お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, CNR
(共催)
2016-02-21
10:30
福岡 九州工業大学・飯塚キャンパス オンライン手書き数式の行切出し
佐々木進亮レ ドゥック アイン朱 碧蘭中川正樹東京農工大PRMU2015-134 CNR2015-35
本稿では,複数行にわたる手書き数式の行切出し手法とその評価について述べる.我々は,文章の行切出しを基本にして,筆画の書き... [more] PRMU2015-134 CNR2015-35
pp.13-18
ET 2015-03-14
13:40
徳島 四国大学交流プラザ タブレットで筆記された回答の自動採点
中川正樹内田吉郎佐々木進亮三田和広東京農工大ET2014-113
本稿では,学習者・受験者の深い理解を問うためには筆記回答を求める問題が不可欠であるとの認識に立ち,採点の正しさを保障ある... [more] ET2014-113
pp.157-162
PRMU 2014-06-20
14:15
東京 東京農工大学 オンライン手書き混合オブジェクトデータベース「Kondate」
松下朋永中川正樹東京農工大PRMU2014-33
本研究は,文字,イラスト,表,地図,線図などの混合パターンからなるデータベースについて述べる.今日,ペンやタッチインタフ... [more] PRMU2014-33
pp.67-72
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2011-01-21
09:00
滋賀 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス トライ辞書を用いた語彙情報駆動型のオンライン日本語住所認識方式
川崎我一朱 碧蘭中川正樹東京農工大PRMU2010-174 MVE2010-99
本研究はオンライン日本語住所認識に対して有効な語彙情報駆動型の方式について述べる.我々は,住所の語彙集合からトライ辞書を... [more] PRMU2010-174 MVE2010-99
pp.205-210
PRMU 2010-02-18
13:30
東京 東京農工大 [フェロー記念講演]オンライン手書き認識とユーザインタフェース
中川正樹東京農工大PRMU2009-213
我々が取り組んできたオンライン手書き認識とユーザインタフェースの研究開発について,その立ち上げ時から最近の成果に至るまで... [more] PRMU2009-213
p.37
PRMU 2007-03-16
10:00
岡山 岡山大 ストローク単位の確率文脈自由文法を用いたオンライン手書き数式データベースの作成
山本 遼酒向慎司西本卓也嵯峨山茂樹東大
本研究では、オンライン手書き数式認識手法の性能評価とモデルの学習を目的としたオンライン手書き数式データベースの作成を行っ... [more] PRMU2006-257
pp.13-17
PRMU, TL
(共催)
2006-02-24
15:00
茨城 産業技術総合研究所(筑波) ストローク単位の確率文脈自由文法を用いたオンライン手書き数式認識
山本 遼酒向慎司西本卓也嵯峨山茂樹東大
本論文ではオンライン手書き数式認識のための新しい手法を提案する.我々は,手書き数式を,ストローク列を生成する確率文脈自由... [more] TL2005-86 PRMU2005-221
pp.111-116
PRMU, TL
(共催)
2006-02-24
15:30
茨城 産業技術総合研究所(筑波) 構造化字体表現型 HMM に基づくオンライン手書き文字認識における座標特徴の利用法と効果
徳野淳子楊 一平Gleidson Pegoretti da Silva耒代誠仁中川正樹東京農工大
オンライン手書き日本語文字認識を対象に,漢字の扁や旁などのサブパターンを共有する構造化字体表現型HMMにおいて,文字パタ... [more] TL2005-87 PRMU2005-222
pp.117-122
PRMU, TL
(共催)
2006-02-24
16:30
茨城 産業技術総合研究所(筑波) 重み付き多数決処理を用いたオンライン手書き文字認識における筆者適応過程の高速化
中村 明三洋電機
特定の筆記者が使用するオンライン手書き文字認識システムでは,ユーザの筆記パターンを選択された正解文字コードとともに逐次記... [more] TL2005-89 PRMU2005-224
pp.129-134
ITS, IE, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-HI
(共催)
2006-02-20
13:50
北海道 北海道大学 ビデオカメラを利用した空中非目視手書き文字入力方式
西田好宏苗村昌秀ATR
従来の手書き文字入力は,一般的に液晶パネル等の決まったエリアに筆跡を見ながら丁寧に書くことが前提である.これでは「とっさ... [more] ITS2005-67 IE2005-274
pp.119-124
PRMU 2004-12-16
10:00
大分 湯布院公民館 オンライン手書き文字認識HMMにおける座標情報と方向情報の利用法と効果
奥村大樹内田誠一迫江博昭九大
本稿では,HMMに基づくオンライン手書き文字(特に漢字)認識の新たな手法として,``線分始点座標+方向情報出力型HMM'... [more] PRMU2004-127
pp.25-30
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会