お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SDM, OME
(共催)
2020-04-14
11:10
沖縄 沖縄県青年会館
(開催中止,技報発行なし)
[招待講演]大画面フレキシブルディスプレイに向けた酸化物薄膜トランジスタの開発
辻 博史中田 充武井達哉宮川幹司中嶋宜樹清水貴央NHK
薄くて軽く,柔軟で丸めることもできる次世代のディスプレイとして,プラスチックフィルムを基板として用いるフレキシブルディス... [more]
ICD, CPM, ED, EID, EMD, MRIS, OME, SCE, SDM
(共催)
QIT
(併催) [詳細]
2017-01-31
11:40
広島 みやじま杜の宿(広島) [招待講演]フレキシブル液晶ディスプレイの開発動向
石鍋隆宏藤掛英夫東北大EMD2016-80 MR2016-52 SCE2016-58 EID2016-59 ED2016-123 CPM2016-124 SDM2016-123 ICD2016-111 OME2016-92
近年,大型のロールスクリーンTV,車載用ディスプレイなどの新たな応用に向けて,ディスプレイデバイスのフレキシブル化が期待... [more] EMD2016-80 MR2016-52 SCE2016-58 EID2016-59 ED2016-123 CPM2016-124 SDM2016-123 ICD2016-111 OME2016-92
pp.55-58
SID-JC, IEIJ-SSL
(共催)
EID, ITE-IDY
(連催) [詳細]
2016-07-26
11:30
東京 機械振興会館 SID2016報告~Curved & High resolution Display~
岡 真一郎ジャパンディスプレイEID2016-3
SID’16で発表されたカーブディスプレイ、フレキシブルディスプレイ、高精細ディスプレイに関する講演内容について、その概... [more] EID2016-3
pp.9-12
SDM 2015-10-30
13:00
宮城 東北大学未来研 [招待講演]大画面シート型ディスプレイ実現に向けたディスプレイ材料・プロセス技術
藤崎好英NHKSDM2015-79
高臨場感放送メディアの進展,スマートフォンなど情報端末の急速な普及に伴い,いつでもどこでも高品質な映像コンテンツを視聴で... [more] SDM2015-79
pp.45-48
CPM, OPE, LQE, R, EMD
(共催)
2015-08-27
10:35
青森 青森県観光物産館アスパム イオン液体をゲート絶縁膜として用いた高信頼性IGZO-TFTの開発
岡田広美藤井茉美石河泰明奈良先端大)・三輪一元電中研)・浦岡行治奈良先端大)・小野新平電中研R2015-23 EMD2015-31 CPM2015-47 OPE2015-62 LQE2015-31
非晶質InGaZnO(a-IGZO)薄膜トランジスタ(TFT)は,優れた電気特性,低温作製可能,ワイドバンドギャップとい... [more] R2015-23 EMD2015-31 CPM2015-47 OPE2015-62 LQE2015-31
pp.5-8
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2014-01-24
14:53
新潟 新潟大学 駅南キャンパス フレキシブルMVA-LCD作製技術の開発とその評価に関する研究
山本正樹飯村靖文東京農工大EID2013-16
現在,次世代の液晶ディスプレイ(LCD)として,従来のガラス基板よりも耐久性・携帯性・生産性が高いプラスチック基板を用い... [more] EID2013-16
pp.37-40
ITE-IDY, EID, IEIJ-SSL, IEE-EDD
(共催)
2010-01-28
14:10
福岡 九州大学(筑紫地区) 低電圧有機TFT駆動による5.8インチフレキシブル有機ELディスプレイ
中嶋宜樹武井達哉藤崎好英深川弘彦鈴木充典本村玄一佐藤弘人山本敏裕時任静士NHKEID2009-53
有機TFT駆動による5.8インチフレキシブル有機ELディスプレイを試作した.今回,高誘電率のゲート絶縁膜や有機半導体を低... [more] EID2009-53
pp.25-28
EA 2007-12-07
10:30
東京 NHK放送技術研究所 フレキシブルディスプレイ用スピーカの音響特性 ~ ひずみ特性を中心に ~
杉本岳大小野一穂安藤彰男NHK)・黒住幸一NHKエンジニアリングサービス)・原 晃森田雄一三浦昭人フォスター電機EA2007-86
柔軟で持ち運び自由なフレキシブルディスプレイ用のスピーカを開発した.今回,ポリフッ化ビニリデンをディスプレイに貼り合わせ... [more] EA2007-86
pp.1-6
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会