お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OFT 2023-10-12
15:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]BOCDRにおける差分スペクトル法の提案と基本動作の実証
井上 諒捧 治紀白井悠生菊地啓太芝浦工大)・水野洋輔横浜国大)・李 ひよん芝浦工大OFT2023-38
ブリルアン光相関領域反射計(BOCDR)では、測定ファイバ(FUT)中に存在する相関ピークが1つだけとなるように、FUT... [more] OFT2023-38
pp.89-92
OFT 2021-10-14
13:00
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]ブリルアン周波数シフトのビートダウンによる傾斜利用BOCDRの歪ダイナミックレンジの拡大
捧 治紀坂本真菜芝浦工大)・野田康平東工大/横浜国大)・中村健太郎東工大)・水野洋輔横浜国大)・李 ひよん芝浦工大OFT2021-36
ブリルアン光相関領域反射計(BOCDR)は、光ファイバに沿った歪や温度の分布測定法のひとつであり、測定ファイバへの片端へ... [more] OFT2021-36
pp.59-62
LSJ
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2019-08-30
11:50
北海道 道東経済センタービル 相対距離測定OFDRを用いた光ファイバ振動分布測定による架空ケーブル弛み区間の特定
岡本達也飯田大輔押田博之NTTOFT2019-30
光通信ネットワークを構成する光ファイバは敷設環境固有の外乱により振動している.敷設光ファイバをセンシングファイバとして活... [more] OFT2019-30
pp.33-36
OFT 2019-05-16
14:00
大阪 I-siteなんば [ポスター講演]外部変調方式を用いたブリルアンOCDR
野田康平李 煕永水野洋輔中村健太郎東工大OFT2019-2
従来のブリルアン光相関領域反射計(ブリルアンOCDR; BOCDR)は、レーザの駆動電流の直接変調に基づいて動作していた... [more] OFT2019-2
pp.7-10
OFT 2018-10-12
10:25
宮城 東北大学(電気通信研究所 本館1階(10/11)、3階 M331(10/12)) 光周波数領域反射計測技術に基づく振動分布測定におけるスプリアス振動補償
岡本達也飯田大輔押田博之NTTOFT2018-51
光通信ネットワークを構成する光ファイバは敷設環境固有の外乱により振動しており、光ファイバの振動測定結果から敷設環境を推定... [more] OFT2018-51
pp.171-174
OFT 2017-05-25
14:30
島根 島根大学(松江キャンパス) 周波数掃引プローブパルスの利用によるBOTDAの簡易化と高速化
鬼頭千尋高橋 央戸毛邦弘真鍋哲也NTTOFT2017-2
近年,構造物のヘルスモニタリングへの応用を目指し,温度や歪の分布測定が可能なブリルアン散乱を利用した光計測技術の研究がな... [more] OFT2017-2
pp.7-10
EMCJ 2017-03-10
15:55
東京 機械振興会館 不平衡成分を含むダイポールアンテナからの放射電界分布測定
森岡健浩産総研EMCJ2016-125
ダイポールアンテナは基本的な線状アンテナ素子の一つであり,その単純な構造から精密な電界測定に用いられる.一般にダイポール... [more] EMCJ2016-125
pp.29-33
US, EA
(併催)
2015-01-29
14:25
京都 同志社大学 空間温度分布測定のための音響CTの検討
中村雅之浦田穣司NTTUS2014-91 EA2014-69
通信機械室の温度分布可視化や空調制御のため,音響CTによる3次元空間温度分布測定を検討している.音響CTにおいては音響セ... [more] US2014-91 EA2014-69
pp.93-98(US), pp.57-62(EA)
AP 2014-12-11
16:15
東京 機械振興会館 リアル形状人体頭部ファントムを用いた内部電界分布測定
豊田雄介前田忠彦立命館大AP2014-160
携帯電話などの無線機器によるSAR評価には,電界プローブを走査し液体ファントム内の電界分布を測定する手法が一般的であるも... [more] AP2014-160
pp.55-60
US 2013-09-12
16:15
宮城 東北大学 青葉山キャンパス マイクロ触覚センサの高感度化とバイオメカニクスへの応用
村山嘉延日大US2013-46
マイクロ触覚センサの超高感度化のための設計手法について述べ,次いでバイオメカニクスへの応用として受精卵の弾性率測定例,及... [more] US2013-46
pp.35-40
OFT 2013-01-24
