お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 26件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IA 2021-09-08
11:20
ONLINE オンライン開催 大規模情報指向ネットワークのためのフローレベルシミュレータの設計と実装
山本創麻関西学院大)・中村 遼福岡大)・大崎博之関西学院大IA2021-18
近年、次世代のインターネットアーキテクチャの一つとして、データを送受信するホストではなく、送受信されるデータに着目した情... [more] IA2021-18
pp.22-28
CNR
(共催)
MoNA, IN
(併催) [詳細]
2018-11-15
10:00
佐賀 唐津市民交流プラザ 通信の仕組みを理解するためのステップ実行およびレジューム可能なネットワークシミュレータの設計
蔵永武将立岩佑一郎金 鎔煥片山喜章名工大)・長谷川皓一名大IN2018-52 CNR2018-18
通信において,機器の中でどのような動作がどのような条件で実現されるか、その動作がどのような設定値を参照しているかといった... [more] IN2018-52 CNR2018-18
pp.1-6
ET 2018-03-03
13:50
高知 高知工科大学(永国寺キャンパス) ネットワーク構築演習の作成と改良 ~ 構造調査とアンケートによる評価 ~
松永統真白石啓一高城秀之粂川一也村上幸一香川高専ET2017-112
近年の日本では,IT市場で活躍するネットワークエンジニアの人手不足が問題となっている.ネットワークエンジニアの勉強にネッ... [more] ET2017-112
pp.137-142
SANE, SAT
(併催)
2017-02-23
17:10
千葉 勝浦ホテル三日月 [特別講演]衛星通信分野におけるネットワークシミュレーションの活用事例 ~ ネットワークシミュレータ、電波伝搬シミュレータおよびソフトウェア無線の果たす役割と実際 ~
藤井義巳構造計画研SANE2016-123 SAT2016-71
通信分野の研究には無線、有線の別、あるいは着目するレイヤによって様々な種類のシミュレータが用いられる。衛星通信分野におい... [more] SANE2016-123 SAT2016-71
pp.31-36(SANE), pp.57-62(SAT)
RCS, RCC, ASN, NS, SR
(併催)
2016-07-20
16:15
愛知 名古屋工業大学 スマート無線システム発展のためのシミュレーション評価系
大島浩嗣構造計画研SR2016-34
ソフトウェア無線,コグニティブ無線等の無線通信技術は近年ソフトウェア・ハードウェア両面で
目覚ましく発展してきており,... [more]
SR2016-34
p.35
IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(連催)
MoNA, ASN
(併催) [詳細]
2015-03-02
09:55
東京 芝浦工業大学豊洲キャンパス アドホックネットワークにおけるブロードキャスト通信のシミュレーション評価とモデル化へ向けての検討
武次潤平藤野貴志榊原勝己岡山県立大ASN2014-157
アドホックネットワークの経路探索等で利用されるブロードキャスト通信では,メッセージ到達率が重要な評価尺度であり,筆者らは... [more] ASN2014-157
pp.7-12
RCC, ASN, NS, RCS, SR
(併催)
2014-07-31
14:40
京都 京都テルサ [ポスター講演]無線LANとLTEシステム相互運用環境におけるアプリケーション種別を考慮した無線ネットワーク性能評価
大島浩嗣馬場寛之藤井義巳山口純市構造計画研RCC2014-48 NS2014-68 RCS2014-120 SR2014-49 ASN2014-67
筆者らはこれまでIEEE 802.11無線LANやLTEシステム等,様々な無線システム
性能を模擬するネットワークシミ... [more]
RCC2014-48 NS2014-68 RCS2014-120 SR2014-49 ASN2014-67
pp.139-146(RCC), pp.117-124(NS), pp.171-178(RCS), pp.159-166(SR), pp.147-154(ASN)
SR 2013-10-24
13:00
大阪 大阪大学 [技術展示]周波数共用型コグニティブ無線システムのネットワーク性能評価を可能とするネットワークシミュレータの開発
大島浩嗣西浦升人山口純市構造計画研SR2013-55
近年,無線通信需要の増加と高度化に伴い,より有効に無線リソースを活用する
高度な無線技術として,コグニティブ無線技術の... [more]
SR2013-55
pp.1-7
SR, RCS, SRW
(併催)
2012-03-07
15:15
神奈川 YRP ISM帯DSAシステムにおけるQoSを考慮したチャネルアクセス制御方式の検討
大島浩嗣矢野一人宮坂朋宏宇野雅博小林 聖ATRSR2011-117
筆者らはこれまで周波数共用環境において高効率な周波数利用を実現する
ISM帯DSAシステムを提案し,その性能評価を行っ... [more]
SR2011-117
pp.93-100
RCS, AN, SR, USN
(併催)
2011-10-27
08:45
東京 上智大 無線LAN,BluetoothおよびDSAシステム混在環境におけるシステム性能評価
大島浩嗣矢野一人宇野雅博小林 聖ATRRCS2011-156 SR2011-60 AN2011-34 USN2011-36
