お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MBE, NLP, MICT
(共催)
NC
(併催) [詳細]
2024-01-24
14:50
徳島 鳴門教育大学 生体センサを用いた心拍数予測による運動支援システム ~ 最適予測時間の検討 ~
大脇凱志神田祐輔木村秀明中部大NLP2023-90 MICT2023-45 MBE2023-36
近年,日本国内においては少子高齢化が加速度的に進行している.高齢者人口増加は介護費や医療費等の負担増を招くため,その対応... [more] NLP2023-90 MICT2023-45 MBE2023-36
pp.34-39
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-19
09:45
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
AI連携型リアルタイムヘルスケアシステム ~ リアルタイムフィードバック機能の効果検証 ~
宮地宏一大脇凱志木村秀明中部大EMT2022-8 MW2022-32 OPE2022-11 EST2022-9 MWPTHz2022-6
近年,日本は少子高齢化社会であり,医療費などの社会負担の増大が懸念されている.そのため早急な対応が求められる. しかし少... [more] EMT2022-8 MW2022-32 OPE2022-11 EST2022-9 MWPTHz2022-6
pp.5-8
EST 2022-01-27
14:50
ONLINE オンライン開催 AI連携型リアルタイムヘルスケアシステム ~ 運動強度の予測検証2 ~
宮地宏一大脇凱志山崎愛也木村秀明中部大EST2021-68
近年,日本は少子高齢化社会であり,医療費などの社会負担の増大が懸念されている.そのため早急な対応が求められる. しかし少... [more] EST2021-68
pp.55-58
EST 2022-01-27
15:10
ONLINE オンライン開催 AIを利用した歩行時の心拍数予測
大脇凱志宮地宏一山崎愛也木村秀明中部大EST2021-69
近年,日本は少子高齢化問題が深刻化してきている.少子高齢化が進むことによって,介護費や医療費の増加が見込まれ,高齢者を支... [more] EST2021-69
pp.59-62
EST, MW, EMCJ
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2021-10-07
15:20
ONLINE オンライン開催 AI連携型リアルタイムヘルスケアシステムの提案 ~ 運動強度の予測検証 ~
宮地宏一大脇凱志山崎愛也木村秀明中部大EMCJ2021-36 MW2021-48 EST2021-38
近年,日本は少子高齢化社会であり,医療費などの社会負担の増大が懸念されている.よって早急な対応が求められている. しかし... [more] EMCJ2021-36 MW2021-48 EST2021-38
pp.44-47
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会