お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 70件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIP, IT, RCS
(共催)
2024-01-18
17:10
宮城 東北大学 青葉記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
稠密無線LAN環境における端末分布によるスループット特性評価
住田沙耶香宗 秀哉湘南工科大)・永野航太郎大谷花絵アベセカラ ヒランタ淺井裕介NTTIT2023-48 SIP2023-81 RCS2023-223
無線デバイスの爆発的な普及に伴い,無線通信の需要が年々増加している.スマートフォンにはセルラと共に無線LANが搭載されて... [more] IT2023-48 SIP2023-81 RCS2023-223
pp.93-98
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-13
16:10
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]無線LANセンシングデータを活用した隠れ端末の検出
武笠隼斗藤井威生電通大SR2023-39
工場等の屋内環境において,設備の状態を監視するためにInternet of Things (IoT)の活用が注目されてい... [more] SR2023-39
pp.52-54
RISING
(第三種研究会)
2021-11-17
09:00
東京 東京都内+EventIn
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
スペクトラムデータベースに基づくスパース性を利用した干渉推定手法
伊藤弘樹電通大)・稲毛 契都立産技高専)・藤井威生電通大
近年,Internet of Things (IoT)の発展とともに同一周波数を共用利用する端末数が急激に増加している.... [more]
RCS, IN, NV
(併催)
2021-05-27
10:30
ONLINE オンライン開催 IEEE802.11beにおけるマルチリンクチャンネルアクセスに関する一検討
中嶋智樹レオナルド ラナンテ ジュニア尾知 博九工大RCS2021-16
IEEE802.11be では,1 台の端末が複数の周波数帯を並列集約運用するマルチリンクオペレーションが検 討されてい... [more] RCS2021-16
pp.1-6
ITS, WBS, RCC
(共催)
2020-12-14
09:55
ONLINE オンライン開催 隣接エージェント数に基づくCSMA/CAのバックオフ期間制御の一検討
西野智也石井光治香川大WBS2020-9 ITS2020-5 RCC2020-12
マルチエージェントシステムの合意形成問題では,個々のエージェントが自律分散的に動作するため,自律分散的な無線通信技術が求... [more] WBS2020-9 ITS2020-5 RCC2020-12
pp.7-12
WBS, ITS, RCC
(共催)
2018-12-06
10:00
沖縄 宮古島平良港ターミナルビル(マリンターミナルビル)大研修室 [ポスター講演]大規模ビル内におけるN対1狭帯域電力線通信システムの通信品質への隠れ端末問題の影響
池田健矢小林健太郎岡田 啓片山正昭名大WBS2018-33 ITS2018-16 RCC2018-64
狭帯域電力線(NB-PLC)は,大規模ビル内における環境・エネルギ情報等を収集するシステムを実現する手法として有力な候補... [more] WBS2018-33 ITS2018-16 RCC2018-64
pp.35-40
NS, IN
(併催)
2018-03-02
10:00
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート 無線マルチチャネルメッシュネットワークのためのフローを考慮した彩色問題解法に基づくチャネル割当方式の提案
矢野 渚神戸大)・前野 誉スペースタイムエンジニアリング)・高木由美鎌田十三郎太田 能神戸大NS2017-194
近年,IEEE802.11 規格の無線 LAN を用いた無線メッシュネットワークへの関心が高まっている.LDM (Loc... [more] NS2017-194
pp.153-158
ITS, WBS, RCC
(共催)
2017-12-14
10:00
沖縄 てぃるる/沖縄県市町村自治会館 [ポスター講演]大規模道路網での車車間通信における隠れ端末問題のアクセス制御への影響に関する一検討
加藤拓也藤井雅弘羽多野裕之伊藤 篤渡辺 裕宇都宮大WBS2017-37 ITS2017-14 RCC2017-53
車車間通信におけるアクセス制御方式として,広く検討されているCSMA/CA (Carrier Sense Multipl... [more] WBS2017-37 ITS2017-14 RCC2017-53
pp.13-16
NS, IN
(併催)
2017-03-03
13:40
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル 稠密無線LAN環境でのAirtime Fairnessを実現するAP/STA協調型AP選択手法
山田晋也塚本和也九工大NS2016-239
近年,公共施設での無線LANアクセスポイント(AP)の設置の一般化や,移動端末(STA)への無線LANインターフェース搭... [more] NS2016-239
pp.469-474
ITS, IPSJ-ITS, IEE-ITS
(連催)
2016-09-14
10:50
東京 日本大学 駿河台キャンパス 先進安全自動車推進計画の評価モデルにおける車車間通信での隠れ端末の性質に関する一検討
五十嵐悠理藤井雅弘羽多野裕之伊藤 篤渡辺 裕宇都宮大ITS2016-9
