お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 48件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMCJ, WPT
(併催)
2014-01-31
16:35
佐賀 佐賀大学 遠方界推定のための電子機器の等価放射源モデル化に関する一検討
川畑将人石田康弘福岡県工技センター)・桑原伸夫九工大EMCJ2013-131
電子機器や無線通信機器の実環境における放射電磁界推定法の確立を目的として,等価放射源モデルを用いた放射電磁界解析方法につ... [more] EMCJ2013-131
pp.117-122
AP
(第二種研究会)
2014-01-08
16:10
海外 Le Quy Don Technical University (Hanoi) Dielectric Loading Effect of Open-end Spiral Antenna for Wireless Power Transfer
Kanako KomatsuHiroyuki YamadaHiroshi HirayamaNobuyoshi KikumaKunio SakakibaraNIT
Dielectric loading effect of open-end spiral antenna for wir... [more]
EMCJ, MW, EST
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2013-10-25
10:20
宮城 東北大 青葉山キャンパス ESDガンを用いた静電気放電試験におけるプリント配線板上パターン導体間フラッシオーバ電圧に及ぼす背後電極の影響と放射電磁波の特性
岩井 将加茂智士埋金寿壮大塚信也九工大EMCJ2013-78 MW2013-118 EST2013-70
著者らはこれまでプリント配線板(PWB)パターン導体間のESDフラッシオーバ電圧(VFO)の検討を実施している.電気・電... [more] EMCJ2013-78 MW2013-118 EST2013-70
pp.107-111
MW 2013-05-31
10:00
京都 龍谷大学 セラミック誘電体共振器を用いた無線電力伝送システムの伝搬モードの研究
西川健太石崎俊雄龍谷大MW2013-17
共振型無線電力伝送では通常コイル共振器を用いる。しかし、コイル共振器の無負荷Qは金属の導電率により決定されるため数百から... [more] MW2013-17
pp.41-45
PN, EMT, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2013-01-24
13:50
大阪 大阪大学吹田キャンパス 一次放射器に近接配置可能な金属プレートレンズの放射特性評価
尾上寛幸神谷那由他須賀良介橋本 修青学大PN2012-42 OPE2012-151 LQE2012-143 EST2012-78 MWP2012-60
本稿では,ホーンアンテナ近傍における放射電界分布を考慮して,一次放射器に近接配置可能な金属プレートレンズを提案した.
... [more]
PN2012-42 OPE2012-151 LQE2012-143 EST2012-78 MWP2012-60
pp.73-78
ITE-IDY, EID, IEE-EDD
(連催)
2013-01-25
11:16
静岡 静岡大学 偏光UV光の斜方照射により誘起されるネマティック液晶双安定配向の横電界スイッチング
嘉戸龍成高橋泰樹工学院大EID2012-29
垂直配向膜に紫外線の斜め照射による光配向制御技術を適用することで、液晶配向の双安定状態が発現されることが報告され、我々も... [more] EID2012-29
pp.101-104
SDM 2012-12-07
10:30
京都 京都大学(桂) 電子線照射によるSiCの正孔の各種散乱機構の変化
村田耕司森根達也松浦秀治阪電通大)・小野田 忍大島 武原子力機構SDM2012-117
Si (Silicon) に比べ,放射線耐性及び絶縁破壊電界が大きいSiC (Silicon Carbide) は,次世... [more] SDM2012-117
pp.13-18
EMCJ 2012-05-31
16:10
東京 首都大学東京秋葉原サテライト [特別講演]光ファイバ通信技術のEMC計測への適用
桑原伸夫九工大EMCJ2012-16
光ファイバ通信で使用している波長はEMCの対象としている周波数に対して十分高い周波数であるため周囲の電磁界の影響を受けな... [more] EMCJ2012-16
pp.41-46
EMCJ, ITE-BCT
(連催)
2012-03-16
10:55
東京 機械振興会館 結合2本線路からの放射電界の解析式
服部 晃上 芳夫肖 鳳超電通大EMCJ2011-134
誘電体回路基板上に構成される1本のトレース線路から成るマイクロストリップ線路からの放射電界はダイアディックグリーン関数を... [more] EMCJ2011-134
