お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 74件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SANE, SAT
(併催)
2011-02-25
14:30
兵庫 NICT(神戸研究所) 地上/衛星共用携帯電話システムの干渉量評価に関する低人口密度地域での携帯電話出力測定実験
渡邉 宏三浦 周浜本直和藤野義之鈴木龍太郎NICTSAT2010-90
現在、情報通信研究機構(NICT)では安心・安全な社会システム構築を目指し、地上系と衛星系の通信システムが同一周波数帯を... [more] SAT2010-90
pp.85-90
SANE, SAT
(併催)
2011-02-25
15:30
兵庫 NICT(神戸研究所) 超高速移動体光通信と高セキュリティグローバル量子鍵配送技術の検討
豊嶋守生佐々木 崇竹中秀樹高山佳久藤原幹生武岡正裕佐々木雅英王 鎮三木茂人山下太郎田中秀磨早稲田篤志浦塚清峰梅原俊彦上本純平NICTSANE2010-167
情報通信研究機構(NICT)では,空間とファイバを連携する量子もつれ光源(以下,ハイブリッド光源)をメーカとの協力の下に... [more] SANE2010-167
pp.49-51
SAT, RCS
(併催)
2010-08-26
10:20
鹿児島 鹿児島大学 高度化衛星移動通信システム・サービスについて
鴨川健司羽田文彦井上雅広山本員市NTTドコモSAT2010-29
「ワイドスター」サービスの継承に加え,データ通信の利用拡大と低廉な料金での提供を目的として,2010年4月にサービス開始... [more] SAT2010-29
pp.1-5
SAT, RCS
(併催)
2010-08-26
10:40
鹿児島 鹿児島大学 高度化衛星移動通信用基地局装置について
佐々木新一戴 埼金清敏幸鴨川健司山本員市NTTドコモSAT2010-30
010年4月に全国一斉にサービスが開始されたワイドスター?では,データ通信需要の高まりによる無線通信速度の高速化と,音声... [more] SAT2010-30
pp.7-11
SAT, RCS
(併催)
2010-08-26
11:00
鹿児島 鹿児島大学 高度化衛星移動通信システムの無線リソース管理について
戴 埼佐々木新一鴨川健司山本員市NTTドコモSAT2010-31
2010年4月に全国一斉にサービスを開始した衛星移動通信サービス:ワイドスター?の無線リソース管理機能の実装概要を報告す... [more] SAT2010-31
pp.13-17
SAT, RCS
(併催)
2010-08-26
11:20
鹿児島 鹿児島大学 高度化衛星移動通信用フィールド試験系について
井上哲一金清敏幸戴 埼羽田文彦山本員市NTTドコモSAT2010-32
2010年4月に全国一斉にサービスが開始した衛星移動通信サービス ワイドスター?の効率的な開発評価に用いたフィールド試験... [more] SAT2010-32
pp.19-23
SAT, RCS
(併催)
2010-08-26
11:40
鹿児島 鹿児島大学 高度化衛星移動通信システムのフィールド試験結果について
金清敏幸上江洲 均井上哲一戴 埼井上雅広山本員市NTTドコモSAT2010-33
衛星移動通信サービス ワイドスター?が2010年4月に全国一斉にサービス開始された.本稿では,ワイドスター?の商用サービ... [more] SAT2010-33
pp.25-30
SAT, RCS
(併催)
2010-08-26
17:00
鹿児島 鹿児島大学 [特別講演]移動体衛星通信サービスの現状と動向
上野 晋スカパーJSATSAT2010-34 RCS2010-90
インマルサットに代表される移動体衛星通信システムは船舶をはじめとし,航空機や陸上向けのサービスを提供してきた.かつての周... [more] SAT2010-34 RCS2010-90
pp.31-36(SAT), pp.73-78(RCS)
SAT, RCS
(併催)
2010-08-27
11:50
鹿児島 鹿児島大学 衛星搭載用交換機のフェージング環境下における再生中継性能
平良真一山本伸一NICT)・米田誠良NEC東芝スペースシステムSAT2010-39
高速データ伝送に対応した移動体衛星通信用の衛星搭載パケット交換機の開発研究を行なっている。本パケット交換機は、2006年... [more] SAT2010-39
pp.59-63
AP, SAT
(併催)
2010-07-22
10:15
北海道 北見工業大学 パラボラ主鏡のみを駆動するビーム走査反射鏡アンテナの検討
内藤 出水野友宏植松弘行佐藤裕之三菱電機SAT2010-14
パラボラ主鏡のみを駆動してビーム走査する単一反射鏡形式のアンテナは,可動RF 部品が不要なため,小型・簡易で信頼性の高い... [more] SAT2010-14
