お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 38件中 21~38件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SS, MSS
(共催)
2012-01-26
16:30
高知 高知市文化プラザかるぽーと 分解法に基づく2目的巡回セールスマン問題の解法とその評価
稲本浩也橋爪 悟矢嶌智之橋爪 進小野木克明名大MSS2011-65 SS2011-50
システムの計画・運転に係る問題のなかには,多目的巡回セールスマン問題とし
て定式化される問題も多い.本報告では,2目的... [more]
MSS2011-65 SS2011-50
pp.63-68
NLP 2012-01-23
17:05
福島 會津稽古堂 インスタンスに応じた領域分割によるTSPの近似解法 ~ P型フーリエ記述子を利用した解法 ~
木村富宏安達雅春東京電機大NLP2011-133
曲線の近似にはよくフーリエ記述子が使用される.本報告では巡回セールスマン問題で得られる近似解の概形をP型記述子によって表... [more] NLP2011-133
pp.51-55
NLP 2011-11-11
10:25
沖縄 宮古島マリンターミナル2F研修室 複数許容解の記憶と交換子に基づくアントコロニー最適化
本宮広康中野秀洋宮内 新東京都市大NLP2011-113
本研究では,複数の許容解の記憶と交換子に基づくアントコロニー最適化(ACO)を提案する.提案手法はACOで探索した許容解... [more] NLP2011-113
pp.121-124
NLP 2011-03-10
09:00
東京 東京理科大学森戸記念館 時変タブー期間を有するタブーサーチによるTSPの解法
栗原拓哉神野健哉日本工大NLP2010-163
現実社会にはスケジューリング問題や配送計画問題といった数多くの問題が存在するが,
その多くは組合せ最適化問題として定式... [more]
NLP2010-163
pp.1-6
NLP 2011-03-11
13:30
東京 東京理科大学森戸記念館 ストカスティック論理による高次結合ニューラルネットワーク
曽田尚宏東北大)・早川吉弘仙台高専)・佐藤茂雄中島康治東北大NLP2010-189
巡回セールスマン問題(TSP)や2次割り当て問題(QAP)について,我々は高次シナプス結合を持つニューラルネットワークを... [more] NLP2010-189
pp.149-152
MSS 2011-01-20
13:00
山口 海峡メッセ下関 アントコロニー最適化法に基づく2目的巡回セールスマン問題の解法について
矢嶌智之山部直登橋爪 悟橋爪 進小野木克明名大CST2010-64
多目的最適化問題を解くにあたっては,まず対象問題のパレート解を求め,次にその中から選好解を決定することになる.したがって... [more] CST2010-64
pp.27-32
NLP 2010-11-19
14:20
宮城 東北大学片平キャンパス電気通信研究所ナノスピン総合研究棟 4次形式のエネルギー関数に基づく組み合わせ最適化問題解探査法 ~ より大規模な問題への適用を目指して ~
曽田尚宏東北大)・早川吉弘仙台高専)・佐藤茂雄中島康治東北大NLP2010-101
巡回セールスマン問題(TSP)や2次割り当て問題(QAP)の解探査のために,我々は高次シナプス結合を持つ逆関数遅延ネット... [more] NLP2010-101
pp.11-16
NC, NLP, IPSJ-BIO
(連催)
(連催) [詳細]
2010-06-19
15:35
沖縄 琉球大学50周年記念館 敏感なアリと鈍いアリによるアントコロニー最適化
下村 将杉本雅樹原口 卓徳島大)・松下春奈法政大)・西尾芳文徳島大NLP2010-20 NC2010-20
本研究では新しいアントコロニー最適化(Ant Colony Optimization: ACO)として、
敏感なアリと... [more]
NLP2010-20 NC2010-20
pp.157-160
NLP 2010-03-09
11:10
東京 上智大学 ソフトタブーサーチを用いた巡回セールス問題の解法
松浦隆文池口 徹埼玉大NLP2009-163
組合せ最適化問題の局所最適解を回避するための代表的なアルゴリズムとして,タブーサーチ法が提案されている.タブーサーチ法は... [more] NLP2009-163
pp.31-36
NLP 2009-11-11
14:50
鹿児島 屋久島環境文化村センター 2-opt法とOr-opt法をカオスニューロンで駆動する巡回セールスマン問題の解法
松浦隆文池口 徹埼玉大NLP2009-93
カオスダイナミクスを用いた,巡回セールスマン問題の解法が提案されている.この解法は,局所探索法である2-opt法とOr-... [more] NLP2009-93
pp.61-66
NLP 2009-05-15
17:10
滋賀 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス 空間閾値モデルと近傍情報を用いた巡回セールスマン問題の解探索空間削減法
河村裕介松浦隆文池口 徹埼玉大NLP2009-12
巡回セールスマン問題(TSP)は,
NP困難なクラスに属する代表的な組合せ最適化問題である.
