お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 66件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, MVE, VRSJ-SIG-MR, IPSJ-CVIM
(連催) ※学会内は併催
2024-01-26
10:42
神奈川 慶應義塾大学 日吉キャンパス(来往舎) ウインドサーフィン競技における人の揺れ・傾き感覚の周波数特性を考慮した身体感覚再現プレイヤーの筐体制御手法の提案
今井良太後藤充裕江崎健司瀬下仁志NTTMVE2023-37
我々はウインドサーフィン選手の海上での用具操作を追体験可能とする身体感覚再現プレイヤーの開発を進めている.本プレイヤーの... [more] MVE2023-37
pp.25-30
SAT, SANE
(併催)
2020-02-20
10:00
沖縄 大濱信泉記念館(石垣市) 沖縄におけるWINDSを用いた移動体衛星電波伝搬測定
菅 智茂鄭 炳表高橋 卓薄田 一豊嶋守生NICTSANE2019-108 SAT2019-75
NICTでは超高速インターネット衛星きずな(WINDS)を自動追尾するアンテナシステムを搭載した小型車載局を開発し,移動... [more] SANE2019-108 SAT2019-75
pp.61-64(SANE), pp.45-48(SAT)
SAT 2019-10-10
17:10
福岡 JR博多シティ(福岡) {10F 会議室A+B} [特別講演]NICTにおける衛星通信技術に関する研究開発と将来展望
豊嶋守生NICTSAT2019-54
 [more] SAT2019-54
pp.43-46
RCS, SAT
(併催)
2019-08-22
09:00
愛知 名古屋大学 Ka帯移動体衛星通信における樹木による遮蔽の季節変動の伝送特性実験
菅 智茂鄭 炳表薄田 一川崎和義高橋 卓豊嶋守生NICTSAT2019-17
NICTでは超高速インターネット衛星きずな(WINDS)を自動追尾するアンテナシステムを搭載した小型車載局を開発し,移動... [more] SAT2019-17
pp.1-6
HIP 2019-03-10
10:20
高知 高知工科大 永国寺キャンパス 脳波を用いた自動車フロントガラス映像表示に対するドライバの認知負荷評価
李 子陽上田一貴東大)・山田成紀井口義則垰 幸宏AGC)・高田真也小泉光司中尾政之東大HIP2018-91
自動車運転時においてドライバに様々な運転支援情報を提供するための手段として,車のフロントガラスに情報を映す方法が注目され... [more] HIP2018-91
pp.41-46
SANE, SAT
(併催)
2019-02-13
13:05
鹿児島 JAXA種子島宇宙センター 太陽風が磁気嵐、オゾンホール、偏西風、貿易風、台風、雷およびスーパーローテーションに及ぼす影響
唐澤信司元宮城高専SANE2018-110
衛星探査機のデータを基礎に太陽風が関与している気象の現象を説明します。太陽風は荷電粒子のH+であり、太陽から垂直に放射さ... [more] SANE2018-110
pp.1-6
SANE, SAT
(併催)
2019-02-13
15:15
鹿児島 JAXA種子島宇宙センター Ka帯移動体衛星通信における樹木による遮蔽の季節変動の測定実験(その2)
菅 智茂鄭 炳表薄田 一川崎和義高橋 卓豊嶋守生NICTSAT2018-72
NICTでは超高速インターネット衛星きずな(WINDS)を自動追尾するアンテナシステムを搭載した小型車載局を開発し,移動... [more] SAT2018-72
pp.87-92
WPT, AP
(併催)
2019-01-17
11:35
愛知 トヨタ博物館 [依頼講演]Ka帯衛星通信における動的な降雨強度および降雨減衰モデル
中澤勇夫新垣吉也鈴木健治菅 智茂川崎和義豊嶋守生高橋 卓NICTAP2018-155
国際的なインターネットアクセスの超高速化、特にアジア・太平洋地域の無線周波数バンド Ka 帯を用いた超高速インターネット... [more] AP2018-155
pp.23-28
SANE 2018-11-09
11:10
海外 中国(許昌市) Measurement of dependence of ocean surface backscattering on oceanwinds by using airborne SAR
Akitsugu NadaiShoichiro KojimaJyunpei UemotoNICTSANE2018-87
The oceanwinds measurement in wide area with high spatial re... [more] SANE2018-87
pp.157-162
AP, SANE, SAT
(併催)
2018-07-20
15:05
北海道 北海道大学 Ka帯移動体衛星通信における樹木による遮蔽の季節変動の伝搬測定実験
菅 智茂鄭 炳表薄田 一川崎和義高橋 卓豊嶋守生NICTSANE2018-32 SAT2018-24