筆者らはこれまでISM帯での効率的な周波数利用を実現するDSA(Dynamic Spectrum Access)システム... [more] RCS2011-156 SR2011-60 AN2011-34 USN2011-36
pp.101-108(RCS), pp.111-118(SR), pp.83-90(AN), pp.83-90(USN)
IA 2011-02-18
11:20
東京 機械振興会館 超高速インターネット衛星(WINDS)用NS2モジュールの開発
駒田元希山本 寛長岡技科大)・中村勝一ネットワーク応用技研)・高橋 卓NICT)・山崎克之長岡技科大IA2010-74
本研究では,超高速のインターネット衛星WINDS の通信特性を再現できるネットワークシミュレータ(NS2)のモジュールを... [more] IA2010-74
pp.17-22
CQ 2010-07-08
09:25
北海道 宗谷ふれあい公園 閉鎖空間探索ロボットの通信性能評価
笛木健太郎行田弘一芝浦工大CQ2010-17
我々は,災害時に用いる探索ロボットの通信性能について研究を行っている.本稿では,閉鎖空間内における探索ロボット-制御端末... [more] CQ2010-17
pp.7-12
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB, IPSJ-UBI, IPSJ-MBL
(併催)
(連催) [詳細]
2010-03-27
15:20
東京 八丈シーパークリゾート パケットデータ管理基盤における情報抽出処理の効率化技法
石田慎一原島真悟慶大)・川島英之筑波大)・鯉渕道紘NII)・西 宏章慶大CPSY2009-86 DC2009-83
我々はインターネット・アプリケーションの更なる価値創成,高度化を支援するために,豊富なリアルタイム情報収集を行うサービス... [more] CPSY2009-86 DC2009-83
pp.309-314
NS, IN
(併催)
2010-03-05
15:10
宮崎 宮崎シーガイア μSEcast方式のスケーラビリティ評価
尾上正紀三好 匠芝浦工大NS2009-240
近年,インターネットトラヒックの増加に伴い,同報配信形サービスを効率的に実現する$\mu$SEcastプロトコルが提案さ... [more] NS2009-240
pp.439-444
NS 2009-12-10
17:05
愛媛 愛媛大学 [チュートリアル講演]QualNetによるネットワークプロトコル性能評価 ~ GUI環境とシミュレータアーキテクチャ ~
高木由美・○太田 能神戸大NS2009-129
QualNetは,Scalable Network Technologies社が開発しているネットワークシミュレータであ... [more] NS2009-129
pp.51-56
SR, AN, USN
(併催)
2009-10-23
14:30
宮城 東北大学 2次元MIMOネットワーク符号を導入したメッシュネットワークの特性評価 ~ CSMA/CAメッシュネットワークとの比較 ~
タン ザカン東工大)・梅林健太東京農工大)・小野文枝横浜国大)・藤井威生電通大)・阪口 啓東工大SR2009-67 AN2009-37 USN2009-40
無線センサネットワークや公衆無線アクセス網, プラント制御システムなどの分野において, メッシュルータやクライアントから... [more] SR2009-67 AN2009-37 USN2009-40
pp.105-111(SR), pp.97-103(AN), pp.79-85(USN)
USN, MoNA
(併催)
2009-01-22
10:40
愛知 名古屋工業大学(講堂会議室) 実測もしくは推計に基づく端末移動特性を付与しうる移動シミュレータ ~ 移動通信ネットワークシミュレータへの組込み ~
吉澤秀樹小林岳彦東京電機大MoMuC2008-72
移動通信ネットワークを設計・計画・運用する上で、そのトラヒック特性を明確にすることは重要である.移動通信端末は歩行者,自... [more] MoMuC2008-72
pp.13-18
USN, MoNA
(併催)
2009-01-22
14:00
愛知 名古屋工業大学(講堂会議室) [パネル討論]ネットワークシミュレータへの期待
石原 進静岡大MoMuC2008-79 USN2008-71
ネットワークシミュレータに期待される処理内容は複雑
さを増す一方であり,パラメータ空間も大きくなっている.こうしたシミ... [more]
MoMuC2008-79 USN2008-71
pp.53-56(MoMuC), pp.59-62(USN)
IN 2008-07-18
13:30
兵庫 神戸大学 異種のフローが混在するネットワークに対応したフローレベルシミュレータの設計と実装
西岡孟朗作元雄輔大崎博之今瀬 真阪大IN2008-37
本稿では、現在広く用いられている TCP や、ルータ支援型の輻輳制御である XCP、輻輳制御を行わない UDP によって... [more] IN2008-37
pp.65-70
VLD, ICD
(共催)
2008-03-07
14:15
沖縄 沖縄県男女共同参画センター 応用指向型動的再構成可能ネットワークプロセッサアーキテクチャとその最適化手法
大田元則小原俊逸戸川 望柳澤政生大附辰夫早大VLD2007-164 ICD2007-187
本稿では,応用指向型動的再構成可能ネットワークプロセッサアーキテクチャとその最適化手法を提案する.提案するネットワークプ... [more] VLD2007-164 ICD2007-187
pp.47-52
 26件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会