お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IBISML, NC
(共催)
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-21
15:25
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 非線形弾性力を利用する外骨格型支援具開発に向けたfMBD逆動力学解析に基づく柔軟体形状によるヒト動作中の関節負荷増減の検討
笠井慎太郎我妻広明九工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2023-03-17
11:10
沖縄 沖縄県青年会館(那覇市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無線センサネットワークにおける負荷適応形手法切替による時空間的負荷分散
佐藤智哉山本 嶺大坐畠 智電通大CQ2022-103
バッテリ駆動のセンサ端末によって自律分散的に構築される無線センサネットワーク(WSN: Wireless Sensor ... [more] CQ2022-103
pp.119-124
NS 2022-04-15
11:35
東京 機械振興会館 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
WebRTCにおけるPR-SCTPを用いた分割ダウンロードの制御パラメータについての考察
島田聖矢・○舟阪淳一広島市大NS2022-3
近年, 様々なもののオンライン化が進む中で, サーバへの負荷集中により障害が発生することが懸念されている. そこでプラグ... [more] NS2022-3
pp.13-18
SITE, IA
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2021-03-02
10:20
ONLINE オンライン開催 情報指向型センサネットワークにおけるクラウド型負荷分散モデルの設計と評価
長岡英進山口歩夢吉井優輝水野 修工学院大SITE2020-48 IA2020-44
我々は,複数のIoTサービスを実現するセンサネットワークとして,情報指向型ネットワーク(ICN)を適用した情報指向型セン... [more] SITE2020-48 IA2020-44
pp.58-63
IN, NS
(併催)
2019-03-04
10:30
沖縄 沖縄コンベンションセンター 高可用分散クラスタにおけるアクセス頻度適応型負荷均等方式
小松赳士上田清志日大NS2018-218
通信事業者のネットワークに適用されるセッション制御サーバは,高可用,高信頼であり耐故障性を持ち,高いリアルタイム性や高い... [more] NS2018-218
pp.147-151
CPSY, IPSJ-ARC
(連催)
DC
(併催) [詳細]
2018-07-30
11:15
熊本 熊本市国際交流会館 Analysis of commercial cloud workload and study on how to apply cache methods
Kazuichi OeKazutaka OgiharaFLABO)・Takeo HondaFSTCPSY2018-14
 [more] CPSY2018-14
pp.7-12
MSS, CAS
(共催)
IPSJ-AL
(連催) [詳細]
2016-11-24
11:15
兵庫 神戸情報大学院大学 A Traffic Load Balancing with Tie-sets in a Dispersion-managed Network
Masashi YamadaNorihiko ShinomiyaSoka Univ.CAS2016-61 MSS2016-41
This paper proposes a traffic load balancing method to allev... [more] CAS2016-61 MSS2016-41
pp.19-24
RCS 2016-06-22
13:55
沖縄 琉球大学 5.6GHz帯空間分割マルチチャネルWi-Fiシステム
松浦一樹太田喜元藤井輝也ソフトバンクRCS2016-47
近年,スマートフォン等の普及に伴い,3G/LTEネットワークにおけるデータ通信トラフィックが増大している.それら移動通信... [more] RCS2016-47
pp.7-12
ASN 2016-05-12
17:20
東京 構造計画研究所 本所新館 構造型センサネットワークにおけるP2P技術を用いたデータ蓄積法・収集法
阿部達成朝香卓也首都大東京ASN2016-11
センサネットワークでは膨大な量のデータが測定されるものの,全ての測定データが必要とされていない場合においては,全測定デー... [more] ASN2016-11
pp.53-58
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-ARC
(連催) [詳細]
2016-05-10
11:10
富山 宇奈月 杉乃井ホテル ストレージワークロードの参照局所性観点における分析と階層ストレージシステム適応に向けた考察
