お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 32件中 21~32件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OFT, OCS
(併催)
2009-08-28
15:00
北海道 千歳アルカディア・プラザ【変更】 30 dBのサイドローブ抑圧比を有する0.4 GHz超狭帯域FBG光フィルタ
森 杏葛西恵介吉田真人中沢正隆東北大OFT2009-30
ァイバーブラッググレーティング(FBG)は,狭帯域,低挿入損失,かつ低コストで作製し易いことから,コヒーレント光通信の分... [more] OFT2009-30
pp.63-68
AP, SAT
(併催)
2009-07-10
15:15
北海道 小樽市民会館 車載アレーアンテナによる歩行者方向推定に関する基礎的考察
野場敏裕小川恭孝西村寿彦大鐘武雄北大)・田中 誠佐々木邦彦デンソーAP2009-74
近年,高度道路交通システム(ITS)の一環として自動車の歩行者に対する事故を未然に防ぐ技術が注目されている.筆者らは歩行... [more] AP2009-74
pp.177-182
PN, OPE, EMT, LQE
(共催)
2009-01-29
18:05
京都 京都工芸繊維大学(松ヶ崎キャンパス) Trapezoidal recursive convolution法を導入した周波数依存型LOD-FDTD法によるプラズモン導波路デバイスの解析
柴山 純・○野村明史安藤良次山内潤治中野久松法政大PN2008-58 OPE2008-161 LQE2008-158
局所的1次元法に基づくFDTD法を,台形則を用いたrecursive convolution法を導入することで周波数依存... [more] PN2008-58 OPE2008-161 LQE2008-158
pp.89-94
AP 2008-12-11
16:00
東京 機械振興会館 グレーティングローブ抑圧のための縦壁を装荷した反射抑圧横スロットペアアレーアンテナの解析と設計
鈴木健仁広川二郎安藤 真東工大AP2008-148
グレーティングローブ抑圧のための縦壁を装荷した中空導波管反射抑圧横スロットペアアレーアンテナを解析し、一様励振設計を行っ... [more] AP2008-148
pp.49-55
AP 2008-10-17
15:50
宮城 東北学院大学 1種類の菱形タイルを用いた非周期アレーアンテナ
門口彰吾牧野 滋別段信一野口啓介廣田哲夫水澤丕雄金沢工大)・遠藤 勉佐藤正人片木孝至三菱電機AP2008-108
フェーズドアレーアンテナに必要な移相器の数を低減するために、複数のアンテナ素子をサブアレーとし,サブアレー毎に移相器を設... [more] AP2008-108
pp.75-80
AP 2008-06-19
14:30
東京 機械振興会館 モードベクトルの差分を用いた到来方向推定
松野宏己新井宏之横浜国大AP2008-32
本稿では素子間隔の異なる2種類のアレーアンテナのモードベクトルの要素比から得られる複素ベクトルの差分を仮想モードベクトル... [more] AP2008-32
pp.17-22
OFT 2007-05-25
10:45
鹿児島 鹿児島大学 工学部 Design of grating couplers based on dual-core fibres
Florence Yuen Ming ChanKiyotoshi YasumotoKyushu Univ.OFT2007-12
 [more] OFT2007-12
pp.57-60
AP 2007-01-26
15:40
福井 福井大 ペンローズタイルを用いた非周期アレーアンテナ
藤方 基片木孝至別段信一水澤丕雄廣田哲夫野口啓介金沢工大AP2006-135
アレーアンテナで必要な移相器の数を減らす為に,アレーアンテナをサブアレーに分割し各サブアレー毎に移相器を設ける方法がある... [more] AP2006-135
pp.149-154
OCS, OFT
(併催)
2006-08-24
13:50
宮城 東北大学 1.3GHz超狭線幅FBG光フィルタの作製
鈴木聡人高橋陽平中沢正隆東北大OFT2006-18
ファイバブラッググレーティング(FBG)は光ファイバ型の狭帯域光フィルタ、EDFAの帯域平坦化フィルタ等様々な応用が提案... [more] OFT2006-18
pp.11-16
AP, RCS
(併催)
2005-10-21
09:50
秋田 秋田県立大学 ロバストCaponビームフォーマによる分散アレーアンテナのグレーティングローブ抑圧
松田庄司三菱電機/京大)・橋口浩之深尾昌一郎京大
分散アレーアンテナは,レーダにおいて複数のサブアレーを分散して配置し,これらの受信信号をデジタルビーム形成することにより... [more] AP2005-100
pp.95-98
LQE, OPE
(共催)
2005-06-24
14:50
東京 機械振興会館 Apodized Sampled Gratingを用いた高速波長可変フィルタ
瀬川 徹松尾慎治大礒義孝石井哲好柴田泰夫鈴木博之NTT
ナノ秒オーダで波長選択が可能な高速波長可変フィルタは,将来の波長多重通信におけるキーデバイスであるがシステム要求を満たす... [more] OPE2005-22 LQE2005-21
pp.41-46
AP, SAT
(併催)
2005-05-19
13:25
鳥取 鳥取環境大学 グレーティングローブを抑圧する分散アレーアンテナの配置方法
平田和史松田庄司西澤一史宮下裕章沼崎 正三菱電機
広い領域に分散して配置されるアレーの出力を合成することにより,等価的に大開口なアレーアンテナを形成することができる.これ... [more] AP2005-15
pp.35-40
 32件中 21~32件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会