お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 14件中 1~14件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2024-03-13
- 2024-03-14
大阪 大阪大学吹田キャンパス LPN問題に基づくプロキシ再暗号化
藤本春樹佐藤慎悟四方順司横浜国大IT2023-88 ISEC2023-87 WBS2023-76 RCC2023-70
Learning Parity with Noise (LPN) 問題の困難性に基づくプロキシ再暗号化 (Proxy R... [more] IT2023-88 ISEC2023-87 WBS2023-76 RCC2023-70
pp.79-86
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2024-03-13
- 2024-03-14
大阪 大阪大学吹田キャンパス マルチユーザー設定におけるバックドア化したClassic McElieceの安全性解析
三浦 大Jo Hyungrok佐藤慎悟四方順司横浜国大IT2023-105 ISEC2023-104 WBS2023-93 RCC2023-87
NIST PQC標準化の最終候補である,Classic McEliece暗号方式への攻撃手法が幾つか提案されている.特に... [more] IT2023-105 ISEC2023-104 WBS2023-93 RCC2023-87
pp.197-204
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2023-07-24
17:20
北海道 北海道自治労会館 安全性帰着がタイトな同種写像に基づくIDベース署名方式
陳 加偉趙 亨騄佐藤慎悟四方順司横浜国大ISEC2023-29 SITE2023-23 BioX2023-32 HWS2023-29 ICSS2023-26 EMM2023-29
本論文では, 超特異楕円曲線の同種写像問題に基づく, 安全性帰着がタイトなIDベース署名 (Identity-based... [more] ISEC2023-29 SITE2023-23 BioX2023-32 HWS2023-29 ICSS2023-26 EMM2023-29
pp.97-104
ISEC, SITE, LOIS
(共催)
2022-11-18
17:20
ONLINE オンライン開催 格子に基づくFuzzy Signature方式の安全性証明とそのパラメータについて
長谷川裕一佐藤慎悟四方順司横浜国大ISEC2022-45 SITE2022-49 LOIS2022-29
近年, ユーザ認証としてパスワードを用いた認証がよく利用されているが,昨今のサイバー攻撃の高度化や巧妙化により, パスワ... [more] ISEC2022-45 SITE2022-49 LOIS2022-29
pp.92-99
ISEC, IT, WBS
(共催)
2020-03-11
10:45
兵庫 兵庫県立大学 神戸情報科学キャンパス(神戸ポートアイランド)
(開催中止,技報発行あり)
追跡機能を有するアグリゲートメッセージ認証の改良に関する考察
ソウ ロ佐藤慎悟四方順司横浜国大IT2019-111 ISEC2019-107 WBS2019-60
メッセージ認証コード(MAC)の複数の認証子を短い認証子(タグ)に集約できる認証方式はアグリゲートメッセージ認証方式と呼... [more] IT2019-111 ISEC2019-107 WBS2019-60
pp.143-150
EMT, MW, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2015-07-16
14:55
北海道 釧路市生涯学習センター 電磁波導波路固有値問題のMultipole Method解析における求解法の検討
森田好人佐藤慎悟長谷川弘治室蘭工大EMT2015-28 MW2015-66 OPE2015-40 EST2015-32 MWP2015-31
Multipole methodでの電磁波導波路の伝搬特性解析は,最終的に伝搬定数を固有値とする行列の非線形固有値問題(... [more] EMT2015-28 MW2015-66 OPE2015-40 EST2015-32 MWP2015-31
pp.111-116
MW, OPE, EMT, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2014-07-18
10:50
北海道 室蘭工業大 伝搬方向に一様な電磁波導波路伝搬特性のハイブリッドトレフツ有限要素解析法
森田好人佐藤慎悟長谷川弘治室蘭工大)・嶋田賢男津山高専MW2014-78 OPE2014-47 EST2014-39 MWP2014-36