車車間通信におけるアクセス制御方式として,広く検討されているCSMA/CA(Carrier Sense Multiple... [more] ITS2016-9
pp.7-11
SAT, RCS
(併催)
2016-08-19
14:30
宮城 東北学院大学 位置情報を用いた仮想セクタ方式によるWLAN隠れ端末問題の解消:シャドウイング環境におけるセクタ再分割手法の評価
秋元浩平亀田 卓末松憲治高木 直坪内和夫東北大RCS2016-146
WLAN (wireless local area network) で用いられるCSMA/CA (carrier se... [more] RCS2016-146
pp.95-100
RCS, RCC, ASN, NS, SR
(併催)
2016-07-21
13:20
愛知 名古屋工業大学 複数路側中継器による棲分け型協調中継アシスト車車間通信システム
レ ティエン チエン山尾 泰電通大RCS2016-119
高度な自動走行システムの実現には高信頼な車車間通信が必要である.車車間通信品質を向上させるために,路側中継器を用いて車車... [more] RCS2016-119
pp.127-132
SR, SRW
(併催)
2016-05-17
14:00
海外 Hotel Lasaretti, Oulu, Finland [ポスター講演]Evaluation of Location-Based Virtual Sector Method for Hidden Terminal Problem in WLAN
Kohei AkimotoSuguru KamedaNoriharu SuematsuTadashi TakagiKazuo TsubouchiTohoku Univ.SR2016-19 SRW2016-16
We have proposed the location-based virtual sector (VS) meth... [more] SR2016-19 SRW2016-16
pp.69-70(SR), pp.57-58(SRW)
MSS 2016-03-03
15:20
山口 海峡メッセ下関 端末クラスタリングとビジートーン利用による効率的無線ネットワーク構築手法
松村脩平松野浩嗣山口大MSS2015-74
無線ネットワークの伝送効率を著しく低下させる隠れ端末に対応するため,我々は与えられたネットワークを共有点をもつクリークに... [more] MSS2015-74
pp.37-40
NS, IN
(併催)
2016-03-04
15:05
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎) 稠密無線LAN環境における通信品質を考慮した端末主動型AP選択手法
中野正嗣塚本和也尾家祐二九工大NS2015-249
近年無線LANは,その設置コストの低さや利便性の高さから広く普及しており,スマートフォンやタブレット端末に標準搭載されて... [more] NS2015-249
pp.471-476
IN, IA
(併催)
2015-12-17
15:20
広島 広島市立大学 隠れ端末問題を考慮した結合振動子の同期現象に基づくメディアアクセス制御方式SP-MACの改良
濱本 亮安藤竜馬山本酉貴小畑博靖高野知佐石田賢治広島市大IN2015-77
IEEE802.11 規格に基づく無線LAN ではメディアアクセス制御としてCSMA/CA (Carrier Sense... [more] IN2015-77
pp.37-42
NS, RCS
(併催)
2015-12-18
15:40
愛媛 松山市総合コミュニティセンター Unlicensed-LTEにおけるアクセスポイント間分散協調制御の一検討
多田靖弘古谷之綱東工大RCS2015-277
Unlicensed-LTE(U-LTE)環境において新規にAPを追加する場合,既存のAPと干渉を起こさないように無線リ... [more] RCS2015-277
pp.195-200
RCC, ASN, RCS, NS, SR
(併催)
2015-07-30
10:30
長野 JA長野県ビル [ポスター講演]MACレイヤデータベースに基づく相互干渉を考慮した周波数割り当て手法の検討
高木俊輔藤井威生電通大)・田久 修信州大)・太田真衣福岡大RCC2015-32 NS2015-52 RCS2015-115 SR2015-33 ASN2015-42
現在,複数のシステムと周波数を共用する周波数帯域では,相互に干渉を回避して通信を行う必要がある.しかし,キャリアセンスに... [more] RCC2015-32 NS2015-52 RCS2015-115 SR2015-33 ASN2015-42
pp.85-90(RCC), pp.89-94(NS), pp.87-92(RCS), pp.103-108(SR), pp.125-130(ASN)
WBS, MICT
(共催)
2015-07-21
12:30
奈良 奈良先端科学技術大学院大学 [ポスター講演]一般化拡張プライム符号を用いるリレーネットワークの性能評価
江藤拓也羽渕裕真茨城大)・橋浦康一郎秋田県立大WBS2015-19 MICT2015-23
本稿では、2進カウントダウン法と一般化拡張プライム符号を用いるリレーネットワークの性能評価が行われている。特に、通信路雑... [more] WBS2015-19 MICT2015-23
pp.35-39
RCS 2015-04-17
09:20
大分 湯布院・湯布郷館 WLANマルチセル環境における位置情報を活用した干渉制御手法
秋元浩平亀田 卓平 明徳末松憲治高木 直坪内和夫東北大RCS2015-11
近年急増し続ける移動通信のトラヒックを収容するため,複数の異種無線ネットワークを融合し,広域で利用可能かつ高信頼・大容量... [more] RCS2015-11
pp.53-58
 70件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会