お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 42件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
R 2014-12-19
14:05
東京 機械振興会館 小修理を伴うワンショットシステムの稼働率評価法
北川智大弓削哲史柳 繁防衛大R2014-67
ミサイルのような一度しか使用できないシステムは,ワンショットシステムと呼ばれる.このようなシステムは,高い信頼性を保つた... [more] R2014-67
pp.13-18
ICM, CQ, NS, NV
(併催)
2014-11-13
09:00
高知 高知市文化プラザかるぽーと 異なるネットワークをまたがる端末間でデータ流通を可能とする技術(データブリッジ)の提案
足立洋之井上 晃名和長年土川公雄NTTICM2014-16
企業で導入されている業務システムの中には、セキュリティ等の理由から業務システム間をネットワーク的に互いに接続できないため... [more] ICM2014-16
pp.1-6
AI 2014-06-19
11:30
東京 早稲田大学 複数の家庭用蓄電池の共有化による電力マネジメントシステムの提案
金森 亮吉村卓也伊藤孝行名工大AI2014-3
本研究では,低炭素社会の実現に向けた電力マネジメントシステムとして,家庭への太陽光発電と蓄電池の導入を前提とし,仮想共同... [more] AI2014-3
pp.13-18
ICD 2014-04-17
12:10
東京 機械振興会館 ビッグデータ向けMLC/TLCハイブリッドストレージアレイのデータマネジメントと交換手法の提案
蜂谷尚悟上口 光中大)・宮地幸祐信州大)・竹内 健中大ICD2014-5
TLC NAND flashは低コスト、大容量を実現できるメモリとして注目されているが、書き込み性能、許容書き換え回数は... [more] ICD2014-5
pp.21-26
NS 2014-04-17
12:30
沖縄 石垣市民会館 High Availability Cloud Storage as a Software Package with Social Graph, Throughput Awareness, and Smart Distribution Features
Marat ZhanikeevKyushu Inst. of Tech.NS2014-5
Cloud platforms today are increasingly resorting to vertical... [more] NS2014-5
pp.23-26
CAS 2014-02-07
11:00
神奈川 日本丸訓練センター An Electricity Flow Optimization Problem for Effective Operation of Storage Devices in Microgrid
Hidenobu AokiNorihiko ShinomiyaSoka Univ.CAS2013-84
本研究では,再生可能エネルギーによる余剰電力対策として注目されている蓄電池に着目し,余剰電力を活用して複数のバックアップ... [more] CAS2013-84
pp.59-62
DC, CPSY
(併催)
2013-08-01
15:15
福岡 北九州国際会議場 MDS符号を適用した分散ストレージにおける信頼性を考慮したデータ配置法
太田康介金子晴彦東工大DC2013-16
ディスクアレイや分散ストレージシステムの信頼性向上のために,Reed-Solomon符号などの最大距離分離(MDS)符号... [more] DC2013-16
pp.1-6
MRIS, ITE-MMS
(連催)
2013-07-12
15:45
東京 中央大学 大容量/高速ストレージを実現する3次元相変化メモリ
小林 孝木下勝治笹子佳孝日立MR2013-11
次世代の大容量ストレージ向けに、3次元縦型チェインセル相変化メモリを開発した。本メモリは積層された複数のゲートを一括加工... [more] MR2013-11
pp.31-34
NS, IN
(併催)
2013-03-08
11:10
沖縄 残波岬ロイヤルホテル ハイブリッド型Peer-to-Peerネットワークにおける共有コンテンツの分割と更新差分を用いた効率的なバージョン管理手法
林 利信菅原真司石橋 豊名工大NS2012-280
本稿では, ハイブリッド型P2Pネットワークにおいて, 更新が発生し, 複数のバージョンが存在するようなコンテンツを多数... [more] NS2012-280
pp.669-674
NS 2012-10-11
09:35