14:55
徳島 アスティとくしま(徳島) コヒーレントOTDRによる現実的な温度分布の測定シミュレーション
宮本雅弘伊藤 拓武田茂樹泉田 史小山田弥平茨城大OFT2012-56
我々はレイリー散乱を利用した歪と温度の高精度分布測定法を提案し,検討を進めている.本稿では,現実的な温度分布 (温度範囲... [more] OFT2012-56
pp.19-24
OFT 2013-01-24
15:20
徳島 アスティとくしま(徳島) コヒーレントOTDRによる歪・温度分布測定における測定レンジの拡大
東郷明雄須藤智明泉田 史小山田弥平茨城大)・李 哲賢岸田欣増ニューブレクスOFT2012-57
コヒーレントOTDRによる高精度な歪・温度分布測定に関して,光周波数を広範囲に掃引出来る光源を導入し,測定レンジの大幅な... [more] OFT2012-57
pp.25-30
OFT, OCS
(併催)
2011-08-26
14:05
北海道 とかちプラザ コヒーレントOTDRで取得した光ファイバ中のレイリー散乱波形に基づく高精度長距離温度分布測定
東郷明雄飯塚裕太島野良平泉田 史小山田弥平茨城大OFT2011-25
コヒーレントOTDRで取得した光ファイバ中のレイリー散乱波形に基づく歪と温度の分布測定法の可能性を見極めることを目的に行... [more] OFT2011-25
pp.43-48
OFT 2010-10-25
13:15
埼玉 日本工業大学 [特別招待講演]光ファイバ光学とファイバ形光デバイスの研究
森下克己阪電通大OFT2010-31
筆者はこれまで光ファイバ光学とファイバ形光デバイス分野の研究に取り組んできた.本稿では,これまでに行ってきた研究の概略に... [more] OFT2010-31
pp.15-20
OFT 2010-05-28
10:05
広島 鞆公民館(福山市) 現場に適用した2cm空間分解能ブリルアン分布計測の実現
李 哲賢津田 勉Artur GUZIK宮武美由紀牧田 篤高野宏和岸田欣増ニューブレクスOFT2010-12
PPP-BOTDA(Pulse-PrePump Brillouin Optical Time Domain Analys... [more] OFT2010-12
pp.57-62
OFT 2010-01-21
13:00
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) ブリルアン光相関領域リフレクトメトリにおけるレイリー散乱誘起雑音と空間分解能に関する考察
水野洋輔鄒 衛文何 祖源保立和夫東大OFT2009-66
これまでブリルアン光相関領域リフレクトメトリ(BOCDR) の空間分解能は、ブリルアン光相関領域解析法(BOCDA)の場... [more] OFT2009-66
pp.21-26
OFT 2009-01-23
09:00
高知 高知工科大学 光パルスの非線形伝搬がBOTDRによる歪・温度分布測定に及ぼす影響に関する数値シミュレーション
小山田弥平・○小田哲也茨城大OFT2008-79
BOTDR(Brillouin optical time-domain reflectometer)を用いた歪・温度分布... [more] OFT2008-79
pp.39-44
OFT 2009-01-23
09:25
高知 高知工科大学 光パルスの非線形伝搬がBOTDAによる歪・温度分布測定に及ぼす影響に関する数値シミュレーション
小山田弥平・○辻 直哉茨城大OFT2008-80
BOTDA(Brillouin optical time-domain analysis)による歪および温度の分布測定に... [more] OFT2008-80
pp.45-49
ITE-BCT, IEE-CMN
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2008-11-20
11:25
大分 日本文理大学 湯布院研修所 光ヘテロダイン検波を用いたブリルアン光相関領域リフレクトメトリ
水野洋輔鄒 衛文何 祖源保立和夫東大OFT2008-53
最近、我々は被測定ファイバの片端から光を入射するだけで歪分布測定を可能とするブリルアン光相関領域リフレクトメトリ(BOC... [more] OFT2008-53
pp.33-38
OFT 2008-05-16
10:55
大阪 大阪電気通信大学 PPP-BOTDA測定技術を用いた2cm分解能ブリルアン分布計測の実現
李 哲賢西口憲一宮武美由紀牧田 篤横山光徳岸田欣増ニューブレクス)・水谷忠均武田展雄東大OFT2008-13
PPP-BOTDA(Pulse-PrePump Brillouin Optical Time Domain Analys... [more] OFT2008-13
pp.55-60
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会