お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 254件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NC, MBE
(併催)
2020-03-06
09:30
東京 電気通信大学
(開催中止,技報発行あり)
Conjunctive Representation of Position and Magnitude in an expansion of Continuous Attractor Networks
Jonathan Kar-Sing LaiUTokyo)・Yoko YamaguchiKIT/UTokyo/RIKEN CBSNC2019-104
 [more] NC2019-104
pp.163-167
NLP, NC
(併催)
2020-01-24
12:30
沖縄 宮古島マリンターミナル 複雑ネットワーク理論を用いた平面乱流噴流の混合特性の解明
小林 航後藤田 浩東京理科大)・大道勇哉松山新吾JAXANLP2019-91
本研究は高レイノルズ数のスカラー混合を伴う平面乱流噴流を対象に, 記号力学, フラクタル解析と複雑 ネットワークを適用す... [more] NLP2019-91
pp.37-40
NLP, NC
(併催)
2020-01-24
12:50
沖縄 宮古島マリンターミナル よどみ流中に形成される乱流予混合火炎の非線形ダイナミックス
中野颯太後藤田 浩東京理科大NLP2019-92
記号力学や複雑ネットワークの視点から,よどみ流中に形成される乱流予混合火炎の火炎面挙動の非線形ダイナミックスを調べた.火... [more] NLP2019-92
pp.41-44
NLP, NC
(併催)
2020-01-25
09:50
沖縄 宮古島マリンターミナル カオスニューラルネットワークリザバーにおけるダイナミクスの定量的評価
福田佳祐井上理哲人堀尾喜彦東北大NLP2019-102
時系列処理に適した計算モデルであるリザバーニューラルネットワークにおけるダイナミクスの多様性を高める方法として,カオスニ... [more] NLP2019-102
pp.89-94
NLP, NC
(併催)
2020-01-25
10:10
沖縄 宮古島マリンターミナル カオスニューラルネットワークリザバーの音声認識への応用
井上理哲人福田佳祐堀尾喜彦東北大NLP2019-103
リカレントニューラルネットワークを用いた学習ネットワークモデルであるニューラルネットワークリザバーのダイナミクスを多様化... [more] NLP2019-103
pp.95-98
QIT
(第二種研究会)
2019-11-18
15:50
東京 学習院大学 [招待講演]単一イオンと光共振器の強結合:イオントラップの光インターコネクトに向けて
高橋優樹阪大
RFポテンシャル中に捕獲された冷却イオンは量子情報の優れた担い手として過去数十年に亘り研究され、捕獲イオンを用いた小規模... [more]
IA 2019-11-14
14:35
東京 関西学院大学 東京丸の内キャンパス(サピアタワー) [招待講演]Interruption Risk of Competitive Block Diffusion in a Bitcoin Network
Masahiro SasabeNAISTIA2019-27
 [more] IA2019-27
pp.21-26
NLP, CAS
(共催)
2019-10-22
09:15
岐阜 岐阜大学 ヒステリシスニューラルネットワークを用いた制約条件充足問題
源河拓巳神野健哉東京都市大CAS2019-24 NLP2019-64
制約条件充足問題を解決することは重要であり、非常に多くの解決方法が提案されている . ニューラルネットワークを用いた方法... [more] CAS2019-24 NLP2019-64
pp.7-10
MBE, NC
(共催)
2019-10-12
10:00
宮城 東北大学 3層動的バイナリーニューラルネットの周期軌道の安定性
小山誠太郎斎藤利通法政大MBE2019-39 NC2019-30
3層動的バイナリーニューラルネットワーク(3-DBNN)は,シグナム活性化関数と3値結合パラメータによって特徴づけられる... [more] MBE2019-39 NC2019-30
p.51
CQ 2019-05-30
15:40
広島 広島市立大学 [招待講演]振動モデルを利用したオンライン社会ネットワークにおけるユーザダイナミクスの理解
高野知佐広島市大)・会田雅樹首都大東京CQ2019-22
近年,モバイルデバイスの普及やインターネット環境の整備に伴い,ソーシャルメディアを利用した情報交換が活発に行われている.... [more] CQ2019-22
p.55
CCS 2019-03-26
13:30
東京 NICT(小金井) デジタルスパイキングニューラネットの様々な同期現象について
大石侑弥内田厚研斉藤利通法政大CCS2018-47
デジタルスパイキングニューラルネットの呈する様々な同期現象について考察する.
