お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 49件中 41~49件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MSS 2008-01-28
11:00
徳島 徳島大学 マルチカーエレベータ制御問題への分枝限定法の応用
土江慶幸鈴木絢子林 直樹阪大CST2007-37
マルチカーエレベータの制御問題では, 同一シャフト内におけるかごの衝突を回避したうえで, 乗客の目的階への到達時間を可能... [more] CST2007-37
pp.13-16
MSS 2008-01-28
11:40
徳島 徳島大学 遺伝的アルゴリズムを用いたマルチカーエレベータにおけるホームポジションの最適化
槇岡良祐北野夢佳能島裕介石渕久生阪府大CST2007-38
ルチカーエレベータでは,複数のかごとシャフトを用いることで,通常のエレベータに比べてより多くの乗客を輸送することが可能で... [more] CST2007-38
pp.17-22
MSS 2008-01-28
13:00
徳島 徳島大学 移動範囲と方向を重視したマルチカーエレベータの制御アルゴリズムの提案
黒田祐樹中田 充山口大CST2007-39
近年,ビルの高層化に伴い,エレベーターの輸送能力の向上が求められている.その解決策の一つとして,同一昇降路内に複数のかご... [more] CST2007-39
pp.23-26
MSS 2008-01-28
13:40
徳島 徳島大学 階層化意思決定法によるマルチカーエレベータ制御
太田真由美貞松政史妹尾悠也片山謙吾南原英生成久洋之岡山理科大CST2007-41
次世代のエレベータシステムとして,一つの昇降路(シャフト)内に複数のかごを独立に運転させるマルチカーエレベータ(Mult... [more] CST2007-41
pp.31-36
MSS 2008-01-28
16:00
徳島 徳島大学 Aアルゴリズムを用いたエレベータ群管理制御の提案と性能評価
山田尚史愛須英之東芝CST2007-43
エレベーター群管理制御は乗客へのサービスを効率化するようにかごを割当てることが主な役割である。この効率化を図るためには、... [more] CST2007-43
pp.43-48
MSS 2008-01-28
16:50
徳島 徳島大学 Erlang言語による組込みソフト・アーキテクチャの品質向上
橋詰賢二マルコン シャンドル神戸情報大CST2007-45
組込みソフトウェアの信頼性やロバスト性は、まずそのアーキテクチャデザインに左右され、次に利用可能なツールに依存する。
... [more]
CST2007-45
pp.55-58
MSS, CAS
(共催)
2007-11-30
10:20
新潟 新潟大学自然科学研究科 CSTソリューションコンペティション2007 ~ 評価ツールの詳細 ~
宮本俊幸阪大)・山口真悟山口大CAS2007-75 CST2007-26
学生チームが企業から提供された課題に対して考案したソリューションを
競い合う「CSTソリューションコンペティション」を... [more]
CAS2007-75 CST2007-26
pp.13-18
EMCJ 2007-11-15
15:00
東京 東京工業大学 人体の吸収影響を考慮した携帯電話利用時のエレベータ内電磁界評価
安孫子友祐廣野正彦日景 隆野島俊雄北大EMCJ2007-83
電車やエレベータ等に代表される金属導体で囲まれた電波の多重反射が生じるような空間内において携帯電話を使用した場合の植込み... [more] EMCJ2007-83
pp.17-21
MSS 2007-06-28
14:15
沖縄 那覇簡易保険レクセンター マルチカーエレベータにおけるシャフト内運行制御方式の研究
鈴木裕通フジテックCST2007-4
近年の技術発達により1つの
エレベータ・シャフトに複数のかごが走行するマルチカーエレベータ
(Multi-Car E... [more]
CST2007-4
pp.19-24
 49件中 41~49件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会