お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, IN
(併催)
2020-03-06
14:50
沖縄 Royal Hotel 沖縄残波岬
(開催中止,技報発行あり)
3台のインテリジェントハブを用いた電力線通信(PLC)システムのUDP通信時IP通信品質決定手法
阿部 航喜田健司東洋大)・石川博康日大)・篠永英之東洋大NS2019-260
IP通信品質は、一般に、平均スループット、IPパケット転送遅延(IP Packet Transfer Delay: IP... [more] NS2019-260
pp.473-477
PN 2008-08-08
14:25
北海道 朝里クラッセホテル(小樽市) オーバーサイズ受け入れ方式と共通バッファ型光スイッチ設計について
前澤國義藤橋忠悟東京工芸大PN2008-23
光スイッチは将来における主力スイッチと見なされており、実用化技術について多方面から研究が進められている。現時点では光を蓄... [more] PN2008-23
pp.55-60
IN, RCS
(併催)
2008-05-30
09:55
東京 機械振興会館 ポーリングベースでIP転送を行うマイクロセル統一網の4Gネットワーク化
山田喬彦立命館大IN2008-5
本稿ではマイクロセルラー網とページング網を総合化した4G指向マイクロセルラー網を提案している。マイクロセルラー網は高速移... [more] IN2008-5
pp.25-30
RCS, AN, MoNA, SR, WBS
(併催)
2008-03-05
15:55
神奈川 YRP マイクロセル統一網下のパケット転送におけるコンテンション方式に対するポーリング方式の優位性
ファン タン ホア山田喬彦立命館大RCS2007-202
マイクロセルラー網は将来の移動体通信に必須の技術である。多くのユーザがマルチメディア移動体通信を利用するようになると広帯... [more] RCS2007-202
pp.97-102
MoNA, IN
(併催)
2007-11-16
14:00
福岡 福岡工大(福岡市) ポーリング型IP転送を行うマイクロセルラー網の転送制御法
和泉智之山田喬彦立命館大IN2007-95
本稿は将来の移動体マルチメディア通信の普及を目指したマイクロセルラー統一網の無線インタフェースの検討を行っている。道路沿... [more] IN2007-95
pp.37-42
IA 2007-01-19
10:20
広島 広島国際会議場 PPM方式IPv6パケットトレースの情報収集と経路構築
原山美知子岩田竜一岩井孝広山田真貴田中昌二岐阜大IA2006-34
IPトレースバックは, 行われたIP通信の情報からパケットの送信経路および送信元を解析する手法であり, DoS(サービス... [more] IA2006-34
pp.21-24
RCS 2006-09-01
09:10
宮城 東北大学 IPパケットを意識した無線リソーススケジューラの検討
藤江良一御宿哲也渋谷昭宏三菱電機RCS2006-117
3GPP(3rd Generation Partnership Project)において,Evolved UTRA an... [more] RCS2006-117
pp.73-78
NS 2006-04-21
12:45
高知 ホテル日航高知旭ロイヤル(高知県) BGPをベースとした送信元IPアドレス偽装パケット検知手法
岩崎俊介池上大介中里秀則富永英義早大NS2006-16
近年,大規模ワームや分散型サービス拒否(DDoS : Distributed Denial of Service) 攻撃... [more] NS2006-16
pp.61-64
RCS, AP, WBS, SR, MW, MoNA
(併催)
2006-03-03
10:40
神奈川 YRP 移動体通信におけるバイキャストとフォワーディングを併用するハンドオーバ時のIPパケットロス補償法
齊藤雅彦慶大)・森本彰人NTTドコモ)・中川正雄慶大
本稿では,異なる基地局 (BS: Base Station) 間におけるハードハンドオーバ (HO: HandOver)... [more] RCS2005-224
pp.277-282
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会