お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 83件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ED, MWPTHz
(共催)
2022-12-19
14:45
宮城 東北大学・電気通信研究所 [招待講演]GaAsSb/InGaAsバックワードダイオードを集積した300GHz帯ゼロバイアス検波レクテナ
須原理彦臼居克紘都立大)・浅川澄人都立産技高専)・河口研一高橋 剛佐藤 優岡本直哉富士通ED2022-74 MWPTHz2022-45
本発表ではGaAsSb-InGaAs バックワードダイオード(BWD)を用いた300GHz帯ゼロバイアス検波レクテナにつ... [more] ED2022-74 MWPTHz2022-45
pp.15-18
AP 2022-10-20
11:20
岐阜 岐阜市文化センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
すり鉢状キャビティを有する2線式スパイラルアンテナの特性
倉本晶夫NECプラットフォームズ)・竹村 崇宮本勝男NECAP2022-137
円偏波で広帯域なアンテナとして,スパイラルアンテナが有力である.通信や電波監視の分野でスパイラルアンテナを用いるためには... [more] AP2022-137
pp.187-192
AP 2022-03-10
11:45
ONLINE オンライン開催 スパイラル素子を用いてバックローブを抑圧した小形円偏波アンテナ
坂本寛明牧村英俊西本研悟西岡泰弘稲沢良夫三菱電機AP2021-185
本稿では,小形円偏波アンテナのバックローブを抑圧する方法を提案する.地板上に逆Lアンテナの途中からスパイラル状のアンテナ... [more] AP2021-185
pp.21-25
LOIS 2022-03-03
17:30
ONLINE オンライン開催 ノーコード/ローコードプラットフォームの活用によるシステムリファクタリングを支援する手法の提案
西村和馬山田 哲香川大)・浅木森浩樹リコー)・八重樫理人香川大LOIS2021-43
漸進型開発とは,システムを独立性の高いモジュールや機能に分割して開発おこない,その改良を繰り返すことで,システムの性能や... [more] LOIS2021-43
pp.22-27
WPT, UWT
(併催)
2021-11-12
15:45
ONLINE オンライン開催 ワイヤレス給電ドリルパイプによる電池交換不要の掘削システム構成案
北川大翔石崎俊雄龍谷大)・井上朝也石渡隼也海洋研究開発機構)・粟井郁雄富士ウェーブWPT2021-10
これまで関わってきた海洋掘削におけるドリルパイプへの電力の非接触伝送技術を、石油採取などの地上から掘り進めるドリルパイプ... [more] WPT2021-10
pp.6-10
MW 2020-12-10
14:05
神奈川 富士通研究所 (厚木)+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
OAM多重通信用円形ループアンテナアレイの無線電力伝送共用化に関する研究
和田 渉石川 亮斉藤 昭三宅久之助菊池晴貴鈴木 博本城和彦電通大MW2020-73
近年, 情報通信量の増大など, 無線通信システムへのさらなる高速・大容量化が求められる一方で, 端末への非接触給電など,... [more] MW2020-73
pp.12-17
HCS 2020-08-22
17:00
ONLINE オンライン開催 真社会性と音素共有 ~ ヒトの言語獲得におけるミッシングリンク ~
得丸久文著述業HCS2020-40
本稿は概念の音韻部分を構成する音素と音節について考察するものである.音素とは何か,ヒトはいつどこでどのように音素を共有し... [more] HCS2020-40
pp.111-116
AP, WPT
(併催)
2020-01-23
11:25
香川 サンポートホール高松 地板を有する半球型自己補対スパイラルアンテナ
神山一貴勝田 敦新井宏之横浜国大AP2019-157
アンテナの小型化には,アンテナの大きさとQ値,利得,放射効率が相関関係にあることが経験的な実験則として知られている.そこ... [more] AP2019-157
pp.43-44
WPT
(第二種研究会)
2019-10-31
- 2019-11-02
海外 西安電子科技大学 カプセル内視鏡用アンテナの電力伝送効率の解析
吉田享平高橋応明千葉大
 [more]
SCE 2019-08-09
11:40
茨城 産業技術総合研究所 Spiral-MKIDsにおける雑音等価電力のNbN膜厚依存性
齊藤 敦岡 大輝加藤圭起倉科大輔鈴木快飛仲田優介中島健介山形大SCE2019-12
THz 波リアルタイムイメージングを目的としたspiral 型MKIDs の設計とNbN薄膜を用いた4K 動作デバイスの... [more] SCE2019-12
pp.21-26
EMCJ, EMD
(共催)
WPT, PEM
(併催) [詳細]
2019-07-19
16:00
東京 機械振興会館 カプセル内視鏡における無線電力伝送用送受電アンテナの開発
吉田享平高橋応明千葉大WPT2019-25
近年,患者への負担軽減を目的として,カプセル内視鏡の開発が進められている.現在のカプセル内視鏡は内蔵された電池を動力源と... [more] WPT2019-25
pp.19-22
WPT 2019-03-07
10:50
京都 京都大学宇治キャンパス "導場路”のWPTシステムへの応用 ~ kQ積からのアプローチ ~
粟井郁雄リューテック)・大黒康平植村 渉龍谷大WPT2018-68
2つのスパイラルコイル共振器の間に適切な媒質を挿入すると新しい効率の良いワイヤレス電力伝送路を形成することができ、そのよ... [more] WPT2018-68
pp.23-28
WPT
(第二種研究会)
2018-11-02
- 2018-11-04
宮城 東北大学 [ポスター講演]Miniaturized Frequency Selective Surface Using Spiral Capacitance Patch
Ke PengTao HongWen JiangYue CuiShuxi GongXidian Univ.
