お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 26件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MW 2019-11-15
13:40
沖縄 南大東村多目的交流センター NRDガイドを用いた3Dプリンタ用熱可塑性樹脂の複素誘電率測定に関する検討
清水隆志紺野拓馬古神義則宇都宮大MW2019-117
熱溶融積層方式3Dプリンタによって出力された熱可塑性樹脂線路とアルミ導体板を用いて、NRDガイドを構成し、そのミリ波伝送... [more] MW2019-117
pp.99-103
MW 2014-12-19
10:15
東京 青山学院大 青山キャンパス PEEK支持体を有する金属ロッド共振器を装荷した60GHz帯自己注入同期NRDガイドガン発振器の実験的検討
寺本 慎黒木太司呉高専MW2014-169
機械的強度や加工容易性に優れたPEEK (Polyether-ether-ketone) 材を支持体として有する金属ロッ... [more] MW2014-169
pp.115-118
MW 2014-05-23
15:45
京都 同志社大 TEM共振金属ロッド共振器を有する60GHz帯反射型自己注入同期NRDガイドガン発振器の発振特性
寺本 慎黒木太司呉高専MW2014-39
従来の金属ロッド共振器を用いた60GHz帯反射型自己注入同期NRDガイドガン発振器は、金属ロッド伝送線路の第1高次モード... [more] MW2014-39
pp.91-94
MW 2013-12-20
09:00
埼玉 埼玉大学 誘電体片支持体を有する60GHz帯金属ロッド共振器の特性
國重健吾・○寺本 慎黒木太司呉高専MW2013-164
共振器の加工精度や低廉性の点から、金属ロッド共振器を用いた60GHz帯自己注入同期NRDガイドガン発振器の検討が行われて... [more] MW2013-164
pp.77-80
AP, MW
(併催)
2012-09-27
09:10
埼玉 KDDI研究所(上福岡) 金属ロッド共振器を用いた60GHz帯反射型自己注入同期NRDガイドガン発振器の発振特性の計算
一瀬健人田中智大黒木太司呉高専MW2012-65
共振器の加工精度や低廉性の点から、1300程度の無負荷Qを有する金属ロッド共振器を用いた60GHz帯反射型自己注入同期N... [more] MW2012-65
pp.1-4
AP, MW
(併催)
2012-09-27
09:35
埼玉 KDDI研究所(上福岡) 60GHz帯帯域阻止型自己注入同期NRDガイドガン発振器における発振モード条件
田中智大黒木太司呉高専MW2012-66
自己注入同期ガン発振器では、発振周波数が同期周波数から原発振器の発振周波数へと突然変化する現象がしばしば見られる。この現... [more] MW2012-66
pp.5-8
MW 2012-06-29
13:30
岐阜 岐阜大学 60GHz帯自己注入同期NRDガイドガン発振器における発振モードジャンプの数値的検討
田中智大黒木太司呉高専MW2012-21
自己注入同期ガン発振器では、発振周波数が原発振器の発振周波数へと突然変化する現象がしばしばみられる。本論文ではこの現象を... [more] MW2012-21
pp.15-18
MW 2011-11-25
10:45
沖縄 与那国島(久部良多目的集会施設) サファイア円板共振器を用いたNRDガイド励振ミリ波帯域通過フィルタに関する検討
清水隆志古神義則宇都宮大MW2011-119
近年、無線通信の応用展開にミリ波帯が期待されており、我々は小型で低損失なミリ波フィルタの開発に取り組んでいる。今回、ミリ... [more] MW2011-119
pp.35-40
MW 2010-03-05
10:50
京都 龍谷大 反射係数に着目した自己注入同期NRDガイドガン発振器のQファクタ解析
竹田慎平大上晃一黒木太司呉高専)・大平 孝豊橋技科大MW2009-203
発振器のQファクタは、回路の入力インピーダンスとその周波数微分により求めることができるが、周波数に対するインピーダンス変... [more] MW2009-203
pp.137-140
MW 2009-03-06
17:10
東京 NHK技研(世田谷区砧) NRDガイドを用いた60GHz帯高速BPSK変復調器
川原祐紀エムメックス)・沢田浩和米山 務東北工大MW2008-208
ミリ波帯で有効な低損失NRDガイドを用いて,60GHz帯における高速動作が可能なBPSK変復調器を試作した.今回のBPS... [more] MW2008-208