デジタルスパイキングニューロンは様々な... [more]
CCS2018-47
pp.7-10
CCS 2019-03-27
10:00
東京 NICT(小金井) 生体模倣ネットワークモデルにおけるエネルギー伝搬のシミュレーション
川勾啓雅小山田圭佑安東弘泰筑波大CCS2018-55
電力網はエネルギーを伝播するネットワークと考えられ, その伝達効率や頑健性を理論的に検討することは重要である. 本稿では... [more] CCS2018-55
pp.49-54
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2019-03-15
13:25
鹿児島 鹿児島大学 郡元キャンパス ウェーブレット変換とニューラルネットワークを用いた画像観察時の脳血流動態と嗜好との関連性
落合楊平新垣陽太堀田裕弘富山大IMQ2018-64 IE2018-148 MVE2018-95
近年,ディスプレイの大画面化,画像の高解像度化,コンテンツの多様化などにより,ユーザの体感 品質を示す Quality ... [more] IMQ2018-64 IE2018-148 MVE2018-95
pp.227-232
NC, MBE
(併催)
2019-03-04
16:35
東京 電気通信大学 動的バイナリーニューラルネットの中枢パターン生成器への応用
安西翔太青木俊祐小山誠太郎斎藤利通法政大NC2018-61
簡素な動的バイナリーニューラルネットを導入し, 2つの2値周期軌道の生成と, その周期軌道のスイッチについて考察する.
... [more]
NC2018-61
pp.95-98
IN, NS
(併催)
2019-03-04
09:00
沖縄 沖縄コンベンションセンター ネットワーク上の振動ダイナミクスにおける減衰係数推定法
菊地伸一会田雅樹首都大東京IN2018-84
ネットワークのダイナミクスを記述するモデルとして,振動モデルが提案されている.振動モデルでは,減衰係数が定数となるモデル... [more] IN2018-84
pp.1-6
IN, NS
(併催)
2019-03-04
09:20
沖縄 沖縄コンベンションセンター オンラインソーシャルネットワークにおける振動モデルの基礎方程式に関する摂動論について
平倉直樹会田雅樹首都大東京IN2018-85
ネット炎上などに代表されるオンラインソーシャルネットワーク上の爆発的なユーザダイナミクスは,
実世界の社会活動にも大き... [more]
IN2018-85
pp.7-12
NLP, NC
(併催)
2019-01-24
14:10
北海道 北海道大学 百年記念会館 乱流火災の非線形ダイナミックスに及ぼす重力の影響
窪田健太郎冨上拓光後藤田 浩東京理科大NLP2018-119
本研究では, 複雑ネットワークの一つである水平可視グラフを用いて乱流火災の速度場の時空構造と重力の関係を調べた. 通常重... [more] NLP2018-119
pp.121-123
CCS 2018-11-22
13:50
兵庫 神戸大学 非同期セルオートマトンに基づいた遺伝子ネットワークモデルの分岐現象について
吉本拓也京都産大)・鳥飼弘幸法政大CCS2018-35
本稿では, DNAの損傷に関する遺伝子ネットワークの非同期セルオートマトンを用いたモデル化手法について考察する.同モデル... [more] CCS2018-35
pp.11-15
CCS 2018-11-22
16:00
兵庫 神戸大学 [招待講演]複雑ネットワークの動的頑強性
田中剛平東大CCS2018-39
実世界には,複雑なネットワークを構成するシステムが多数存在する.例えば,通信網や電力網のような工学的ネットワーク,神経回... [more] CCS2018-39
pp.33-38
SR 2018-10-30
15:05
海外 Mandarin Hotel, Bangkok, Thailand [招待講演]Discussion of Frequency-Dependent Decay Rate for Damped Oscillation Model in Social Networks
Chisa TakanoHiroshima City Univ.)・Masaki AidaTokyo Metropolitan Univ.SR2018-93
Facebook やTwitter のようなソーシャルネットワーキングサービス (SNS) を介した情報交換により形成さ... [more] SR2018-93
p.91
 254件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会