お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 32件中 21~32件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ITE-HI, ITE-CE
(共催)
HIP
(連催) [詳細]
2016-12-20
13:00
宮城 東北大学電気通信研究所 乳児の泣き声に対する耐性に関わる個人特性について
桐田隆博金谷掌子岩手県立大HIP2016-61
本研究において、乳児の泣き声に対する耐性(不快の感じにくさ)と個人特性、とりわけ、共感性との関連について検討した。287... [more] HIP2016-61
pp.1-6
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2016-05-19
16:15
沖縄 沖縄産業支援センター 人の共感的反応を誘発する状況に依存した人工物の振る舞い
竹内勇剛静岡大)・熊崎周作JRAシステムサービスHCS2016-26 HIP2016-26
人と人工物の間に社会的関係性を構築することはHuman-Agent Interaction研究
において主要なテーマ... [more]
HCS2016-26 HIP2016-26
pp.207-212
HIP 2015-09-29
09:30
京都 京都テルサ 統合されない感覚と身体の対称性 ~ 発達障害への芸術的アプローチによる身体イメージのアナザーモデル構築 ~
村上泰介愛知産大HIP2015-78
本研究は発達障害(主に自閉症スペクトラム)の研究を通して私たちの身体イメージを考察することを狙いとしている. 自閉症は“... [more] HIP2015-78
pp.31-34
HCS 2014-03-04
13:20
石川 山代温泉 瑠璃光 他者性の知覚と共感を誘発する自己投影像
熊崎周作竹内勇剛静岡大HCS2013-105
人にとって人工物は人の代わりにタスクを行ってくれるだけの道具的な存在から無意識的に対人的反応をとってしまうような存在(エ... [more] HCS2013-105
pp.7-12
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2013-05-30
14:00
沖縄 沖縄産業支援センター “あくびの伝染”に関する認知的・情動的共感機能の時間的遷移 ~ 事象関連電位を用いた検討 ~
久保賢太名大/JST)・岡ノ谷一夫東大/JST)・川合伸幸名大/JSTHCS2013-7 HIP2013-7
我々は,他者に対して無意識的に同調することがある。無意識的な表情やしぐさの伝染のほかに,あくびはその代表と考えられている... [more] HCS2013-7 HIP2013-7
pp.37-41
HIP 2013-03-14
09:00
沖縄 沖縄産業支援センター [招待講演]手の痛みと認知神経ロボティクス
住谷昌彦東大)・宮内 哲NICT)・熊谷晋一郎相宅玲志東大)・吉川雅弘松本吉央産総研)・山田芳嗣東大HIP2012-87
慢性疼痛患者の診療で、我々は鏡や視野偏位プリズム順応などを用いた神経リハビリテーション治療を通じて慢性疼痛は知覚-運動協... [more] HIP2012-87
p.69
ICM, LOIS
(共催)
2013-01-17
11:40
佐賀 佐賀市民会館 ライフログに基づく感性コミュニケーションモデルに関する考察 ~ 類似経験の提示による感情共有 ~
望月理香渡部智樹小林 透NTTICM2012-43 LOIS2012-53
情報の共有は簡単にできても,感情の共有は難しい.受け手が伝え手の感情を共有する一つの方法は,受け手自身が過去の同様な経験... [more] ICM2012-43 LOIS2012-53
pp.35-40
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2012-12-10
- 2012-12-12
熊本 くまもと森都心プラザ 二者間の行動の一致性と時間差に基づく外部観察者の共感解釈の分析
熊野史朗大塚和弘松田昌史大和淳司NTT
本稿では,対面対話という相互作用により二者間に生じる対人間の感情のうち,共感と反感が外部観察者からどのように解釈されるか... [more]
HCS 2011-09-23
11:00
新潟 日本歯科大学新潟生命歯学部 [ポスター講演]複数人対話を対象とした表情と視線に基づく共感/反感の推定モデルとその評価 ~ 対話者間に生まれる感情をいかに理解するか? ~
熊野史朗大塚和弘三上 弾大和淳司NTTHCS2011-52
複数人物による対面対話場面を対象とし,人物間の相互作用を通じて生成・伝達・共有される対人感情を理解するための新しい研究の... [more] HCS2011-52
pp.33-38
TL 2011-08-06
10:45
広島 広島大学 Empathy in Mental Simulation -- Can We Experience Emotional Events through Another Person's Eyes? --
Manami SatoHiroshima Univ.)・Benjamin K. BergenJennifer WuUniv. of California, San Diego)・Hiromu SakaiHiroshima Univ.TL2011-21
This study explores how we understand descriptions of others... [more] TL2011-21
pp.73-78
ET 2011-05-14
10:10
大阪 大阪府立大学 人工無脳を用いた学習支援システムの構築
上野未貴森 直樹松本啓之亮阪府大ET2011-3
近年,会話の不自然さをある程度許容した対話システムである人工無脳が注目さ
れている.筆者らは,ある分野において深い知識... [more]
ET2011-3
pp.13-18
ET 2008-07-19
15:55
福島 福島大学 街なかブランチ Virtual Reality in Tacking Ijime Problem -- When Technology meets Psychology to Protect Children --
Samiullah ParachaYufuin Board of Education)・Muhammad Tahir Abbas KhanRitsumeikan Asia Pacific University, Beppu-shi)・Yoshie OsamuWaseda University, KitakyushuET2008-27
Abstract Ijime is a serious matter of concern in Jap... [more] ET2008-27
pp.57-62
 32件中 21~32件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会