関数クローン検出ツールの有効性調査
沼田聖也阪大)・吉田則裕名大)・崔 恩瀞奈良先端大)・井上克郎阪大SS2016-7 KBSE2016-13
コードクローン(ソースコード中に存在する同一または類似した部分を持つコード片)の存在は,ソフトウェア保守を困難にする大き... [more] SS2016-7 KBSE2016-13
pp.77-82
SS 2016-03-10
14:15
沖縄 沖縄県立宮古青少年の家 Word2Vecを用いたバグ報告からの不具合ファイル特定
釆野友紀也水野 修京都工繊大)・崔 銀惠産総研SS2015-85
ソフトウェアのバグが報告されると,開発者はバグ修正のためにバグに関連するソースコードファイルを特定する必要がある.この過... [more] SS2015-85
pp.55-60
NLC 2016-02-04
15:30
京都 キャンパスプラザ京都 ノイズの海から評判情報を集める ~ 適合性フィードバックを用いたSNS検索語句の曖昧性解消と評判分析 ~
赤部晃一奈良先端大)・那須川哲哉吉川克正石井 旬日本IBMNLC2015-46
SNS を用いた評判分析において、検索語句の曖昧性が分析の妨げとなる場合がある。例えばある商品の分析を行おうとした場合に... [more] NLC2015-46
pp.13-17
AI 2015-12-18
17:50
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 コンテキストを考慮したイントラ内情報検索システムの提案
小杉晃範大野翔平飯塚敏浩川前徳章平田純一NTTコムウェアAI2015-44
本稿ではイントラ内情報検索の業務効率化(検索効率化及び利用率の向上)を目指し,コンテキストに着目したイントラ内情報検索シ... [more] AI2015-44
pp.107-112
SP 2015-08-21
12:20
岩手 岩手県立大学アイーナキャンパス [招待講演]寡黙な検索,賑やかな検索
上保秀夫筑波大SP2015-53
本講演では,従来のテキスト情報を主体とした情報検索を「寡黙な」検索,検索空間における音声を考慮する情報検索を「賑やかな」... [more] SP2015-53
p.19
LOIS, IPSJ-CN, IPSJ-SPT
(連催)
2015-05-15
13:00
東京 津田塾大学小平キャンパス 制約ベースの可視化エンジンを用いた情報検索支援
酒井恵光大谷大)・中山 健津田塾大LOIS2015-5
情報検索サービスにおいては、主としてユーザの典型的な要求に重点を置いた設計がなされているが、ユーザが典型的出ない要求に基... [more] LOIS2015-5
pp.77-79
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2015-03-06
13:55
福島 小名浜オーシャンホテル (福島県いわき市) ACOを用いた検索過程および検索履歴を考慮した検索手法
小泉 駿宮田純子神奈川大)・森住哲也ネッツエスアイ東洋)・木下宏揚神奈川大SITE2014-78 IA2014-110
近年,インターネットの普及により,容易に情報を検索することが可能になっている.
しかし,この検索から得られる情報は多数... [more]
SITE2014-78 IA2014-110
pp.221-226
AI 2014-11-27
13:25
福岡 九州大学 伊都キャンパス ウエスト2号館 イントラネット内情報の活用に向けたOSSの導入および概念検索の提案
大野翔平川前徳章平田純一NTTコムウェアAI2014-17
近年,組織・企業内では,イントラネット内の情報を活用するために,蓄積された文書ファイルを検索するシステムの導入を検討して... [more] AI2014-17
pp.7-12
NLC 2014-09-12
13:25
東京 ヤフー株式会社 11階セミナールーム 企業Webページを対象とした企業検索システムのための検索クエリに関連するタグの推定
酒井浩之坂地泰紀成蹊大NLC2014-26
本論文では,企業Webページを対象とした企業検索システムにおいて,検索クエリに関連したタグを自動的に推定し,検索された企... [more] NLC2014-26
pp.41-45
SIP 2014-08-28
11:45
大阪 立命館大学 大阪梅田キャンパス 特徴量間の累積距離を用いた混合音からの音源検索システムの評価
樋口 颯高橋 徹阪産大SIP2014-75
本報告では,混合音を検索キーとした音源検索システムにおける検索性能の改善ついて述べる.
特徴量間距離にフレーム累積距離... [more]
SIP2014-75
pp.19-24
PRMU, CNR
(共催)
2014-02-13
16:10
福岡 福岡大学 [ポスター講演]ヒューマンクラウドセンシングの提案
島田敬士九大)・出口大輔名大)・近藤一晃舩冨卓哉京大PRMU2013-146 CNR2013-54
本稿では,ユーザを実世界の状況・情景に関する情報を収集するヒューマンセンサと見立て,実世界の「今」の情報を検索する新たな... [more] PRMU2013-146 CNR2013-54
pp.107-108
SITE, IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(連催)
2013-12-15
14:15
沖縄 琉球大学 ACOを用いた検索過程を重視した検索手法
小泉 駿石田克憲宮田純子神奈川大)・森住哲也ネッツエスアイ東洋)・木下宏揚神奈川大SITE2013-57
インターネットで検索をするときに,比較的簡単に一定レベルの検索結果は得ることができる.しかし,検索の質は常に十分とは限ら... [more] SITE2013-57
pp.169-173
ET 2013-11-22
13:25
福島 会津大学 XMLメタデータを用いたWeb情報検索インタフェースの動的生成手法の改善
千石一貴北村 学山崎章裕森谷 耀佐藤和彦室蘭工大ET2013-62
本学では学生に関する多くの情報が電子化され,データベースに登録されている.しかし,登録されている学生情報が再利用されるこ... [more] ET2013-62
pp.27-30
KBSE 2013-03-14
16:05
東京 芝浦工業大学 変動するパターンの文字列検索
山口 信島田 諭三浦孝夫法政大KBSE2012-77
本稿では, 検索パターンが連続的に増加すると仮定して
高速検索を可能とする方式を提案する。
本稿で想定する KMP ... [more]
KBSE2012-77
pp.49-54
LOIS 2013-03-08
10:10
沖縄 宮古島マリンターミナル カテゴリ階層型検索におけるキーワード抽出の高精度化
槇 俊孝若原俊彦福岡工大LOIS2012-91
近年,インターネットの普及によってビッグデータの時代になり,効率的な検索手法が求められている.先行研究では,スマートフォ... [more] LOIS2012-91
pp.125-130
 121件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会