お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SAT, RCS
(併催)
2022-08-25
17:15
北海道 函館市亀田交流プラザ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
実環境におけるLoRaWANのエネルギー消費のモデル化
小倉大輝長岡技科大)・山崎悟史沼津高専RCS2022-110
IoT(Internet of things) の進展に伴い,省電力広域無線ネットワーク(Low Power Wide ... [more] RCS2022-110
pp.72-77
SAT, SANE
(併催)
2020-02-20
14:15
沖縄 大濱信泉記念館(石垣市) 低軌道衛星通信システムにおける衛星搭載バッテリ長寿命化のためのQ学習を用いた電力制御手法に関する一検討
土田 輝川本雄一加藤 寧東北大)・金子和真谷 重紀内田 繁有賀 博三菱電機SAT2019-82
近年,地球規模で衛星通信網への需要が増加している.そこで,多くの小型衛星間の連携によって全地表面をカバーする低軌道衛星コ... [more] SAT2019-82
pp.75-80
CQ
(第二種研究会)
2016-08-28
14:25
茨城 筑波山温泉 Bluetooth LEデバイスの送信電力と消費電力の関係について
武田貫志梅原大祐若杉耕一郎京都工繊大
無線センサネットワーク及びIoT (Internet of Things)機器が広く普及しつつある.
それらの無線セン... [more]

CQ 2016-05-25
16:10
福岡 九州大学 Bluetooth LEの接続状態における消費エネルギーのモデル化
武田貫志梅原大祐若杉耕一郎京都工繊大CQ2016-31
無線センサネットワーク及びIoT (Internet of Things) 機器が広く普及しつつある.
それらの無線セ... [more]
CQ2016-31
pp.107-112
NS, IN
(併催)
2013-03-08
11:30
沖縄 残波岬ロイヤルホテル バッテリ長寿命化のためのセンサネットワーク設計問題
小野司郎巳波弘佳関西学院大)・羽田明生土屋隆司鉄道総研NS2012-216
近年,環境モニタリングや防災・防犯など様々な場面においてセンサネットワークを用いた取り組みが行われている.センサネットワ... [more] NS2012-216
pp.295-300
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会