お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 14件中 1~14件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IT 2017-07-14
16:10
千葉 千葉大学(西千葉キャンパス) [特別講演]An Information-Theoretic Perspective on Interference Management
Young-Han KimUCSDIT2017-37
 [more] IT2017-37
pp.121-126
IT, SIP, RCS
(共催)
2017-01-19
10:25
大阪 大阪市立大学(杉本キャンパス) フラットフェージング通信路におけるネットワーク符号化協調の誤り率特性
宗圓博宜井坂元彦関西学院大IT2016-52 SIP2016-90 RCS2016-242
本論文では,複数の送信ノードが同一の宛先ノードにメッセージを送信する際に,各ノードがネットワーク符号化を伴う中継を行う系... [more] IT2016-52 SIP2016-90 RCS2016-242
pp.35-40
RCS, CCS, SR, SRW
(併催)
2016-03-02
10:15
東京 東京工業大学 分散アンテナOFDM時空間ブロック符号化ダイバーシチのための分散アンテナ選択に関する一検討
宮崎寛之安達文幸東北大RCS2015-336
多数のアンテナをマクロセル内に分散配置し,複数の分散アンテナを用いて直交周波数分割多重(OFDM)時空間ブロック符号化(... [more] RCS2015-336
pp.19-24
NS, RCS
(併催)
2015-12-18
13:55
愛媛 松山市総合コミュニティセンター 分散アンテナ時空間ブロック符号化ダイバーシチへのマクロセル間連携の導入効果
宮崎寛之安達文幸東北大RCS2015-273
多数のアンテナをマクロセル内に分散配置させた分散アンテナを用いた小セルネットワークは,周波数選択性フェージングや伝搬損失... [more] RCS2015-273
pp.175-180
RCC, ASN, NS, RCS, SR
(併催)
2014-07-31
10:50
京都 京都テルサ [ポスター講演]重畳型適応ネットワーク符号化協調のための効率的繰り返し復調復号法
武石直樹石橋功至電通大RCC2014-30 NS2014-50 RCS2014-102 SR2014-31 ASN2014-49
多数の端末から無線通信により情報を収集する無線センサネットワークにおいて,帯域利用効率の低下なし
に高い空間ダイバーシ... [more]
RCC2014-30 NS2014-50 RCS2014-102 SR2014-31 ASN2014-49
pp.43-48(RCC), pp.21-26(NS), pp.75-80(RCS), pp.63-68(SR), pp.51-56(ASN)
NS, CS, IN
(併催)
2013-09-13
13:25
宮城 東北大学 電気通信研究所 2号館 無線LANにおけるマルチチャネル化とネットワークコーディング再送の適応的連携に基づくチャネルアクセス制御法
寺村 拓谷川陽祐戸出英樹阪府大NS2013-86
近年,無線ネットワークの普及が進んでいるが,通信クライアントやアプリケーションの増加,多様化に伴う大量のトラヒックを収容... [more] NS2013-86
pp.75-80
RCS 2013-06-20
09:30
北海道 北海道大学 重畳型適応ネットワーク符号化協調に適した修正LDGM符号の提案
武石直樹石橋功至山尾 泰電通大RCS2013-40
複数の端末から受信した情報パケットのいくつかを排他的論理和によって合成することで符号化を行い,
自身の情報パケットと重... [more]
RCS2013-40
pp.19-24
RCS 2012-04-20
10:25
京都 京都大学 連接通信路-ネットワーク符号化中継の適応符号化変調に関する一検討
衣斐信介三瓶政一阪大RCS2012-13
本稿では,通信路符号化と排他的論理和(XOR)によるネットワーク符号に連接構造に対して繰り返し復号を行う連接通信路&#8... [more] RCS2012-13
pp.73-78
NS 2012-01-27
15:10
沖縄 琉球大学 無線LANにおけるネットワークコーディングとEDCAの適応的連携に基づくQoS制御方式
谷川陽祐阪府大)・金 鍾玉高麗大)・戸出英樹阪府大NS2011-173
近年,無線ネットワークにおけるチャネル利用効率の向上手段として,ネットワークコーディングの適用が注目されている.特に,無... [more] NS2011-173
pp.163-168
RCS, AN, SR, USN
(併催)
2011-10-27
13:25
東京 上智大 [チュートリアル講演]センサネットワークの要素技術と具体例 ~ 相関を利用した符号化・復号,分散ノード間協力通信 ~
小林健太郎名大RCS2011-163 SR2011-67 AN2011-41 USN2011-43
センサネットワークでは,センサノードの処理能力,電力容量,通信資源などが限られる一方で,収集されたデータには高い信頼性が... [more] RCS2011-163 SR2011-67 AN2011-41 USN2011-43
pp.147-150(RCS), pp.157-160(SR), pp.129-132(AN), pp.129-132(USN)
AN, IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(連催)
2011-03-07
15:20
千葉 東邦大学(習志野キャンパス) ネットワーク中継装置との連携による高品質映像配信方式
落合勝博吉田裕志里田浩三NECAN2010-74
スループットが大きく変動するモバイルネットワークであっても高い体感品質を実現する映像配信方式を提案する.本方式では,様々... [more] AN2010-74
pp.115-118
IN, NS
(併催)
2011-03-03
10:30
沖縄 沖縄コンベンションセンター 無線LANにおけるEDCAと連携した適応的ネットワークコーディング再送方式
谷川陽祐阪府大)・金 鍾玉高麗大)・戸出英樹阪府大NS2010-198
近年,無線ネットワークにおけるチャネル利用効率の向上手段として,ネットワークコーディングの適用が注目されている.無線LA... [more] NS2010-198
pp.199-204
RCS, AN, MoNA, SR
(併催)
2010-03-04
16:40
神奈川 YRP Coded Cooperation using Non-binary Modulation
Cheng ChengKoji IshibashiTadahiro WadaShizuoka Univ.RCS2009-298
In this paper, we propose a power- and bandwidth-efficient c... [more] RCS2009-298
pp.233-238
IN, NS
(併催)
2009-03-04
10:30
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル 無線ネットワークにおけるライブビデオストリーミングに向けた輻輳制御と符号器の協調
氏川裕隆甲藤二郎早大NS2008-210
無線ネットワーク上でライブビデオストリーミングを行う際には,干渉によるパケットロスなど,無線の特性を考慮した輻輳制御を用... [more] NS2008-210
pp.379-384
 14件中 1~14件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会