TSPの最適解には,近... [more]
NLP2009-12
pp.57-62
NLP, CAS
(共催)
2008-10-14
14:45
宮城 石巻専修大学 高次結合逆関数遅延ネットワーク
曽田尚宏早川吉弘中島康治東北大CAS2008-40 NLP2008-52
ニューロンモデルの一つとして,逆関数遅延モデル(IDモデル)が提案されている.IDモデルはそのダイナミクス中に負性抵抗を... [more] CAS2008-40 NLP2008-52
pp.35-40
NLP 2008-03-28
13:30
兵庫 神戸大学 A New Chaotic Algorithm for Solving Traveling Salesman Problems by Using 2-opt and Or-opt Algorithms
Takafumi MatsuuraTohru IkeguchiSaitama Univ.NLP2007-173
カオスダイナミクスを用いた,巡回セールスマン問題の解法が提案されている.この解法は,局所探索法
である2-opt 法の... [more]
NLP2007-173
pp.37-42
NLP 2007-12-20
14:15
福井 福井工業大学 自己組織化マップによる地点分類とBlock Shift操作を用いた非対称巡回セールスマン問題の解法
橘 俊宏安達雅春東京電機大NLP2007-127
本報告では,巡回セールスマン問題の都市間の費用を非対称に拡張した非対称巡回セールスマン問題(ATSP)を取り上げる.本報... [more] NLP2007-127
pp.35-40
NC 2007-11-19
10:15
佐賀 佐賀大学 巡回セールスマン問題のための逆関数遅延ネットワーク
曽田尚宏早川吉弘中島康治東北大NC2007-64
ニューラルネットワークの超並列性を活かして,組み合わせ最適化問題を解く研究が,これまで多くなされてきた.我々は,ダイナミ... [more] NC2007-64
pp.55-60
AI, KBSE
(共催)
2007-03-28
13:20
東京 機械振興会館 巡回セールスマン問題への確率的状態選択 ~ 集団的焼きなまし法 ~
山崎紘揮宗久知男宗久保子山梨大
最適化問題の解法の1つに焼きなまし法という解法がある.焼きなまし法では1つの状態に対して確率的な選択を行う.そこで焼きな... [more] AI2006-68 KBSE2006-76
pp.33-35
ISEC, SITE, IPSJ-CSEC
(共催)
2006-07-21
10:20
岡山 岡山大学 巡回セールスマン問題とトリボナッチ数列
小林邦勝国分清一郎山形大
巡回セールスマン問題において,セールスマンの辿る経路が異なると対応する経路長も異なるための条件について検討する.これは暗... [more] ISEC2006-42
pp.13-18
COMP 2005-06-24
10:30
富山 富山大学 目的関数調整法を用いた組合せ最適化問題の解法
田村宏樹唐 政石井雅博富山大
本論文では,目的関数調整法と呼ぶGuided local search (GLS)を改良したアルゴリズムを提案する.本提... [more] COMP2005-18
pp.1-4
 38件中 21~38件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会