お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
COMP 2021-03-08
09:45
ONLINE オンライン開催 グリッドネットワーク上の3 点間通信におけるルータ数最小化アルゴリズムについて
澤田裕介金 鎔煥片山喜章名工大COMP2020-28
本論文では,グリッドネットワーク上での経路最適化問題を扱う.グリッドネットワークとは,無線通信端末で構成されている無線ネ... [more] COMP2020-28
pp.1-8
IT, ISEC, WBS
(共催)
2010-03-05
10:15
長野 信州大学長野(工学)キャンパス 電磁界解析によるFPGAからの局所情報取得
落合隆夫山本 大伊藤孝一武仲正彦鳥居直哉内田大輔永井利明若菜伸一富士通研IT2009-105 ISEC2009-113 WBS2009-84
電磁界ノイズを用いたサイドチャネル攻撃は, 非接触, 非破壊で行うことができるだけでなく, 測定箇所を自由に決定できるた... [more] IT2009-105 ISEC2009-113 WBS2009-84
pp.217-223
ISEC 2009-12-16
14:55
東京 機械振興会館 暗号ハードウェアの局所情報と電磁波解析
森田秀一高橋芳夫松本 勉四方順司横浜国大ISEC2009-75
電磁波を用いたサイドチャネル攻撃の利点として測定場所による選択的な情報取得可能性が指摘されている.電力/電磁波を用いた攻... [more] ISEC2009-75
pp.29-35
NS, IN
(併催)
2008-03-07
09:15
沖縄 万国津梁館(沖縄) クラスタリング手法に基づくトポロジ生成手法の提案と耐故障性評価
倉田園子荒川伸一村田正幸阪大IN2007-193
大規模なネットワークにおいてノードの出線数分布がべき則に従うことが明らかとなっている。
出線数分布がべき則に従うトポロ... [more]
IN2007-193
pp.205-210
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会