お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HCS 2022-01-28
14:50
ONLINE オンライン開催 遠隔共食での食事動作変化手法の提案およびその楽しさへの影響検証
椙﨑雄太櫻井 翔広田光一野嶋琢也電通大HCS2021-48
感染症予防の観点から会食が制限されているが,遠隔会食は実際に会って会食をする場合と比較して食事の楽しみが大きく変化すると... [more] HCS2021-48
pp.30-35
MVE, IE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2018-03-09
11:40
沖縄 沖縄産業支援センター 強化学習を用いた食事動作のアニメーション制作手法の提案
畠山巧幹浦 正広宮田一乘北陸先端大IMQ2017-51 IE2017-143 MVE2017-93
食事動作は,食べ物や食器などの食事環境によって膨大なパターンの動作が生じる.そこで,本研究では多様な食事環境に対応したア... [more] IMQ2017-51 IE2017-143 MVE2017-93
pp.143-148
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2015-05-19
13:25
沖縄 沖縄産業支援センター 共食/孤食環境は人の食行動にどう影響を与えるか? ~ 視線と摂食動作に基づく人の行動分析 ~
庄司 優徳永弘子武川直樹東京電機大HCS2015-6 HIP2015-6
私たちの日常的な食事は,家族や友人と共に食べたり(共食),テレビを観たり携帯電話を操作しながら一人で食べること(孤食)が... [more] HCS2015-6 HIP2015-6
pp.49-54
ASN 2014-11-06
14:50
東京 機械振興会館 [ポスター講演]加速度センサを装着した箸による食事動作情報収集方法の提案
佐藤さわ子村田晴生・○荒川 豊NTTコムウェアASN2014-91
増大化する医療費削減のためにICTを活用した健康維持・向上が期待されている。健康の要素としては「運動」「睡眠」「食事」が... [more] ASN2014-91
pp.57-60
HCS 2010-03-08
- 2010-03-09
静岡 ウェルシーズン浜名湖 3者間コミュニケーションにおける食事の有無の影響
大武美香大塚雄一郎井上智雄筑波大HCS2009-85
会食時には摂食だけでなく、会話が交わされるが、会食における会話がそうでない会話と比較してどのように異なるのかについてはあ... [more] HCS2009-85
pp.67-72
HCS 2008-08-26
- 2008-08-27
兵庫 神戸大学瀧川会館 3人のテーブルトークにおける視線,食事動作,発話交替の分析 ~ 会話と食事動作はどう制御されるか? ~
武川直樹峰添実千代徳永弘子湯浅将英瀬下卓弥東京電機大)・立山和美笠松千夏味の素HCS2008-36
食事は栄養をとるだけでなく,人と人のコミュニケーションにおいても重要な役割を果たしているが,食事中のコミュニケーションを... [more] HCS2008-36
pp.31-36
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会