お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OFT 2018-10-11
14:00
宮城 東北大学(電気通信研究所 本館1階(10/11)、3階 M331(10/12)) [ポスター講演]プリズムを用いた光コリメータ製造方法の開発
三上渓太郎齊藤健治松浦 寛東北学院大OFT2018-18
マイクロオプティクス型光モジュールに用いる光コリメータは結合損失を小さくすることが重要である.一般的に,光コリメータは光... [more] OFT2018-18
pp.23-26
OFT 2017-01-20
13:55
東京 機械振興会館(東京) ファイバ長許容誤差に優れたコリメータ用GI型フォトニック結晶ファイバの設計
横田浩久若林美月樋口恵一今井 洋茨城大OFT2016-37
半径方向にα乗の空孔径分布を有するGI型フォトニック結晶ファイバ(GI-PCF)は,空孔を有するクラッドも含めた領域がG... [more] OFT2016-37
pp.11-14
OFT 2013-01-24
13:50
徳島 アスティとくしま(徳島) ローカル光入力技術を用いた心線対照器の入力部における基本検討
真保 誠廣田栄伸本田奈月川野友裕真鍋哲也東 裕司NTTOFT2012-54
これまで光ファイバ線路での心線対照は,コネクタが設置されている箇所でのみ対照光の入力が可能であった.本稿では,光ファイバ... [more] OFT2012-54
pp.9-12
PN, EMT, LQE, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2013-01-24
09:00
大阪 大阪大学吹田キャンパス 光導波路結合型HCG-VCSELにおける光出力特性の解析
常深義博横田信英池田和浩河口仁司奈良先端大PN2012-37 OPE2012-146 LQE2012-138 EST2012-73 MWP2012-55
高屈折率差サブ波長回折格子(High-Index-Contrast Subwavelength Grating: HCG... [more] PN2012-37 OPE2012-146 LQE2012-138 EST2012-73 MWP2012-55
pp.19-24
LQE 2012-12-13
11:25
東京 機械振興会館 1550nm/1310nm 2波長発振高出力LD
森本慎太郎森 浩山田敦史長島靖明藤田幹明大貫紳一吉田谷弘明三瀬一明アンリツデバイスLQE2012-125
光パルス試験器OTDR(Optical Time Domain Reflectometer)用光源として、1550nmと... [more] LQE2012-125
pp.19-22
LQE, OPE
(共催)
2011-06-30
14:50
東京 機械振興会館 光ファイバ接続用InP/GaInAsP導波路第2コア型スポットサイズ変換器
蘇武洋平濱田裕史水本哲弥東工大OPE2011-23 LQE2011-23
?-?族化合物半導体導波路デバイスと光ファイバを直接接続すると大きな結合損失が発生する。そこで、本研究では、両者の高効率... [more] OPE2011-23 LQE2011-23
pp.41-45
OFT, OPE
(共催)
2011-03-04
10:40
東京 機械振興会館 2.5%ᐃ石英系PLCを用いた低接続損失可能なバーティカルスポットサイズ変換器(SSC)の開発
内田泰芳川島洋志奈良一孝古河電工OFT2010-66 OPE2010-170
近年、PLC(Planar Lightwave Circuit)部品は小型化や低コスト化などの要求を受けて高Δ化の研究が... [more] OFT2010-66 OPE2010-170
pp.17-20
OPE, LQE, CPM, EMD
(共催)
2005-08-26
14:25
北海道 北海道大学 情報科学研究科棟、A21講義室(2階) EDFAにおける相互励起型位相共役鏡を用いた励起光の高効率結合に関する研究
綛田秀之岡本 淳北大)・高山佳久JAXA
双方向励起型エルビウム添加光ファイバ増幅器において,励起光をファイバに結合する手法として,2つの相互励起型位相共役鏡(M... [more] EMD2005-54 CPM2005-82 OPE2005-62 LQE2005-42
pp.45-50
PN, OPE, OFT, LQE
(共催)
2005-01-26
13:00
大阪 大阪大学 An inverted rib waveguide with both close coupling and strong confinement for optoelectronic integration and optical interconnection -- Numerical results --
Khalid OuaabaYoshitaka ToyotaOsami WadaRyuji KogaOkayama Univ.
光集積化と光インターコネクションに応用できる逆リブ型ポリイミド光導波路の解析を行い、リブ幅を変えるだけで光の閉じ込めと光... [more] PN2004-77 OFT2004-83 OPE2004-184 LQE2004-131
pp.7-12
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会