大江和一富士通研)・南里豪志岡村耕二九大CPSY2016-9 DC2016-9
SSD とHDD から構成される階層型ストレージシステムは,低速大容量ストレージであるHDD の
一部の領域を高速小容... [more]
CPSY2016-9 DC2016-9
pp.65-70
CPSY, IPSJ-ARC
(連催)
DC
(併催) [詳細]
2015-08-05
15:15
大分 ビーコンプラザ(別府) On-The-Fly Automated Storage Tiering with Proactive and Observational Migration
Kazuichi OeFUJITSU LABO.)・Takeshi NanriKoji OkamuraKyushu Univ.CPSY2015-30
In a previous workload study, we found the characteristic In... [more] CPSY2015-30
pp.161-166
RCS, NS
(併催)
2014-12-19
09:30
三重 伊勢市観光文化会館(三重) 無線メッシュネットワークにおける電力残量を考慮した負荷分散型ルーティングプロトコルの性能評価
中村勇介小山明夫山形大RCS2014-244
無線メッシュネットワーク(WMN: Wireless Mesh Network)は無線LANのアクセスポイント(AP: ... [more] RCS2014-244
pp.141-146
NS, RCS
(併催)
2012-12-13
09:20
愛媛 愛媛大学 収集周期からの負荷推定に基づくセンサデータストリーム配信手法
川上朋也石 芳正義久智樹阪大)・寺西裕一NICT/阪大NS2012-118
ライブカメラや環境モニタリングなどの用途によるセンサの普及に伴い,観測データが連続的に流れるセンサデータストリーム配信に... [more] NS2012-118
pp.7-12
ICM 2012-03-15
09:40
沖縄 沖縄県男女共同参画センター 大規模L2SW網におけるEMSによる装置負荷低減機能に関する一検討
稲垣麻美鈴木将行井ノ上 攻深野隆行NTTコムウェアICM2011-48
拡大を続ける大規模L2SW 網の保守において,L2SW 転送処理の高性能化に伴って特定の装置が集約配置されることにより,... [more] ICM2011-48
pp.1-6
NS 2012-01-27
16:20
沖縄 琉球大学 RoCNet: 災害時通信機能とトラフィックオフロード機能を兼ね備えたセルラネットワークの提案
泉川晴紀Suphakit AWIPHAN甲藤二郎早大NS2011-176
筆者らは,セルラに代表されるインフラネットワークと,DTN (Delay Tolerant Network)に代表される... [more] NS2011-176
pp.179-184
RCS, IN
(併催)
2009-05-22
11:20
東京 機械振興会館 P2P映像配信における連携ピア選択方式の提案と評価
鈴木 慧川原崎雅敏筑波大IN2009-10
一般家庭のブロードバンド化に伴い,映像配信サービスが普及しつつある.映像配信方式としては,従来からCDN方式が用いられて... [more] IN2009-10
pp.55-60
NS 2008-05-15
16:15
北海道 はこだて未来大学 網トポロジがコンテンツ並列配信の効果に与える影響の分析
上山憲昭川原亮一長谷川治久NTTNS2008-4
インターネット上での動画ストリーミング配信サービスの利用が増加している.動画コンテンツに対するユーザのニーズは高く,将来... [more] NS2008-4
pp.19-24
NS, IN
(併催)
2007-03-08
11:30
沖縄 沖縄コンベンションセンター アドホックネットワークにおける中継ノードのトラフィック量を考慮した負荷分散方式
増田修士萩谷展之松尾太一後藤康宏阪田史郎千葉大IN2006-190
アドホックネットワークにおけるルーティングにおいては,通信経路の確立後に経路上の中継端末にかかる負荷のことは考えられてい... [more] IN2006-190
pp.61-66
NS, IN
(併催)
2007-03-08
10:50
沖縄 沖縄コンベンションセンター P2Pネットワークにおける高頻度なデータ更新を考慮した適応的コンテンツ配置法
関根理敏瀬崎 薫東大IN2006-213
ピアツーピア(P2P)ネットワークでは,効率化,ロバスト性の向上,また負荷分散などの観点から,適切にコンテンツを配置する... [more] IN2006-213
pp.197-202
IN, NS
(併催)
2006-03-03
14:20
沖縄 リザンシーパークホテル谷茶ベイ(沖縄) マルチホップ無線LANにおける動的なトラヒック制御
福田淳平福田 豊尾家祐二九工大
現在,無線 LAN の AP (AP,~Access Point) を無線で相互に接続することで,通信エリアを制限なく拡... [more] IN2005-218
pp.365-370
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会