NICTでは超高速インターネット衛星きずな(WINDS)を自動追尾するアンテナシステムを搭載した小型車載局を開発し,移動... [more] SANE2018-32 SAT2018-24
pp.59-63(SANE), pp.77-81(SAT)
SAT, WBS
(併催)
2018-05-24
13:05
鹿児島 鹿児島大学 仙台市におけるGISを用いたWINDS遮蔽エリアの推定
鄭 炳表菅 智茂高橋 卓NICTSAT2018-1
東日本大震災の教訓からNICTでは,移動中においても通信が可能なKa帯移動体を開発した.しかし,都心部においては建物,人... [more] SAT2018-1
pp.1-4
SAT, WBS
(併催)
2018-05-24
13:30
鹿児島 鹿児島大学 WINDSを用いた雲による減衰特性測定のための飛行実験
菅 智茂高橋 卓大倉拓也辻 宏之豊島守生NICTSAT2018-2
衛星通信は航空機の飛行時における有効な通信手段である.NICTでは超高速インターネット衛星きずな(WINDS)を自動追尾... [more] SAT2018-2
pp.5-9
PRMU, MI, IE, SIP
(共催)
2018-05-18
10:45
岐阜 岐阜大学 [ショートペーパー]フロントガラスへの映り込みが発生した際の歩行者視認性推定
森 優介平山高嗣出口大輔川西康友井手一郎村瀬 洋名大SIP2018-9 IE2018-9 PRMU2018-9 MI2018-9
運転支援のためには,歩行者を自動検出するだけでなく,運転者からみた歩行者の視認性を推定し,それに応じた適切な支援を行うこ... [more] SIP2018-9 IE2018-9 PRMU2018-9 MI2018-9
pp.39-40
SAT, SANE
(併催)
2018-02-23
13:50
山口 山口商工会議所 WINDSを用いた移動体衛星通信における電柱による遮蔽特性の測定実験
菅 智茂鄭 炳表高橋 卓赤石 明浅井敏男薄田 一豊嶋守生NICTSAT2017-69
NICTでは超高速インターネット衛星きずな(WINDS)を自動追尾するアンテナシステムを搭載した小型車載局を開発し,移動... [more] SAT2017-69
pp.69-74
SANE 2018-01-25
13:50
長崎 長崎県美術館 航空機SARによる海象観測
灘井章嗣NICTSANE2017-90
情報通信研究機構(NICT)では1990年代より航空機搭載合成開口レーダ(航空機SAR)であるPi-SAR/Pi-SAR... [more] SANE2017-90
p.27
RCS, SAT
(併催)
2017-08-17
11:15
新潟 新潟大学 衛星移動体の走行とTCP伝送特性に関する一検討 ~ WINDSの場合 ~
鄭 炳表菅 智茂高橋 卓NICTSAT2017-22
WINDSは再生交換中継方式で最大155Mbpsの通信が可能である.しかし,TCP通信の場合,高遅延の影響により,スルー... [more] SAT2017-22
pp.13-17
RCS, SAT
(併催)
2017-08-18
13:25
新潟 新潟大学 Ka帯衛星通信における降雨減衰と降雨強度間のタイムディレイ解析
中澤勇夫川崎和義菅 智茂浅井敏男豊嶋守生高橋 卓NICTSAT2017-37
国立研究開発法人情報通信研究機構 (NICT)において、広域性・同報性・耐災害性といった衛星通信の特徴を活かして、IT ... [more] SAT2017-37
pp.87-91
SANE, SAT
(併催)
2017-02-24
10:35
千葉 勝浦ホテル三日月 西日本日本海側地域におけるWINDSを用いた移動体衛星電波伝搬測定
菅 智茂高橋 卓川崎和義赤石 明浅井敏男鄭 炳表薄田 一豊嶋守生NICTSAT2016-75
衛星通信は災害時等の緊急時の有効な通信手段として注目されている.NICTでは超高速インターネット衛星きずな(WINDS)... [more] SAT2016-75
pp.81-86
SAT, RCS
(併催)
2016-08-19
10:50
宮城 東北学院大学 [特別講演]災害対応に有効な衛星通信の開発と実証実験 ~ WINDSを中心に ~
鄭 炳表髙橋 卓大和田泰伯菅 智茂薄田 一川崎和義平良伸一豊嶋守生NICTSAT2016-48 RCS2016-141
東日本大震災以降、NICTでは大規模災害においても切れにくいネットワークの技術、また切れてしまった時には早期に復旧できる... [more] SAT2016-48 RCS2016-141
pp.83-87(SAT), pp.65-69(RCS)
SAT, RCS
(併催)
2016-08-19
14:30
宮城 東北学院大学 WINDSを用いたKa帯航空機実験
菅 智茂高橋 卓川崎和義浅井敏男秋岡眞樹豊嶋守生NICTSAT2016-49
衛星通信は航空機の飛行時における有効な通信手段である.NICTでは超高速インターネット衛星きずな(WINDS)を自動追尾... [more] SAT2016-49
pp.89-93
 66件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会