pp.19-24
AP 2010-06-10
13:55
東京 機械振興会館 地上/衛星共用携帯電話システムの干渉量評価に関する携帯電話の送信出力測定実験
渡邉 宏三浦 周浜本直和藤野義之鈴木龍太郎NICTAP2010-35
現在NICTでは安心・安全な社会システム構築を目指し、地上系と衛星系の通信システムが同一周波数帯を共用して通信できる「地... [more] AP2010-35
pp.19-24
MW 2009-12-17
13:50
石川 金沢工大 ダブルループアンテナのビーム走査特性の一検討(II)
沖横田 誠安住壮紀青学大)・風間保裕JAXA)・橋本 修青学大MW2009-145
本稿では,直線偏波を利用した移動体衛星通信用アンテナについて,ダブルループアンテナを素子アンテナとして用いたフェーズドア... [more] MW2009-145
pp.11-16
SANE 2009-11-02
11:25
海外 復旦大学(中国・上海) Development and Experiments of ETS-VIII Ground Experimental Terminals
Sachiko HozawaKei SunagawaHirokazu FukanokiHiroki KohataJAXASANE2009-88
 [more] SANE2009-88
pp.31-36
SAT 2009-10-29
17:10
奈良 奈良県新公会堂 地上・衛星統合移動通信システムにおける周波数共用 ~ 拡張システムモデルと評価結果 ~
梅比良正弘大友洋平茨城大SAT2009-30
近年、地上ネットワークと衛星ネットワークがお互いに補完し、ユビキタスな通信環境を経済的に実現する衛星/地上統合移動通信シ... [more] SAT2009-30
pp.69-75
SANE 2009-08-28
16:50
神奈川 JAXA相模原キャンパス 衛星搭載大型反射鏡アンテナによる低サイドローブマルチビーム生成方法の検討
浜本直和藤野義之鈴木龍太郎NICTSANE2009-63
静止衛星を用いた衛星携帯電話システムでは衛星搭載マルチビームが不可欠であるが,これを実現するために,現在では大型反射鏡と... [more] SANE2009-63
pp.59-64
OPE, EMT, MW
(共催)
2009-07-31
10:55
北海道 旭川市民文化会館 ダブルループアンテナのビーム走査特性の一検討
沖横田 誠安住壮紀青学大)・風間保裕JAXA)・橋本 修青学大MW2009-70 OPE2009-70
本稿では直線偏波を利用した移動体衛星通信用アンテナとして,ダブルループアンテナを素子アンテナとしたアレーアンテナを提案す... [more] MW2009-70 OPE2009-70
pp.217-222
AP, SAT
(併催)
2009-07-10
13:25
北海道 小樽市民会館 地上/衛星共用携帯電話システムにおける航空機による携帯電話基地局からの干渉波測定実験
辻 宏之藤野義之浜本直和鈴木龍太郎NICTAP2009-70
現在NICTでは,地上システムと衛星システムが同周波数帯でシームレスに統合した新たな携帯電話システム(地上/衛星共用携帯... [more] AP2009-70
pp.153-158
SAT, SANE
(併催)
2009-02-27
11:00
京都 NICT知識創生コミュニケーション研究センター(けいはんな) 技術試験衛星VIII型(ETS-VIII:きく8号)搭載用パケット交換機の軌道上性能
平良真一山本伸一NICT)・米田誠良NEC東芝スペースシステムSAT2008-68
高速データ伝送に対応した移動体衛星通信用の衛星搭載パケット交換機の開発研究を行なっている。本パケット交換機は、2006年... [more] SAT2008-68
pp.49-54
SAT 2008-11-07
17:20
海外 リビエラホテル釜山 大型反射鏡を利用したマルチビーム衛星移動体通信システムの検討 ~ 軌道上ビーム再形成による通信容量最大化検討 ~
藤野義之田中正人浜本直和NICT)・○小石洋一鈴木良昭NECSAT2008-52
近年、小型で安価な携帯端末を利用した衛星移動体通信が検討されている。本論文では、同一周波数を多数回利用するシステムにおい... [more] SAT2008-52
pp.229-234
SANE, SAT
(併催)
2008-02-28
15:20
茨城 NICT鹿島宇宙通信センタ 衛星/地上統合移動通信システムにおける周波数共用に関する一検討
梅比良正弘茨城大SAT2007-63
携帯端末を衛星/地上で共用し、災害時にも確実な通信を確保できる「衛星/地上統合移動通信システム」が提言されており、周波数... [more] SAT2007-63
pp.11-16
 74件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会