お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 10件中 1~10件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EA, US
(併催)
2023-12-22
15:20
福岡 九州大学 大橋キャンパス デザインコモン 2階 [ポスター講演]厚みすべりモードc軸ジグザグScAlN積層を用いたSMR型圧電トランス
白岩和剛柳谷隆彦早大US2023-64
RF信号はレクテナと呼ばれるアンテナとダイオードを用いてDC信号に変換することができる。しかし、長距離無線通信では、微弱... [more] US2023-64
pp.47-52
US 2023-11-27
16:10
静岡 静岡大学 圧電層と基板の音響分離を目指した30層分極反転HBAR
白岩和剛柳谷隆彦早大US2023-54
現在普及しているBAW共振子は2種類あり、FBAR(自立薄膜共振子)とSMR(ブラッグ反射器付き共振子)である。これらの... [more] US2023-54
pp.61-66
PEM
(ワークショップ)
2019-11-18
- 2019-11-19
三重 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館) [ポスター講演]Analysis of Polarization-Reversed Electro-Optic Modulator with Arbitrary Transfer Function and its Application to Pre-Equalization of Signal Distortion by Fiber Dispersion
Takaba KentaMurata HiroshiMie Univ
長距離光ファイバ伝送システムで問題となる波長分散特性を克服するために、光波と電気信号間の速度不整合と分極反転技術を利用し... [more]
US 2018-05-21
15:45
東京 機械振興会館 周波数スイッチナブルフィルタを目指した常誘電相PMN-PT/強誘電相PZT分極反転エピ膜音響共振子
清水貴博柳谷隆彦早大US2018-16
近年,移動体通信機器の周波数バンド数の増加に伴って,フィルタ搭載数が増加している.その解決策の1つとして,1つのフィルタ... [more] US2018-16
pp.29-34
EMT, EST, LQE, MWP, OPE, PN
(共催)
PEM, IEE-EMT
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2018-01-25
15:40
兵庫 姫路西はりま地場産業センター 分極反転構造を用いた多段回折型電気光学偏向器
林 勇太井上敏之村田博司真田篤志阪大)・岡崎雅英SCREEN)・石野正人山本和久阪大PN2017-49 EMT2017-86 OPE2017-127 LQE2017-109 EST2017-85 MWP2017-62
我々は, 分極反転構造を用いた新しい多段回折型電気光学(EO)偏向器を提案している. 電子分極に基づくEO効果によるブラ... [more] PN2017-49 EMT2017-86 OPE2017-127 LQE2017-109 EST2017-85 MWP2017-62
pp.59-64
LQE, EST, OPE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT, PEM
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2016-01-29
09:25
兵庫 神戸市産業振興センター 分極反転構造を用いたプリイコライジング電気光学変調器の高性能化
大野智弘村田博司岡村康行阪大PN2015-97 EMT2015-148 OPE2015-210 LQE2015-197 EST2015-154 MWP2015-123
我々は, 電気-光信号変換と同時に, 光ファイバの分散特性とは逆の特性を与えることができる「プリイコライジング電気光学(... [more] PN2015-97 EMT2015-148 OPE2015-210 LQE2015-197 EST2015-154 MWP2015-123
pp.383-388
EST, OPE, LQE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2015-01-30
10:55
大阪 大阪大学 豊中キャンパスΣホール 進行波型電極と分極反転構造を用いたプリイコライジング高速電気光学変調器
三坪孝之村田博司岡村康行阪大PN2014-68 OPE2014-193 LQE2014-180 EST2014-122 MWP2014-90
我々は,進行波型電極と分極反転構造を組み合わせることにより,ファイバーの分散とは逆の特性をデバイスにもたせ,ファイバー分... [more] PN2014-68 OPE2014-193 LQE2014-180 EST2014-122 MWP2014-90
pp.255-260
EST, OPE, LQE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2015-01-30
11:20
大阪 大阪大学 豊中キャンパスΣホール 埋め込み型チャネル光導波路を用いたLiTaO3高速電気光学偏光変調器
姚 欣遠村田博司岡村康行阪大PN2014-69 OPE2014-194 LQE2014-181 EST2014-123 MWP2014-91
$rm{LiTaO_3}$の埋め込み型チャネル光導波路を用いた高速電気光学偏光変調器について述べる. ポッケルス効果を用... [more] PN2014-69 OPE2014-194 LQE2014-181 EST2014-123 MWP2014-91
pp.261-264
MWP, EMT, PN, LQE, OPE, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2014-01-23
17:15
京都 同志社大学(烏丸キャンパス) 分極反転構造アレイアンテナ電極電気光学変調器を用いた60GHz帯空間多重信号の分離
高武直弘村田博司岡村康行阪大PN2013-48 OPE2013-162 LQE2013-148 EST2013-97 MWP2013-68
我々は,平面アンテナと電気光学変調器とを融合させたアンテナ電極電気光学変調器の研究を進めている.なかでも,アンテナ電極を... [more] PN2013-48 OPE2013-162 LQE2013-148 EST2013-97 MWP2013-68
pp.75-80
EMT, PN, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2012-01-27
17:30
大阪 大阪大学コンベンションセンター 周期分極反転MgO:LiNbO3を用いた電気光学ブラッグ偏向型光変調器
井上敏之栖原敏明阪大PN2011-81 OPE2011-197 LQE2011-183 EST2011-131 MWP2011-99
我々はレーザ描画装置やレーザディスプレイ等への応用を目指し、新たに周期分極反転MgO:LiNbO3を用いた電気光学(EO... [more] PN2011-81 OPE2011-197 LQE2011-183 EST2011-131 MWP2011-99
pp.327-330
 10件中 1~10件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会