お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 59件中 41~59件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
COMP 2009-09-14
11:15
鳥取 鳥取環境大学 木オートマトンによる無閉路有向グラフの全域木の認識問題
藤芳明生茨城大COMP2009-26
本稿では,木オートマトンによる無閉路有向グラフの全域木の認識問題を考える.無閉路有向グラフが木オートマトンによって受理さ... [more] COMP2009-26
pp.9-12
ICM 2009-03-12
08:35
鹿児島 奄美サンプラザホテル TDMA型無線メッシュネットワークにおける負荷分散及び電波干渉軽減のためのスパニングツリー構築法
時任 宏笹部昌弘長谷川 剛中野博隆阪大ICM2008-58
無線メッシュネットワークでは,複数の無線基地局(メッシュノード) を無線リンクにより相互接続することで,無線リンク間の電... [more] ICM2008-58
pp.1-6
ICM 2009-03-13
12:55
鹿児島 奄美サンプラザホテル [奨励講演]大規模ネットワークに対する候補トポロジ生成法
上山憲昭NTTICM2008-77
NWトポロジ設計時には,コストや信頼性等の様々な評価尺度を同時に考慮する必要がある.そこで筆者は,意思決定において関連す... [more] ICM2008-77
pp.111-116
AP 2009-03-09
11:20
海外 マカオ大学 更新指向性後の端末受信レベルとSIRの推定による自動エリア構築のための要求回数の低減手法
井上祐樹長 敬三NTTドコモAP2008-214
近年,フェムト基地局と呼ばれるようなユーザ設置型の基地局が普及しつつある.このような基地局を用いるとエリア設計をせずに基... [more] AP2008-214
pp.19-22
IN, NS
(併催)
2009-03-04
15:20
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル エンドエンドQoSを考慮した複数の経路表を用いるルーティング方式の提案と評価
川人直樹小笠 航杉崎義雄山口実靖淺谷耕一工学院大NS2008-222
インターネットにおいて,音声通信の需要が増加している.固定電話と同等の品質クラスの音声通信のエンドエンド間の遅延の上限は... [more] NS2008-222
pp.445-450
AP 2008-12-11
15:40
東京 機械振興会館 基地局をランダムに配置した場合の水平面アンテナ指向性制御によるエリア自動成形法の評価
井上祐樹長 敬三NTTドコモAP2008-147
我々はこれまで,基地局が自律的に収集した情報のみを用い,基地局の水平面の指向性を制御し,カバレッジホールの抑制とシステム... [more] AP2008-147
pp.43-48
AP, RCS
(併催)
2008-11-21
14:25
石川 金沢工業大学 エリア自動成形のための基地局送信電力最大化指向性制御法
井上祐樹長 敬三NTTドコモAP2008-136
我々はこれまで,基地局が自律的に収集した情報のみを用い,基地局の水平面の指向性を制御し,カバレッジホールの抑制とシステム... [more] AP2008-136
pp.145-149
COMP 2008-09-11
09:30
愛知 名古屋工業大学 完全2部グラフKp,qにおいてp+q+1本以下の辺を持つ連結全域部分グラフの個数に関する計算式
程 鵬名古屋学院大)・増山 繁豊橋技科大COMP2008-24
 [more] COMP2008-24
pp.9-16
COMP 2008-06-16
15:35
石川 北陸先端科学技術大学院大学 グラフ$K_{n}-e$、$K_{n}\cdot e$において$n+1$本以下の辺を持つ連結全域部分グラフの個数に関する計算式
程 鵬名古屋学院大)・増山 繁豊橋技科大COMP2008-21
 [more] COMP2008-21
pp.43-48
AP 2008-03-13
11:35
愛知 南山大 レイトレース法による屋内オフィス伝搬解析結果に基づく水平面指向性制御エリア自動成形法の有効性評価
井上祐樹長 敬三NTTドコモAP2007-176
近年,移動通信用基地局の設置や運用に関わる稼動やコストを低減する技術として,基地局周辺に存在する移動局から報告される情報... [more] AP2007-176
pp.19-24
SIS 2008-03-14
14:15
東京 武蔵工業大学世田谷キャンパス 最小全域木を利用したデジタル画像のインパルス性雑音除去
