お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 14件中 1~14件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RECONF 2019-09-19
16:00
福岡 北九州国際会議場 二値化したYOLOシステムローコストFPGAでの実装
ウェイ カイジ本田紘規天野英晴慶大RECONF2019-32
ローエンドのエッジデバイスにおいて最先端の AI アプリケーションを動かすためには、高い消費電力と 計算リソース不足とい... [more] RECONF2019-32
pp.63-68
LOIS, IPSJ-CN, IPSJ-SPT
(連催)
2018-05-11
14:20
東京 津田塾大学 千駄ヶ谷キャンパス コンテンツの修正を容易化するデバイス連携サービス作成システムの提案
永徳真一郎辻 真彦鈴木 晃田丸雅也片山幸久NTTLOIS2018-3
近年、複数のデバイスを利用し連携させることで単独のデバイスでは実現が難しいサービスやそのようなサービスを提供するためのシ... [more] LOIS2018-3
pp.85-90
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2017-12-13
- 2017-12-15
石川 金沢歌劇座(金沢) 環境情報を自然に伝達するカスタマイズ可能なアンビエントIoTデバイスの提案
橋本和也野中直樹岩井将行東京電機大
本研究では,スマートハウスで近年注目されているアンビントという観点から,ユーザにとって欲しい情報を最小限に表示するデバイ... [more]
ICM 2011-03-11
15:00
沖縄 宮古島マリンターミナル 通信網におけるカスタマイズ可能なOSSの実装
久野友也南方伸哉古谷雅典高橋和秀NTTドコモICM2010-68
通信網におけるOSSにおいて,装置追加や業務要件の変更に伴い,保守者が業務フローをカスタマイズする要求が増している.装置... [more] ICM2010-68
pp.81-86
SS 2011-03-07
10:50
沖縄 沖縄県青年会館 アスペクト指向プログラミングによる組込みOSのカスタマイズ手法の提案
阿部一樹横山孝典兪 明連東京都市大SS2010-57
本論文は,アプリケーションに応じた機能変更を効率的に行うため,組込みOS の機能をアスペクト指向
プログラミングに基づ... [more]
SS2010-57
pp.25-30
ET 2009-12-11
14:30
沖縄 琉球大 アルゴリズム学習向け誤り発見型演習のためのカスタマイズ可能な問題自動生成システム
藤原 啓阪大)・長瀧寛之岡山大)・大下福仁角川裕次増澤利光阪大ET2009-86
本研究では,ソースコードで実装されているアルゴリズムに応じて問題生成手法をカスタマイズ可能な誤り発見型演習問題自動生成シ... [more] ET2009-86
pp.199-204
IN, NS
(併催)
2009-03-04
10:50
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル カスタマイズ可能なSPAMフィルタを持つメールクライアントの開発
室伏 麗齊藤泰一東京電機大IN2008-170
近年迷惑メールが増加しており,様々な迷惑メール対策が行われている.対策の1つとしてメールフィルタリングがある.ユーザごと... [more] IN2008-170
pp.225-230
ICM, LOIS
(併催)
2009-01-23
11:45
山口 海峡メッセ下関 クライアント自律操作エージェントの柔軟な構成方法
横瀬史拓西川健一野末晴久名和長年増田 健山村哲哉NTTICM2008-57
システム間連携を目指したクライアント自律操作エージェントの開発をおこなっている.クライアント自律操作エージェントは,クラ... [more] ICM2008-57
pp.41-46
ET 2008-11-21
11:35
石川 北陸先端大 カスタマイズ可能な学習コンテンツを中心にした知識循環型e-Learning環境
王 文涌池田 満北陸先端大)・仲林 清メディア教育開発センター)・柏原昭博電通大)・乙守信行林 公生ジャストシステム)・長谷川 忍北陸先端大ET2008-52
本研究はカスタマイズ可能な学習コンテンツを中心にした知識循環型e-Learning環境を提案する.本環境では,SCORM... [more] ET2008-52
pp.11-16
WIT 2008-07-27
- 2008-07-28
新潟 朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター) 汎用コミュニケーションエイドVCAN/1Aのカスタマイズ支援システム
松本謙之菅谷彰子紀 蓮釧新潟大)・相場有希子新潟大/新潟県はまぐみ小児療育センター)・林 豊彦新潟大)・中村康雄同志社大)・久保田 健新潟県立高等養護学校)・朝妻裕祐廣川豊士井口貴雄新潟大教育学部附属特別支援学校)・藤田真実新潟市立養護学校)・青木さつき明倫短大附属歯科診療所ことばクリニック)・入山満恵子明倫短大WIT2008-23
VOCAとは,コミュニケーションに障がいのある子どもにコミュニケーションを確保するための電子機器である.しかし,従来のV... [more] WIT2008-23
pp.19-24
MoNA, IPSJ-AVM, ITE-CE, ITE-ME
(共催)
2008-07-23
14:15
東京 芝浦工業大学 雛型を用いた携帯電話向け3Dユーザインタフェースカスタマイズシステムの検討
中西正洋尾上孝雄阪大MoMuC2008-31
携帯電話端末はパーソナル志向が強い機器であり,利用者の趣味・嗜好に応じたユーザ インタフェース (UI) のカスタマイズ... [more] MoMuC2008-31
pp.29-32
VLD, CAS, SIP
(共催)
2008-06-27
09:00
北海道 北海道大学 高等教育機能開発センター 簡易高位合成を用いたカスタマイズ可能なハードウェア/ソフトウェア分割評価手法
張 重陽早大)・磯村俊郎鈴木 優トヨタ自動車)・木村晋二早大CAS2008-19 VLD2008-32 SIP2008-53
ハードウェア/ソフトウェア協調設計においては、ソフトウェア言語で記述された全体の機能から、各機能モジュールのハードウェア... [more] CAS2008-19 VLD2008-32 SIP2008-53
pp.1-6
DC, CPSY, IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB
(共催)
2008-03-27
17:20
鹿児島 屋久島 離島総合開発センター 携帯端末におけるカスタマイズ可能なユーザインターフェイスの構築と評価
岡田英悟孫 暁瑾中本幸一兵庫県立大DC2007-101 CPSY2007-97
携帯端末上におけるハイパーリンクに基づいたカスタマイズ可能なユーザインタフェースフレームワークを構築し,よりユーザカスタ... [more] DC2007-101 CPSY2007-97
pp.103-108
CW
(第二種研究会)

愛知 中京大学(豊田キャンパス) クライアント主導型デジタルコンテンツ配信モデルの提案
鈴木俊裕大瀧保広米倉達広茨城大
「Web2.0」の流れにより,エンドユーザによるデジタルコンテンツ配信の要求が出てくると考えられる.従来型デジタルコンテ... [more]
 14件中 1~14件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会