お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NC, IBISML
(共催)
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
(連催) [詳細]
2021-06-28
14:55
ONLINE オンライン開催 ジャストインタイム制御法による移動体の自動運転技術の開発
甲斐健也東京理科大)・加倉井遥平TOTO)・府川知樹宮垣津将一東京理科大NC2021-5 IBISML2021-5
本発表では,制御対象に関する入出力データベースのみを用いて制御を行うようなデータ駆動型制御の一種である「ジャストインタイ... [more] NC2021-5 IBISML2021-5
pp.31-38
HCS 2016-03-01
16:00
石川 瑠璃光(山代温泉) マルチコプター操縦時における身体の位置と認知
深沢建太郎竹内勇剛静岡大HCS2015-87
現在,マルチコプターの操縦方法に対するインターフェースによる操縦性向上の提案は行われているが,操縦方法そのものに関する研... [more] HCS2015-87
pp.29-34
CAS 2016-01-29
10:50
東京 機械振興会館 学生向け組み込みハードウェアデバイスを用いたクアッドコプターの構成法
磯貝海斗猪原 亮中野秀夫岡崎秀晃湘南工科大CAS2015-73
本報告では、大学教育用の組み込みエンジニアリングのコースのひとつとして、クアッドコプターの製作と制御を取り入れた場合の構... [more] CAS2015-73
pp.67-72
CNR 2015-12-17
14:05
神奈川 慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎 マルチコプターの遠隔・有線連携操縦システムの開発
今津篤志兼子大輝阪市大CNR2015-17
マルチコプターを用いた橋梁や高架の検査において、検査担当者によるネットワークを介した遠隔操縦動作と、現場作業者による有線... [more] CNR2015-17
pp.7-10
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会