お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 45件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CQ, MIKA
(併催)
2023-08-31
13:30
福島 天神岬スポーツ公園 [チュートリアル招待講演]無線システムの解析に役立つ線形代数 ~ 複素数表現をベースとした実用的な線形代数 ~
菊間信良名工大CQ2023-26
高等数学の基礎として線形代数は広く学ばれている.本講演では,大学等で習う線形代数が無線システムでどのように利用されている... [more] CQ2023-26
p.1
MW 2022-12-15
14:35
三重 神宮会館(伊勢市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
6Gモバイル通信に向けたサブTHz帯送信機構成の検討
鈴木恭宜・○岡崎浩司須山 聡NTTドコモMW2022-134
6Gモバイル通信に向けたsub-THz帯送信機構成の検討例を述べる。はじめに、スループットを100Gbpsとし、これを可... [more] MW2022-134
pp.16-21
NS, SR, RCS, SeMI, RCC
(併催)
2022-07-15
10:55
石川 金沢歌劇座 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
鉄道運行業務への公衆5G活用に向けたローカル5Gを用いた基礎検討
中村一城北野隆康小川祥吾竹内恵一流王智子川﨑邦弘鉄道総研RCS2022-95
鉄道の安全・安定運行には,乗務員と指令員の間で情報を伝達するための無線通信システムが欠かせない.また,近年では,無線を使... [more] RCS2022-95
pp.128-133
RCS 2022-04-21
- 2022-04-22
大阪 大阪大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
鉄道運行業務における5G活用に向けた検証
中村一城北野隆康小川祥吾竹内恵一流王智子川﨑邦弘鉄道総研)・近江泰志大倉敬規奥村太一市川 駿日立
鉄道の安全・安定運行においては,乗務員と指令員の間で情報を伝達するための無線通信システムが欠かせない.さらに近年は,無線... [more]
RCS, SR, SRW
(併催)
2022-03-02
17:10
ONLINE オンライン開催 [招待講演]Beyond 5G無線通信における要素技術間連携の試みとその効果について
前原文明早大RCS2021-262 SR2021-90 SRW2021-69
移動通信システムは,第1世代から第4世代まで10年毎に時間/周波数/符号/空間を軸とした新たな多元接続技術を生み出し,そ... [more] RCS2021-262 SR2021-90 SRW2021-69
p.61(RCS), p.26(SR), p.12(SRW)
SR 2021-05-20
15:20
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]ソフトウェア無線技術を活用した無線業務支援ツールの試作
小野 優中谷達也宮城利文NTTSR2021-8
NTTの固定無線システムは絶対的な導入数が少ない一方で多種のシステムが存在しており、無線業務の効率化が課題である。そこで... [more] SR2021-8
pp.49-56
SeMI, IPSJ-ITS, IPSJ-MBL, IPSJ-DPS
(併催)
2020-06-18
13:25
ONLINE オンライン開催 分散サーバ間の移動体による非同期通信を用いた災害時情報共有システム
大和田泰伯NICT)・前野 誉スペースタイムエンジニアリング)・加藤新良太静岡大)・佐藤剛至天間克宏NICT)・髙井峰生阪大)・久利敏明NICT)・石原 進静岡大SeMI2020-2
大規模かつ多様な自然災害に対し,基礎自治体が的確に,かつ迅速に対応することが求められている.大規模災害時においては,非常... [more] SeMI2020-2
pp.7-12
AP 2020-02-21
14:55
静岡 静岡大学 浜松キャンパス セルラ通信環境における車載アンテナの受信偏波特性の測定
岡本清立川合優樹同志社大)・聖川 桂小島プレス)・岩井誠人衣斐信介同志社大AP2019-195
セルラ通信環境等において,車両設置を対象としたアンテナの必要性能は垂直偏波の利得により要求されることが多いが,車体近傍で... [more] AP2019-195
pp.81-84
MIKA
(第二種研究会)
2019-10-04
10:15
北海道 北海道大学 [ポスター講演]電波環境とユーザ分布に基づく無線システム設計法
中平俊朗アベセカラ ヒランタ石原浩一守山貴庸五藤大介鷹取泰司NTT
無線バックホールや無線基地局間のメッシュネットワークを活用し,ドローンやロボットなどに無線基地局を搭載することで,無線基... [more]
WBS, ITS, RCC
(共催)
2018-12-06
10:00
沖縄 宮古島平良港ターミナルビル(マリンターミナルビル)大研修室 [ポスター講演]自動車内無線通信への超広帯域無線システム利用に向けた基礎検討