In this paper, a miniaturized low-profile frequency selectiv... [more]
NLP 2018-08-08
17:05
香川 香川大学 幸町キャンパス 2枚のプリンテッド・スパイラル・インダクタを用いた回転角度測定デバイスの回転軸の移動に伴うデバイス性能の変化
萬谷海月山内将行広島工大NLP2018-63
我々は以前より,プリント基板上に構築したスパイラルインダクタである,プリンテッド・スパイラル・インダクタ(PSI)を2枚... [more] NLP2018-63
pp.51-55
MW
(第二種研究会)
2018-06-27
- 2018-06-29
海外 KMITL(タイ・バンコク) Compact Size Printed Spiral Coil Resonator-Loaded Loop for Magnetically Resonant Coupled Wireless Power Transfer System
Chawalit RaklueaSarawuth ChaimoolKMUTNB)・Yan ZhaoCU)・Prayoot AkkaraekthalinKMUTNB
A compact size printed spiral coil resonator-loaded loop via... [more]
SCE 2018-04-20
15:30
東京 機械振興会館 新規超伝導線材構造を用いたコイルの高Q値化
小林晋也關谷尚人山梨大SCE2018-6
本研究では,コイルのQ値を改善するために2本のREBCO線材で構成される線材構造を提案した.提案構造はハステロイによる損... [more] SCE2018-6
pp.29-32
WPT 2018-03-03
15:10
京都 京都大学宇治キャンパス カプセル内視鏡への体内無線電力伝送
高橋応明甲斐重洋千葉大WPT2017-88
近年,カプセル内視鏡についての様々な研究が行われている.その中でも,カプセル内視鏡の性能の向上には,無線電力伝送は必要不... [more] WPT2017-88
pp.101-104
MW 2017-11-10
14:40
沖縄 宮古島マリンターミナルビル 電界閉じ込め型スパイラル共振器の総合的評価
平岩達也石崎俊雄龍谷大)・粟井郁雄リューテックMW2017-141
これまで我々が提案してきた4種類の電界閉じ込め型スパイラルコイル共振器の動作原理、作製法、閉じ込め効率、無負荷Q,周辺媒... [more] MW2017-141
pp.161-166
SIS, IPSJ-AVM
(連催)
2017-10-13
10:30
奈良 東大寺総合文化センター 平行線路を用いた大規模ワイヤレス給電の伝送効率の評価
宮本敬信ズオン クアン タン東野武史岡田 実奈良先端大)・築山大輔ダイヘンSIS2017-32
走行中の移動体端末へ向けてワイヤレスに給電するために,送電側のコイルの大規模化が必要となると考えられる.筆者らは,給電エ... [more] SIS2017-32
pp.59-64
NLP 2017-05-11
11:00
岡山 岡山理科大学 3枚のプリンテッド・スパイラル・インダクタと共振現象を用いた可変変圧器の開発
谷廣憲利山内将行広島工大NLP2017-4
近年,システムの小型化により電源ユニットの小型軽量化が求められている.
電源ユニット内の変圧器においては,鉄心を有した... [more]
NLP2017-4
pp.17-22
 83件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会