pp.105-110
MW, ED
(共催)
2009-01-15
15:25
東京 機械振興会館 同軸線路給電L字形一次放射器を用いたミリ波平面アンテナの特性
沖横田 誠中村元紀黒木太司呉高専ED2008-215 MW2008-180
同軸線路を用いてミリ波平面アンテナ用1次放射器を励振する構造を検討した。この同軸線路は金属反射板を介し放射器と接続されて... [more] ED2008-215 MW2008-180
pp.101-104
MW 2008-08-29
13:10
大阪 大阪大学(豊中) 60GHz帯平面アンテナ用マイクロストリップ線路給電1次放射器の特性
沖横田 誠黒木太司呉高専MW2008-96
ミリ波平面アンテナ用1次放射器の放射特性について検討した。この放射器はオーバーサイズ導波管内に設置された2次元パラボラ反... [more] MW2008-96
pp.99-102
MW 2008-02-29
13:00
東京 機械振興会館 60GHz帯2次元パラボラ反射鏡用1次放射器の特性
沖横田 誠黒木太司呉高専MW2007-176
2次元パラボラ反射鏡を設置したオーバーサイズ導波管で長尺スロットアレイを励振した構造のミリ波平面アンテナ用1次放射器を理... [more] MW2007-176
pp.41-44
MW, SCE
(共催)
2007-04-27
09:25
東京 機械振興会館 60GHz帯におけるNRDガイド・低誘電率基板マイクロストリップ線路変換器の特性
黒木太司・○杉本寛英呉高専)・米山 務東北工大SCE2007-2 MW2007-2
NRDガイド-マイクロストリップ線路変換器を製作の容易性および再現性の観点から考察した。従来の変換器ではマイクロストリッ... [more] SCE2007-2 MW2007-2
pp.7-10
MW 2006-05-18
14:45
滋賀 龍谷大学 NRDガイドE面共振器を用いた60GHz帯広帯域帯域通過フィルタ
清水隆志米山 務東北工大
新しい構造のNRDガイドE面共振器を提案し、それを用いた60GHz帯チェビシェフ特性帯域通過フィルタ(BPF)を設計、試... [more] MW2006-14
pp.13-18
ED, MW
(共催)
2006-01-20
14:00
東京 機械振興会館 2種の自己注入同期法による60GHz帯NRDガイドガン発振器の周波数安定化
黒木太司・○石川頌平呉高専)・米山 務東北工大
高Qセラミック共振器を利用した反射形及び帯域阻止形の2種の自己注入同期NRDガイドガン発振器の比較研究を行った。まず、有... [more] ED2005-217 MW2005-171
pp.49-54
ED, MW
(共催)
2006-01-20
14:25
東京 機械振興会館 60GHz帯垂直ストリップ線路装荷NRDガイド検波器の特性
黒木太司・○村田雄介舛本亮太呉高専)・米山 務東北工大
NRDガイドにおけるビームリードダイオードのマウントとしては、 NRDガイドの断面内に挿入したバイアスチョーク付電極が使... [more] ED2005-218 MW2005-172
pp.55-58
MW 2005-12-16
16:50
広島 広島市立大学 NRDガイドサーキュレータ用フェライト共振器の一構成
黒木太司・○石川頌平瀧川雄介呉高専)・米山 務東北工大
NRDガイドサーキュレータは、上下導体板にそれぞれ接した2枚のフェライト共振器の間にテフロンのチューブを挟んだ構造であり... [more] MW2005-143
pp.91-94
MW 2005-12-16
17:15
広島 広島市立大学 垂直ストリップ線路を用いたNRDガイドビームリードダイオードマウント
黒木太司・○村田雄介舛本亮太呉高専)・米山 務東北工大
NRDガイドは曲がりや不連続部で放射が無く、ミリ波帯集積回路に適した誘電体線路であり、これまでに周波数変換器、変調器など... [more] MW2005-144
pp.95-98
MW 2005-12-16
17:40
広島 広島市立大学 60GHz帯NRDガイドパルスレーダを用いた距離計測
黒木太司山岡幸一石川頌平村田雄介正木健一呉高専)・米山 務東北工大
レベルセンサ用60GHz 帯NRDガイドパルスレーダフロントエンドを試作した。一般のパルスレーダでは、発振器からの発振電... [more] MW2005-145
pp.99-102
 26件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会