お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2023-03-14
13:25
山口 山口大学常盤キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
同種写像暗号OSIDHに基づく署名方式
靑栁光太郎豊橋技科大)・南出大樹東京高専)・鈴木幸太郎豊橋技科大IT2022-90 ISEC2022-69 WBS2022-87 RCC2022-87
耐量子計算機暗号の一つである同種写像暗号は,公開鍵長が短いなどの利点から注目されている暗号技術である.
同種写像暗号の... [more]
IT2022-90 ISEC2022-69 WBS2022-87 RCC2022-87
pp.135-141
IT, ISEC, WBS
(共催)
2019-03-07
12:10
東京 電気通信大学 任意の環におけるイデアル格子問題に基づいた本人確認方式
竹牟禮 薫バグス サントソ電通大IT2018-81 ISEC2018-87 WBS2018-82
イデアル格子問題に基づいた本人確認方式は、多くの方式がRing-SIS問題やRing-LWE問題を基にして構築されている... [more] IT2018-81 ISEC2018-87 WBS2018-82
pp.39-44
COMP 2017-10-27
14:30
東京 成蹊大学 線形枝幅と単項イデアル
藤田顕光山崎浩一群馬大COMP2017-23
枝幅は良く知られたグラフパラメータの一つであり, グラフから台集合$X$と対称劣モジュラ関数$f$の組$(X,f)$上へ... [more] COMP2017-23
pp.21-27
COMP 2016-09-06
14:00
富山 富山県立大学 Tangleと閉包について
山崎浩一群馬大COMP2016-18
Tangleとは, よく知られたグラフパラメータである枝幅(branch-width)の双対概念であり, グラフのみなら... [more] COMP2016-18
pp.25-28
ISEC 2016-05-19
13:25
東京 機械振興会館 円分体に対するイデアル格子上の短い生成元の復元可能性について
奥村伸也安田雅哉高木 剛九大ISEC2016-6
近年、イデアル格子を利用した耐量子暗号・完全準同型暗号・多重線形写像暗号等の次世代型高機能暗号が注目を集めている。それら... [more] ISEC2016-6
pp.25-32
COMP 2015-03-09
16:30
京都 立命館大学 Tangleとイデアル
山崎浩一群馬大COMP2014-51
本稿では, 先ず台集合$X$とその上の対称劣モジュラ関数$f$に対して,ブール代数上のイデアルを模倣して$(X,f)$上... [more] COMP2014-51
pp.61-64
COMP 2013-06-24
15:10
奈良 奈良女子大学 単調論理関数双対化を用いたパラメトリック整数計画アルゴリズムについて
夫 紀恵NII)・○渋田敬史九大COMP2013-23
パラメトリック整数計画問題とは線形制約の右辺ベクトルがパラメタになっているような整数計画問題である.コンパイラ最適化等へ... [more] COMP2013-23
pp.23-30
CAS, NLP
(共催)
2005-09-16
09:55
新潟 長岡技術科学大学 イデアル商を用いたハーモニックバランス方程式のイデアル分解と分岐現象
八木将計久門尚史京大)・奥村浩士広島工大
分岐現象の解析法は従来,数値的なものが多く,分岐点での局所的な解析がほどんどであった.しかし,イデアル分解を用いることで... [more] CAS2005-35 NLP2005-48
pp.7-12
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会