お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2019-12-11
- 2019-12-13
広島 広島県情報プラザ(広島) コミュニケーションエイドを用いて行った失語症者との会話における視線分析
廣冨哲也・○檀浦斗夢島根大)・坊岡峰子県立広島大
話し言葉のみでの会話が困難な失語症者等は、ジェスチャーや描画、画像と文字で構成される視覚シンボル等を使用し、会話を行う.... [more]
HIP 2019-10-31
15:10
京都 京都テルサ 眼鏡のテンプル部に固定したカメラを用いた簡易眼球運動計測
疋田真一橋田慎吾阪電通大HIP2019-62
眼球運動を簡便かつ低コストで計測できる装置があれば,視線を利用したロボットへの意思伝達や情報機器のハンズフリー操作など日... [more] HIP2019-62
pp.71-73
MBE, BioX
(共催)
2018-07-26
15:15
鳥取 鳥取境港・みなとさかい交流館 2者間の教授場面における学習者の非言語的行動に着目した他覚的理解度の推定
三好 遼田口皓一橋本 学中京大BioX2018-10 MBE2018-18
本稿では,2者間の教授場面において,教授者からみた学習者の理解状態(他覚的理解度)を画像認識によって推定する手法を提案す... [more] BioX2018-10 MBE2018-18
pp.17-22
HIP 2017-10-23
13:50
京都 京都テルサ 眼球側面画像を利用した視線インタフェースの開発
阪口勝彦疋田真一阪電通大HIP2017-57
日常生活の様々な場面で視線によるハンズフリー入力を実現するためには,ウェアラブルな視線計測装置が不可欠である.しかしなが... [more] HIP2017-57
pp.9-12
IE, ITS
(共催)
ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME, ITE-MMS, ITE-CE
(共催)
(連催) [詳細]
2015-02-24
10:00
北海道 北海道大学 携帯デバイスにおけるページ操作のための視線ジェスチャ識別
新居聖也宮鍋克麻高山夏樹高橋裕樹電通大
現在,タブレット型端末は小型化・高性能化に伴い,日常生活に多く普及している.使用される環境も多様化してきており,例えば電... [more]
PRMU, CNR
(共催)
2014-02-14
09:30
福岡 福岡大学 視線角度変化による視線ジェスチャの識別
竹内尚也高橋裕樹電通大PRMU2013-154 CNR2013-62
本稿では携帯デバイスに搭載されているWebカメラを用いて,ユーザの視線ジェスチャを推定しページ操作を行う手法を提案する.... [more] PRMU2013-154 CNR2013-62
pp.123-128
HIP 2013-03-13
10:30
沖縄 沖縄産業支援センター EyeGlance入力インタフェースに関する研究
伊藤雄太風間裕也板倉直明水戸和幸水野統太電通大HIP2012-76
我々は,斜め方向視線移動の交流増幅眼電図(交流EOG)と入力をガイドするディスプレイを用いた視線入力インタフェースを提案... [more] HIP2012-76
pp.17-20
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2012-12-10
- 2012-12-12
熊本 くまもと森都心プラザ 二者間の行動の一致性と時間差に基づく外部観察者の共感解釈の分析
熊野史朗大塚和弘松田昌史大和淳司NTT
本稿では,対面対話という相互作用により二者間に生じる対人間の感情のうち,共感と反感が外部観察者からどのように解釈されるか... [more]
HCS 2012-10-13
13:10
東京 東京電機大学(東京千住) [ポスター講演]ユーザと目を合わせるロボットのしぐさに関する実験と考察
上田博唯鈴木 優小吹健太郎京都産大HCS2012-47
対話ロボットの応用においては、ロボットのしぐさ、特に視線の制御方法が、ユーザに与える印象の大きな差となって現れる。今回は... [more] HCS2012-47
pp.1-6
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2012-05-22
10:25
沖縄 沖縄産業支援センター Eye Gesture入力インタフェースシステムの開発
高 トククン中井直輝板倉直明水戸和幸水野統太電通大HCS2012-6 HIP2012-6
我々は,ヘッドマウントディスプレイ(HMD)と交流増幅眼電図を用いた視線入力インタフェースを提案した.このインタフェース... [more] HCS2012-6 HIP2012-6
pp.31-36
HCS 2011-08-26
16:10
京都 京都大学学術情報メディアセンター コンピュータを介した共同問題解決における発話同定 ~ 2者の視線一致とマウスポインタの役割の関係 ~
栗山直子寺井あすか徳永健伸山岸侯彦東工大)・楠見 孝京大HCS2011-34
2者がコンピュータを介してコミュニケーションをしながら共同問題解決を行う場面で、マウスポインタの役割に注目して分析を行っ... [more] HCS2011-34
pp.39-42
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会