伝搬方向に一様な電磁波導波路の伝搬特性解析法として,ハイブリッドトレフツ有限要素解析法の検討を行っている.既に,通常要素... [more] MW2014-78 OPE2014-47 EST2014-39 MWP2014-36
pp.181-186
EST, MWP, OPE, MW, EMT, IEE-EMT
(共催) [詳細]
2013-07-18
14:05
北海道 稚内総合文化センター Sakurai-Sugiura射影法を用いた多層電磁波導波路の分散方程式の数値解析
佐藤慎悟室蘭工大)・○嶋田賢男津山高専)・長谷川弘治室蘭工大MW2013-53 OPE2013-22 EST2013-17 MWP2013-12
電磁波導波路の分散関係を表す超越方程式の数値解法として,Sakurai-Sugiura射影法(SS法)を適用している.S... [more] MW2013-53 OPE2013-22 EST2013-17 MWP2013-12
pp.45-49
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-21
16:45
北海道 北見工業大学 3次元光導波路デバイスのトポロジー最適設計における初期条件の検討
木島涼輔藤本幸太平山浩一北見工大)・辻 寧英室蘭工大)・佐藤慎悟北見工大MW2011-50 OPE2011-37 EST2011-36 MWP2011-18
小型で高性能な光導波回路素子の設計を目的として,2 次元光回路素子の最適設計で有効性を確認してきた関数展開法に基づくトポ... [more] MW2011-50 OPE2011-37 EST2011-36 MWP2011-18
pp.73-78
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-21
17:10
北海道 北見工業大学 波面整合法を利用した3次元光導波路デバイスの最適設計の検討
清水省吾瀬田純己北見工大)・辻 寧英室蘭工大)・平山浩一佐藤慎悟北見工大MW2011-51 OPE2011-38 EST2011-37 MWP2011-19
3次元光導波路デバイスの最適設計を目的として,数値解析法にセミベクトル有
限差分ビーム伝搬法(FD-BPM),最適化法... [more]
MW2011-51 OPE2011-38 EST2011-37 MWP2011-19
pp.79-84
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-22
09:30
北海道 北見工業大学 電磁波導波路固有値問題のSakurai-Sugiura射影法を用いたハイブリッドトレフツ有限要素法
森田好人長谷川弘治室蘭工大)・佐藤慎悟北見工大)・嶋田賢男室蘭工大MW2011-71 OPE2011-58 EST2011-57 MWP2011-39
Sakurai-Sugiura射影法(SS法)を適用したハイブリッドトレフツ有限要素法(HTFEM)に基づく電磁波伝搬問... [more] MW2011-71 OPE2011-58 EST2011-57 MWP2011-39
pp.183-188
OCS, OFT
(併催)
2008-08-28
11:40
北海道 北海道大学 CFRP/FBG傾斜センサの試作と動作
柿崎 純北海道工大)・田中知朗アリスラボ)・佐藤慎悟北海道工大)・佐々木一正北海道工大/光防災センシング振興協会OCS2008-36
本報告は光ファイバブラッググレーティング(FBG)をより汎用性が高く,ユーザビリティに優れたデバイスとして利用可能にする... [more] OCS2008-36
pp.17-20
EMT, OPE, MW
(共催)
2007-08-02
10:50
北海道 室蘭工業大学 周期構造による平面波散乱特性のハイブリッドトレフツ有限要素法解析の拡張
佐藤慎悟釧路高専)・長谷川弘治室蘭工大MW2007-46 OPE2007-33
周期構造による平面波散乱特性解析法である、ハイブリッドトレフツ有限要素法を拡張している。これまでは、解析領域内の不均質な... [more] MW2007-46 OPE2007-33
pp.25-30
MW, OPE, EMT
(共催) [詳細]
2006-07-28
10:10
北海道 北見工大 3次元2重周期構造による平面波散乱特性のハイブリッドトレフツ有限要素法解析
佐藤慎悟長谷川弘治室蘭工大
3次元2重周期構造による平面波散乱特性をハイブリッドトレフツ有限要素法を用いて解析している.系の支配方程式と周期条件を満... [more] MW2006-68 OPE2006-60
pp.181-186
 14件中 1~14件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会