池田浩太郎NICT/矢崎総業)・滝沢賢一李 還幇NICT)・木村恒人國立忠秀矢崎総業)・児島史秀NICTWBS2018-36 ITS2018-19 RCC2018-67
自動車内における超広帯域(UWB)無線システムを利用した高信頼・低遅延無線通信の実現に向けて, 車内に設置する端末局のア... [more] WBS2018-36 ITS2018-19 RCC2018-67
pp.53-54
CQ 2018-08-23
15:00
滋賀 立命館大学びわこ・くさつキャンパス [招待講演]厳しい2重選択性伝搬路に適した無線伝送方式 ~ 高速移動体通信と移動体音響通信の高信頼化に向けて ~
久保博嗣立命館大CQ2018-48
本報告では,時間選択性と周波数選択性がきわめて厳しい2重選択性伝搬環境に有効な無線伝送方式に関して論じる.このような2重... [more] CQ2018-48
pp.13-18
ASN, NS, RCS, SR, RCC
(併催)
2018-07-11
13:10
北海道 函館アリーナ 自動車内における超広帯域無線システム伝送実験
滝沢賢一李 還幇NICT)・木村恒人國立忠秀矢崎総業)・児島史秀NICTRCC2018-29
本稿では,超広帯域無線を利用した自動車内無線通信方式について,車両内の電波伝搬測定結果を用いた方式設計と電波暗室内におけ... [more] RCC2018-29
pp.25-30
AP, RCS
(併催)
2017-11-10
15:25
福岡 福岡大学 [依頼講演]要素技術連携を前提とした無線システムの効率化について
前原文明早大AP2017-142 RCS2017-246
最近の無線システム技術は,要素技術が複雑に絡み合った状態で成り立っていることから,各要素技術の高度化だけでなく,それを通... [more] AP2017-142 RCS2017-246
p.187(AP), p.235(RCS)
EMM 2016-03-02
15:40
鹿児島 屋久島環境文化村センター [ポスター講演]音響データハイディングを用いた防災無線システムに関する研究 ~ 情報の符号化フォーマットと誤り訂正符号化の検討 ~
鎌田 寛松永悠斗小嶋徹也東京高専EMM2015-89
完全相補系列を応用した音声データハイディング方式を用いた情報伝達システムが提案されている.このシステムでは,防災放送に災... [more] EMM2015-89
pp.75-80
RCC, ASN, RCS, NS, SR
(併催)
2015-07-31
15:50
長野 JA長野県ビル OFDM無線制御向けサブキャリア選択型短プリアンブル方式の性能評価
サクデーシャヨン ティラット廖 椿豪森川博之東大RCS2015-130
 [more] RCS2015-130
pp.175-180
RCS, SR, SRW
(併催)
2015-03-05
09:25
東京 東京工業大学 隣接時間-周波数点間電力比を用いた2.4 GHz帯無線システム検出手法の性能評価
宮坂朋宏矢野一人有吉正行熊谷智明ATRSR2014-126
筆者らは,周辺で使用されている無線システムの検出や使用周波数チャネルの推定手法の検討を行っており、これまでに周波数点間電... [more] SR2014-126
pp.85-91
RCS 2014-10-16
12:50
神奈川 慶應義塾大学 [招待講演]将来無線システムへの期待
笹瀬 巌慶大RCS2014-167
第5世代およびそれ以降の将来無線システムへの期待について、サービスやアプリケーションの観点から述べる. [more] RCS2014-167
pp.67-71
RCS 2014-06-17
14:20
沖縄 沖縄県青年会館(那覇) ダイバーシチを用いた60GHz帯WLANサービスエリア検出における信号処理法の検討
和田 翔梅比良正弘武田茂樹宮嶋照行鹿子嶋憲一茨城大RCS2014-48
周波数有効利用と携帯端末の省電力化のため,マルチGbpsの超高速伝送可能な60GHz帯(ミリ波帯)WLANと2.4/5G... [more] RCS2014-48
pp.93-98
RCS, SR, SRW
(併催)
2014-03-04
09:40
東京 早稲田大学 マイクロ波帯信号を用いたミリ波帯WLANサービスエリア推定におけるダイバーシチによる推定精度改善効果
和田 翔梅比良正弘武田茂樹宮嶋照行鹿子嶋憲一茨城大SRW2013-46
マルチGbpsの超高速伝送を実現するミリ波(60GHz)帯WLANが注目されている.しかし,ミリ波帯は伝搬損失が大きく,... [more] SRW2013-46
pp.13-18
RCS, SIP
(共催)
2014-01-24
14:15
福岡 九州大学 狭帯域無線システムのための阻止域最大平たんFIRノッチフィルタの設計
重岩祐介杉浦陽介相川直幸伊丹 誠東京理科大SIP2013-123 RCS2013-293
ディジタル通信端末の発展に伴い無線通信システムの大容量化,高速化などが望まれている.そこで,注目されているのが無線システ... [more] SIP2013-123 RCS2013-293
pp.223-228
 45件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会