田中 豪末竹規哲山口大)・内野英治山口大/ファジィシステム研SIS2007-88
インパルス性雑音によって劣化したデジタル画像の復元問題において,メジアンフィルタは有効な手法である.しかし,画像全体にメ... [more] SIS2007-88
pp.39-44
COMP 2007-12-14
16:15
広島 広島大学 完全グラフ$K_n$において$n+1$本以下の辺を持つ連結全域部分グラフの個数に関する計算式
程 鵬名古屋学院大)・増山 繁豊橋技科大COMP2007-53
 [more] COMP2007-53
pp.35-42
COMP 2007-09-20
13:15
愛知 豊橋技術科学大学 Approximating the Distribution Function of Minimum Spanning Tree Cost with Normally Disributed Stochastic Edge Weights
Ei AndoHirotaka OnoKunihiko SadakaneMasafumi YamashitaKyushu Univ.COMP2007-35
本稿では,ある与えられた$n$頂点グラフ$G$の枝重みが,互いに独立で正規分布に従う確率変数として
与えられる場合を考... [more]
COMP2007-35
pp.21-27
COMP 2007-09-20
16:25
愛知 豊橋技術科学大学 節点数が$n$、辺数が$\bigl\lceil(3-2\sqrt{2})n^2+n-\frac{7-2\sqrt{2}}{2\sqrt{2}}\bigr\rceil$以上の単純無向グラフにおける連結全域部分グラフの個数系列の単峰性に関する証明
程 鵬名古屋学院大)・増山 繁豊橋技科大COMP2007-40
$n$個の節点と$m$本の辺をもつ単純無向グラフ$G=(V,E)$において,
$i(n-1\leq i\leq m)$... [more]
COMP2007-40
pp.59-66
COMP 2007-05-25
14:30
福岡 九州大学(伊都キャンパス) Fixed-Parameter Tractability for Non-Crossing Spanning Trees
Magnus HalldorssonUniv. of Iceland)・Christian KnauerFreie U.)・Andreas SpillnerU. East Anglia)・Takeshi TokuyamaTohoku UCOMP2007-15
平面上に辺を曲線として描画されたグラフ(トポロジカルグラフ)
において,辺が交差しない全域部分木を計算する問題を考える... [more]
COMP2007-15
pp.25-30
NS, IN
(共催)
2005-03-03
10:30
沖縄 残波岬ロイヤルホテル(沖縄) P2P/P2MP混在化においてネットワーク使用量を抑制するための拡張Kruskalアルゴリズムの提案とその評価
清水雅史高木正昭安川正祥NTT
現在IETFで提案しているマルチキャストMPLSプロトコルにおいて,P2PのLSPを設定可能なユニキャストMPLSノード... [more] NS2004-240 IN2004-240
pp.217-220
MSS 2005-01-27
15:40
東京 電気通信大学 複数の準最小木を考慮した遺伝子発現データクラスタリング
鹿川大輔名嘉村盛和中島裕美子琉球大
本論文では,遺伝子発現データクラスタリング問題において,良質な解を求めるために,複数の最小木に基づくクラスタリング手法を... [more] CST2004-49
pp.61-65
LOIS, IN, ICM
(共催)
2005-01-20
16:50
福岡 福岡工業大学 多面構成格子形MANにおけるネットワーク情報管理手法
山井美和徐 蘇鋼田中良明早大
都市部におけるMANは格子形であることが多い.そのようなMANにおけるスパニングツリーの形状としては,障害復旧の観点を重... [more] IN2004-151 TM2004-74 OIS2004-72
pp.43-48
IN 2004-10-15
15:35
東京 機械振興会館 格子形MANにおける渦巻形スパニングツリーを用いた障害復旧法
山井美和徐 蘇鋼田中良明早大
都市部におけるMANの構成は,構造物の物理的な特性を活用することが肝要である.特に,全光ネットワークを構成する場合,ブロ... [more] IN2004-94
pp.65-70
 59件中 41~59件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会