京都 京都大学 ハイブリッド型Peer-to-Peerネットワークにおけるコンテンツ分割と異なるバージョン間の差分を用いた効率的なコンテンツ共有手法
林 利信菅原真司石橋 豊名工大NS2012-81
本稿では, ハイブリッド型P2Pネットワークにおいて, 複数のバージョンが存在するようなコンテンツを多数のユーザで共有す... [more] NS2012-81
pp.7-12
CPM 2012-09-25
15:30
東京 機械振興会館 角度多重型ホログラフィックメモリによる1Tbits/inch2記録
石井利樹保坂 誠星沢 拓日立)・田中麻人三菱化学科学技研センターCPM2012-90
大容量と高速データ転送とを可能とする角度多重型ホログラフィックメモリは,次世代光ディスクとして有望である.そこで小型化,... [more] CPM2012-90
pp.25-27
NS 2011-10-13
12:40
愛知 名古屋工業大学 [ポスター講演]Peer-to-Peerネットワークにおける異なるバージョン間の差分を用いた効率的なコンテンツ共有手法
林 利信菅原真司石橋 豊名工大NS2011-87
本稿では, P2Pネットワークにおいて, 複数のバージョンが存在するようなコンテンツを多数のユーザで共有するために, 異... [more] NS2011-87
pp.31-34
CPM 2011-09-16
14:15
東京 機械振興会館 角度多重型ホログラフィックデータストレージの高密度記録技術
星沢 拓石井利樹中村悠介保坂 誠日立
大容量と高速データ転送とを可能とする角度多重型ホログラフィックデータストレージシステムは,次世代光ディスクとして有望であ... [more]
CPSY, DC
(併催)
2010-08-03
- 2010-08-05
石川 金沢市文化ホール iSCSIストレージの各層最適化時のVPN遠隔接続環境における性能向上の検討
浅田菜那小口正人お茶の水女子大CPSY2010-13
コンピュータシステムにおけるデータ量の増大に伴い,効率的にストレージを管理したいという要望が高まっている.
またストレ... [more]
CPSY2010-13
pp.31-36
NS 2010-01-29
09:30
福岡 福岡システムLSI総合開発センター ストレージ資源の抑制を考慮したハイブリッド型P2Pネットワークにおけるコンテンツ共有のための効率的複製配置手法
井上友介菅原真司石橋 豊名工大NS2009-150
近年, 多数のユーザによる効率的なコンテンツ共有を目的として, ピュア型P2P(Peer-to-Peer)ネットワークに... [more] NS2009-150
pp.47-52
SITE 2009-10-07
13:50
東京 独立行政法人情報処理推進機構(IPA) 診療報酬の外部保存手段としてのストレージクラウドに関する検討
木村映善愛媛大医学部附属病院SITE2009-38
近年のクラウドコンピューティングの台頭により、ストレージクラウドが外部保存の有力な選択枝となりつつある。しかし、ストレー... [more] SITE2009-38
pp.35-40
IT 2009-05-29
14:15
東京 機械振興会館 有限状態無雑音通信路に適した語頭符号の構成法
小山拓哉岩田賢一福井大IT2009-1
本稿では,定常無記憶情報源と一定でない伝送コストを有する有限状態無雑音通信路が与えられたとき,語頭符号において平均伝送コ... [more] IT2009-1
pp.1-6
IN 2009-01-23
13:25
愛知 名古屋工業大学 ストレージ容量の制限を考慮したハイブリッド型P2Pネットワークにおける複製配置手法
井上友介菅原真司石橋 豊名工大IN2008-118
近年, ピュア型P2P(Peer-to-Peer)ネットワークにおける様々な複製配置手法の研究が行われているが, ハイブ... [more] IN2008-118
pp.57-62
DE 2007-07-03
14:25
宮城 秋保温泉(仙台) コスト見積に基づくデータベースの再構造化支援
馬 強石黒義英NECDE2007-82
データベースのスキーマ構成は,サービスやアプリケーションの設計時に,静的に定義・最適化されることが多い.しかしながら,ア... [more] DE2007-82
pp.363-368
DE 2006-07-13
08:30
新潟 ホテル泉慶 アクセス履歴とデータライフサイクル情報を組み合わせたストレージ管理機構
小林 大東工大)・田口 亮NHK)・横田治夫東工大
情報爆発時代の高度なデータ管理要求を実現するため,ストレージシステムは大規模化,複雑化しており,その管理コストの上昇が問... [more] DE2006-59
pp.53-58
 42件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会