pp.25-30
EMCJ 2012-01-27
09:45
福岡 九州大学 波源モデル化法とFDTD法を用いた車載機器の放射電界推定
川畑将人石田康弘福岡県工技センター)・桑原伸夫九工大EMCJ2011-113
電子機器や無線通信機器の実環境における放射電界推定法の確立を目的として,波源モデル化法とFDTD法を用いた電子機器実機の... [more] EMCJ2011-113
pp.13-18
AP, WPT
(併催)
2011-10-12
13:55
神奈川 かながわ女性センター 無線電力伝送用短絡型, 開放型ヘリカルアンテナに関する検討
天野智博平山 裕菊間信良榊原久二男名工大
次世代の給電方法として, MITが提案した電磁界結合共振型無線電力伝送に注目が集まっている. この技術はアンテナを共振状... [more]
AP 2011-01-21
10:30
佐賀 佐賀大学 直方体キャビティ内に配置されたダイポールアンテナによるキャビティモード励振解析
石井 望浦富健太新潟大AP2010-151
小型アンテナの簡易効率測定法として,Wheeler法ならびに改良型Wheeler法が知られている.これらの方法では,放射... [more] AP2010-151
pp.109-114
EMD 2010-03-05
15:40
神奈川 横浜国立大学 スロットを周期的に形成した電源面を持つストリップライン構造からの不要電磁放射
高山 司萓野良樹井上 浩秋田大EMD2009-137
電子機器では電源/グランド層の2つのプレーン間内に配線するストリップライン構造が広く用いられているが,伝送線路に高周波信... [more] EMD2009-137
pp.41-44
US 2009-12-18
13:30
神奈川 東京工業大学すずかけ台キャンパス 円形振動板による微小物体の非接触空中周回搬送
小山大介伊藤 裕中村健太郎東工大US2009-80
円形振動板を用いた超音波による微小物体の非接触周回搬送について検討した.著者らはこれまでにたわみ振動板と反射板による微小... [more] US2009-80
pp.1-6
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(連催)
ICD, CPM
(共催)
CPSY, RECONF
(併催) [詳細]
2009-12-04
14:05
高知 高知市文化プラザ 開放故障に伴う不安定論理の固定化 ~ 簡易な故障診断技術を目指して ~
眞田 克高知工科大)・橋田啓二ルネサスデザイン)・安富泰輝高知工科大VLD2009-64 DC2009-51
不安定な出力論理を有するフローテイングゲート故障に対して、出力論理値を固定化する実験を行った。実験はゲートオープン故障を... [more] VLD2009-64 DC2009-51
pp.161-166
AP 2009-10-08
12:05
静岡 静岡大 アレーアンテナの素子間相互結合について
片木孝至大嶺裕幸宮下裕章三菱電機AP2009-110
放射電力の積分から、素子アンテナ間の相互結合が虚数部も含めて求められる場合があること示した。それを用いて無指向性波源、c... [more] AP2009-110
pp.43-48
EMCJ 2009-06-05
11:35
東京 東京ビッグサイト(東京国際展示場) 大地面上に存在する太陽電池モジュールからの放射電界
長谷川良輔富沢万里子徳田正満東京都市大EMCJ2009-26
大地面上に存在する太陽電池モジュールからの放射電界に対するアンテナ効果を定量的に把握するために、実験的理論的検討を行った... [more] EMCJ2009-26
pp.25-30
AP 2009-05-21
13:55
熊本 熊本大 電波吸収体を用いた軽量人体ファントムの周波数特性と応用
山口 広横浜国大)・清水優輝田中稔泰マイクロウェーブファクトリー)・○新井宏之横浜国大AP2009-18
本報告では,電波吸収体を用いた軽量人体ファントムについて900MHz帯での特性を改善するため,新たに2層構造を用いて検討... [more] AP2009-18
pp.41-45
AP 2009-02-13
09:20
東京 東京農工大 近傍電磁界計測によるアンテナ放射指向性推定法
篠原尚人須藤裕之本島邦行群馬大AP2008-203
アンテナ放射パターンを推定する手法は一般的に電磁界を近傍界ー遠方界変換する手法が用いられている。しかし、それらの手法は多... [more] AP2008-203
pp.85-90
AP 2008-09-11
13:50
神奈川 防衛大学校 スケールモデルを用いたインピーダンスと放射効率の測定実験
藤本勝大浅沼健一若林孝行前田忠彦立命館大AP2008-83
超広帯域にわたり小形アンテナの特性を測定・評価する場合,高い周波数においては測定用同軸ケーブルを含めた測定系の大きさが測... [more] AP2008-83
pp.49-54
 48件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会